ニッポン放送

ナイツの新番組がついにスタート! 内海桂子師匠の思いを引き継ぎ、昼のラジオから「笑い」届ける

ナイツの新番組がついにスタート! 内海桂子師匠の思いを引き継ぎ、昼のラジオから「笑い」届ける

9月7日(月)、 ニッポン放送イマジンスタジオにて、この日から新たにスタートする、ニッポン放送・午後のラジオ番組『ナイツ ザ・ラジオショー』(月~木 13時~15時30分)の記者会見が行われ、パーソナリティを担当するナイ…

ナイツ塙「パートナーはもう少し熟女が良かった(笑)」新番組のパートナーに不満?

ナイツ塙「パートナーはもう少し熟女が良かった(笑)」新番組のパートナーに不満?

お笑いコンビ・ナイツが、ニッポン放送「清水ミチコとナイツのラジオビバリー昼ズ」(8月27日放送)で、9月7日からスタートする新番組について心境を語った。 ニッポン放送の新番組『ナイツ ザ・ラジオショー』が、9月7日からス…

防災・危機管理アドバイザー 山村武彦~コロナ禍において災害から身を守るには

防災・危機管理アドバイザー 山村武彦~コロナ禍において災害から身を守るには

黒木瞳がパーソナリティを務める番組「あさナビ」(ニッポン放送)に防災・危機管理アドバイザーの山村武彦が出演。コロナ禍における防災のあり方について語った。 黒木)毎日さまざまなジャンルのプロフェッショナルにお話を伺う「あさ…

ホンダがGMと北米で協力体制強化~自動車の概念が変わるなかで“どこと提携するべきか”

ホンダがGMと北米で協力体制強化~自動車の概念が変わるなかで“どこと提携するべきか”

ニッポン放送「飯田浩司のOK! Cozy up!」(9月4日放送)に元内閣官房参与で前駐スイス大使、現TMI総合法律事務所顧問の本田悦朗が出演。ホンダがGMと北米市場で協力体制を強化するというニュースについて解説した。 …

コミックエッセイ『やめてみた。』作者のわたなべぽんが「どうしてもやめられないこと」

コミックエッセイ『やめてみた。』作者のわたなべぽんが「どうしてもやめられないこと」

黒木瞳がパーソナリティを務める番組「あさナビ」(ニッポン放送)にエッセイ漫画家のわたなべぽんが出演。結果的に観察眼を磨くことになった母親との関係について語った。 黒木)今週のゲストはエッセイ漫画家のわたなべぽんさんです。…

「私のいちばん古い記憶は第2室戸台風の襲来。恐ろしかった」“特別警報級”台風10号への警戒を辛坊治郎が呼びかけ

キャスターの辛坊治郎が9月3日、自身がパーソナリティを務めるニッポン放送「辛坊治郎 ズーム そこまで言うか!」に生出演。日本に向かって北上中で、過去最強クラスで九州・沖縄に接近するおそれがある台風10号について、過去の大…

「目の前に総理のポストがくるとは思ってなかったでしょう」菅官房長官の総裁選出馬の心境を慮る辛坊治郎

「目の前に総理のポストがくるとは思ってなかったでしょう」菅官房長官の総裁選出馬の心境を慮る辛坊治郎

辛坊治郎が9月2日、自身がパーソナリティを務めるニッポン放送「辛坊治郎 ズーム そこまで言うか!」に生出演。政治・経済・文化・社会・芸能まで、一日の出来事の中から独自の視点でニュースをズーム、本質を解説する同番組の今回は…

東京都が高齢者のインフル予防接種無償化~コロナと重なる秋以降への対策

東京都が高齢者のインフル予防接種無償化~コロナと重なる秋以降への対策

ニッポン放送「飯田浩司のOK! Cozy up!」(9月3日に放送)にジャーナリストの鈴木哲夫が出演。小池都知事が明らかにした東京都の新型コロナへの追加対策について解説した。 東京都、新型コロナ追加対策で3400億円規模…

漫画家・わたなべぽん~「これまでの否定的な考え方を少し変える」ことで生きやすくなった

漫画家・わたなべぽん~「これまでの否定的な考え方を少し変える」ことで生きやすくなった

黒木瞳がパーソナリティを務める番組「あさナビ」(ニッポン放送)にエッセイ漫画家のわたなべぽんが出演。それまで低かった自己肯定感を変えられたきっかけについて語った。 黒木)今週のゲストはエッセイ漫画家のわたなべぽんさんです…

集団就職後、一から地盤を築いて当選し、いまに至る……菅官房長官の“一代記”

辛坊治郎が9月1日、自身がパーソナリティを務めるニッポン放送「辛坊治郎 ズーム そこまで言うか!」に生出演。政治・経済・文化・社会・芸能まで、一日の出来事の中から独自の視点でニュースをズーム、本質を解説する同番組の今回は…

Page top