
ココリコ遠藤も嫉妬! 妻・ミキティと海外へ行った庄司「いっぱいチューしました」
2019年1月7日(月)、ラジオ番組『ココリコのオールナイトニッポンPremium』(ニッポン放送)に、パーソナリティのココリコ・遠藤章造、ゲストとして極楽とんぼの山本圭壱、品川庄司の庄司智春が登場。正月休暇で海外旅行へ…
2019年1月7日(月)、ラジオ番組『ココリコのオールナイトニッポンPremium』(ニッポン放送)に、パーソナリティのココリコ・遠藤章造、ゲストとして極楽とんぼの山本圭壱、品川庄司の庄司智春が登場。正月休暇で海外旅行へ…
【ライター望月の駅弁膝栗毛】 大河ドラマ「いだてん」がさっそく話題を呼んでいますが、昭和39(1964)年の東京オリンピックのマラソンは「甲州街道」をコースに、飛田給(とびたきゅう)折り返しで行われました。 この甲州街道…
2019年1月7日(月)深夜放送のニッポン放送『ミュ~コミ+プラス』にシンガーソングライターの岡崎体育が出演し、6月に行われるさいたまスーパーアリーナ公演に懸ける想いを語った。 6月9日(日)にさいたまスーパーアリーナで…
2018年12月27日(木)深夜放送のニッポン放送『ミュ~コミ+プラス』に、アニメ『機動戦士ガンダム』の主人公アムロ・レイ役などで知られる声優の古谷徹が出演し、声優活動を引退出来ないある理由を明かした。 TVアニメ『機動…
2018年12月26日(水)深夜放送のニッポン放送『ミュ~コミ+プラス』に、2019年1月1日(火)にニューアルバム『ワレワレハデンパグミインクダ』をリリースしたでんぱ組.incの夢眠ねむと古川未鈴が出演。グループ卒業と…
「草野満代 夕暮れWONDER4」(1月10日放送)では、白髪に関する話題を紹介した。 「白髪って抜いても平気なの~?」という質問メールが番組宛に届いた。「ポツポツあるときは、抜いてた!それが追いつかなくな…
話題のアスリートの隠された物語を探る「スポーツアナザーストーリー」。本日は、13日の全国都道府県対抗女子駅伝で、7人抜きを披露。4年間のブランクを感じさせない走りを披露した、新谷仁美選手のエピソードを取り上げる。 「あと…
ニッポン放送「飯田浩司のOK! Cozy up!」(1月14日放送)ジャーナリストの須田慎一郎が出演。徴用工問題で新たに下った賠償命令について解説した。 いわゆる徴用工問題、日立造船にも賠償命令~菅官房長官…
ニッポン放送「飯田浩司のOK! Cozy up!」(1月14日放送)ジャーナリストの須田慎一郎が出演。第2回が予定される米朝首脳会談について解説した。 2回目の米朝首脳会談ベトナムで開催か アメリカのトランプ大統領が、北…
「草野満代 夕暮れWONDER4」(1月10日放送)では、お正月の定番アイテムを使ったアレンジレシピを料理研究家の島本美由紀が解説した。 紅白なますはお正月の定番料理ですが、そのなますを大胆アレンジした「紅白なますのポテ…
ニッポン放送「週刊!なるほど!ニッポン」(1月6日放送)では、「和歌山県『今年の干支はイノシシですが・・・和歌山でジビエ料理を満喫!?』の巻」というトピックスを紹介した。 2019年イノシシ年がスタートしました。 イノシ…
黒木瞳がパーソナリティを務める番組「あさナビ」(ニッポン放送)に、株式会社ザ・スリービー代表取締役の石田和靖が出演。仕事を進めている中東・アフリカの魅力について語った。 黒木)今週のゲストは株式会社ザ・スリービー代表取締…
七草がゆとは 七草とは『春の七草』のこと 古くから日本では1月7日に『七草がゆ』を頂く風習があります。『七草がゆ』の“七草”とは『春の七草』のことです。 一般的には『セリ』、『ナズナ』、『ゴギョウ』、『ハコベラ』、『ホト…
【大人のMusic Calendar】 作詞家としてはそのぶっ飛んだ発想で80年代以降の音楽シーンを席巻し、アイドル・ポップスからロック、Jポップ、アニソンまで幅広い作風で現在まで活躍する森雪之丞。本日1月14日は森雪之…
【瀬戸内寂聴「今日を生きるための言葉」】第885回 肉体に迫る老いは、どうやっても避け難いものです。しかし、若いときには気づかなかった老いたからこその愉しみもあるはずですよ。 瀬戸内寂聴 撮影:斉藤ユーリ 《瀬戸内寂聴 …
2019年1月6日(日)放送のラジオ番組「ももいろクローバーZ ももクロくらぶxoxo」(ニッポン放送・毎週日曜22時)に、佐々木彩夏と玉井詩織が出演。年明け最初の放送ということで、それぞれが“2019年の抱負”を語る中…
【しゃベルシネマ by 八雲ふみね 第550回】 さぁ、開演のベルが鳴りました。 支配人の八雲ふみねです。 シネマアナリストの八雲ふみねが、観ると誰かにしゃベリたくなるような映画たちをご紹介する「しゃベルシネマ」。 今回…
「鹿島プレゼンツ 笑福亭鶴瓶日曜日のそれ」(1月13日放送)に、ゲストとしてお笑いコンビ・ジャルジャルの後藤淳平と福徳秀介が登場した。 ジャルジャルといえば昨年開催された「M1グランプリ」にて…
12月24日(月)、お笑い芸人のココリコ・遠藤章造と田中直樹がパーソナリティを務めるラジオ番組『ココリコのオールナイトニッポンPremium』が放送。田中がビックリしたという携帯ショップでのエピソードを披露するなど、クリ…
2018年12月27日(木)、よゐこ・有野晋哉と濱口優がパーソナリティを務めるラジオ番組「よゐこのオールナイトニッポンPremium」(ニッポン放送)に、よゐことともに「めちゃ×2イケてるッ!」(フジテレビ・以下「めちゃ…
2018年12月30日(日)放送のラジオ番組「ももいろクローバーZ ももクロくらぶxoxo」(ニッポン放送・毎週日曜22時~)に、百田夏菜子、玉井詩織、佐々木彩夏、高城れにのメンバー全員が生出演。 この日の放送は、翌日に…
12月25日(火)深夜放送の、ニッポン放送『ミュ~コミ+プラス』に、12月5日に2ndシングル『オトシモノ』をリリースした、アニメ・けものフレンズシリーズのサーバル役としても知られる声優の尾崎由香が出演し、クリープハイプ…
フリーアナウンサーの節丸裕一が、スポーツ現場で取材したコラムを紹介する。今回は、オフシーズンのプロ野球の動向を独自の視点で分析。 このオフ、プロ野球はFAやトレード、ポスティングによる選手の移籍が例年以上に活発だ。セ・リ…
ニッポン放送「週刊!なるほど!ニッポン」(12月30日放送)では、『東京都豊島区「今や大人の楽園!?駄菓子屋 今昔物語!」の巻』というトピックスを紹介した。 あなたが最後に地元の駄菓子屋へ行っ…
「草野満代 夕暮れWONDER4」(1月9日放送)で、風邪予防の手洗いについて医師が解説した。 リスナーから健康に関する質問メールが番組に寄せられた。 「手洗いってどれくらい風邪の予防効果があるの?」 これに対し、東京衛…
【瀬戸内寂聴「今日を生きるための言葉」】第884回 人生には様々な誘惑がつきまといます。勉強に励み、修行することによって善悪を判断し、悪の誘惑に負けないようにしましょう。 瀬戸内寂聴 撮影:斉藤ユーリ 《瀬戸内寂聴 新刊…
【しゃベルシネマ by 八雲ふみね 第549回】 さぁ、開演のベルが鳴りました。 支配人の八雲ふみねです。 シネマアナリストの八雲ふみねが、観ると誰かにしゃベリたくなるような映画たちをご紹介する「しゃベルシネマ」。 1月…
偉人の歴史に残る場面での名言を取り上げる「高嶋ひでたけと里崎智也サタデーバッテリートーク」の“名言名場面プレイバック”。12月22日放送では、偉人たちが残した競馬にまつわる名言を紹介した。 イギリスの元首相、ウィンストン…
偉人の歴史に残る場面での名言を取り上げる「高嶋ひでたけと里崎智也サタデーバッテリートーク」の“名言名場面プレイバック”。1月5日放送では、有名な格闘家たちのユニークでシャレている名言を紹介した。 まずは…極真空手の創始者…