
今日11/5が誕生日!元祖国民的アイドル天地真理【GO!GO!ドーナツ盤ハンター】
昨今のアナログ盤ブームで、改めて注目されているのが歌謡曲のレコード(ドーナツ盤)。 デジタル音源より音に厚みがあり、またCDでは味わえないジャケットの大きさも魅力の一つ。 あえて「当時の盤で聴きたい」と中古盤店を巡りレコ…
昨今のアナログ盤ブームで、改めて注目されているのが歌謡曲のレコード(ドーナツ盤)。 デジタル音源より音に厚みがあり、またCDでは味わえないジャケットの大きさも魅力の一つ。 あえて「当時の盤で聴きたい」と中古盤店を巡りレコ…
横浜市港南区で登校中の児童の列に突っ込み、小学1年生の田代優(まさる)くんを死亡させ7人がケガをした事故を取り上げました。 その後の調べで合田政市(ごうだまさいち)容疑者(87歳)は車に乗って徘徊していた疑いがあることが…
今週、「真田丸」の打ち上げに参加した八木さん。 一次会では、出演者は全員、スタッフの代表も壇上でご挨拶。 真田家、豊臣家…と挨拶していったのですが、八木さんが演じた小野お通は、大泉洋さん演じる信繁の兄・信幸の第3の女とい…
番組スタッフが取材した「聴いて思わずグッとくるGOODな話」を毎週お届けしている【10時のグッとストーリー】 今日は、ぜひ読んでほしい本に、あえてカバーを付け、タイトルを隠して販売。 大勢の読者を獲得に成功した、ある書店…
キリスト教系の女子大生のとき、「み心のままに」という祈りのことばを教えてもらいました。仏教徒になって、わたしはこの好きだったことばをまた身近に思い出します。「み心」は、キリストでもブッダでもいいのです。自分が帰依(きえ)…
ここでしか聴けない!クドカン作ラジオドラマ「石原軍団VSゆとり世代」でニッポン放送上柳アナが西部警察の大門に扮してフリースタイルラップに挑戦!? ゲストは宮藤官九郎作・演出の最新舞台「サンバイザー兄弟」に50歳にして初挑…
11/6(日)までの期間限定で「福助茶屋」を表参道の Antenna<>WIRED CAFEでオープンしています。 今年5月、創業134年を迎えた福助株式会社が「心とカラダに『福』を。~今日の感動を未来の文化…
ニッポン放送で毎週日曜夜に放送中の「ももいろクローバーZ ももクロくらぶxoxo」(日22:00~)。今週は佐々木彩夏(あーりん)と高城れに(れに)の2人でお送りしました。 番組の後半では「ももクロ鍋料理 裏伝説!」と題…
日本経済に寄与しているわけでも大きな功績があるわけでもない。でも“痛快!キテレツ”な人「あの」中村光児さんが登場!
さぁ、開演のベルが鳴りました。 支配人の八雲ふみねです。 シネマアナリストの八雲ふみねが、観ると誰かにしゃベリたくなるような映画たちをご紹介する「しゃベルシネマ」。 今回の「しゃベルシネマ」は、『ジュリエッタ』を掘り起こ…
今日はボルダリングの最新情報、注目ワードや雑学を紹介するココロエ版「は・び・ふ・へ・ほ」。 あなたは東京オリンピックの正式種目となったスポーツクライミングをご存じですか? スポーツクライミングとは、人工的に作った壁を登る…
FM93AM1242ニッポン放送 月~金8:00~11:30「垣花正とあなたとハッピー」 今日金曜日のスペシャルパーソナリティはロサンゼルスオリンピック体操金メダリスト森末慎二! 『目標と夢を一緒にするな!』 といくつに…
SKE48の“おしりん”こと青木詩織が、ニッポン放送「オールナイトニッポンGOLD」のパーソナリティを担当することになった。11月11日(金)に放送される「オールナイトニッポンGOLD」は、サブタイトルに「魚街(うおまち…
11月3日(木)の主な内容 特集「アベノミクスの評価と課題」 「ニュースピックアップ」 (1)安倍総理がスー・チー氏に5年で8千億円規模の支援を表明 (2)「TPPで保護貿易を打破」菅官房長官が早期承認へ理解を求める コ…
まっちゃんの林家ペーと磯山さやか演じるパー子のモノマネが止まらない。遂にピコ太郎のパロディにも挑戦。「アイアム ア ペー」「アイアム ア パーコ」って、、、一体どこまで続くのだろう?
函館本線・深川駅を発車していくのは、札幌~網走間の特急「オホーツク」。 「オホーツク」は札幌を出ると、函館本線の岩見沢、滝川、深川、旭川などに停車。 旭川から「石北(せきほく)本線」に入って上川、白滝、丸瀬布(まるせっぷ…
Jリーグ史上最年少出場記録が更新されることが濃厚になってきました。日本のメッシとして、世界的に名を知られる久保が、東京・駒沢で行われるJ3長野戦で中学生Jリーガーとして、新たな1歩を踏み出します。 まだ出場確定とはいきま…
映画パーソナリティのコトブキツカサが“映画だけじゃない”話題でしゃべり続けるインターネットラジオ番組「コトブキツカサのオールナイトニッポンモバイル」の第10回が配信された。 静岡県出身で現在も地元で番組を担当しているコト…
食べ物のブームというのは、時代とともに変わるもの。 バブル時代はナタデココや、ティラミス。 最近では、ハワイのパンケーキや、キャラメル味のポップコーンなども流行りました。 そして、最近じわじわと、浸透してきたのが、これま…
トンボにまつわるアレコレ 『羽根突き』とトンボの関係 お正月の風習の1つ『羽根突き』ですが、羽根突きに使われる羽根には、黒い玉が付いています。これは『ムクロジ』という植物の実です。 『ムクロジ』は漢字で“無患子”と書きま…
日露首脳会談に向けて協議加速 対ロシア協力30事業で合意 6:32~宮家邦彦(キャノングローバル戦略研究所研究主幹):ニュースやじうま総研 米大統領選クリントン氏6ポイントリード!オバマ氏はFBI批判 7:02~宮家邦彦…
相模原障害者施設で起きた殺傷事件の直後に緊急出版され、感動を呼んだ父親の手記『障害を持つ息子へ』を朗読しました。 私たち夫婦が授かった長男は、脳の機能障害「自閉症」を生まれながらに持っている。 この男の刃は、私たち家族に…
孤独に甘えてはいけません。孤独を飼い馴らし、孤独の本質を見きわめ、 事故から他者の孤独へ想いをひろげるゆとりを手に入れないかぎり、 孤独の淵から這い出ることはできないのです。 瀬戸内寂聴 撮影:斉藤ユーリ 出典:『生きる…
番組に初めて岡村さんが乱入!その理由は?レアプレゼントが当たる企画もスタート!オープニングからもう一度お楽しみ下さい!!
「1977年11月4日の上田正樹武道館ライブを見ていませんか?」と編集部から尋ねられた時に、どきり、とした。資料として残っているソロツアーの日程に入っているのだ、という。おもしろいな、と思う。というのも、確かに77年の1…
ニッポン放送で平日朝に放送中の「垣花正とあなたとハッピー」(月~金 8:00~11:30)。今週は垣花正アナウンサーがお休みのため、毎日ピンチヒッターが登場!11/1(火)はバレーボール元日本代表の川合俊一がスペシャルパ…
11/1(火)からニッポン放送タイムテーブル11月号の配布がスタートしました(2016年10月号から毎月発行)。 今月の表紙・インタビューは今飛ぶ鳥を落とす勢いの「メイプル超合金」の安藤なつとカズレーサー。 初の冠ラジオ…
『ビートたけしのオールナイトニッポンの本』『10回クイズちがうね』『世紀末クイズ』など、ニッポン放送の数々の番組本をはじめ、『たけし・逸見の平成教育委員会』等のテレビ・ラジオの番組関連本や数々のタレント本の企画・構成・編…
さぁ、開演のベルが鳴りました。 支配人の八雲ふみねです。 シネマアナリストの八雲ふみねが、観ると誰かにしゃベリたくなるような映画たちをご紹介する「しゃベルシネマ」。 今回の「しゃベルシネマ」は、トム・クルーズが放つサスペ…
11月2日(水)の主な内容 「ニュースピックアップ」 (1)北朝鮮 ミサイル発射準備か? (2)山本農林水産大臣 TPP強行採決発言は”冗談”と発言 (3)ロシア・プーチン大統領側近が安倍総理と北…