それぞれの朝は、それぞれの物語を連れてやってきます。
ある著名な映画カメラマンがまだ売れていなかった時代、仕事を変えて「とんかつ屋」さんに勤めることを決意。俳優の高倉健さんに、手紙を書いたそうです。数日後、健さんからこんな返事が来たといいます。
『男には必ず「冬の時代」があります。どうか耐え忍んで春を待ち、また、いい映画を撮ってください』
この言葉に泣き、勇気を得た彼はピンチを乗り越え、それから何本もの名作を撮り続けました。(木村大作の話)
この話を想い出したのは、東京・多摩市でNPO法人『シェア・マインド』が運営している『フードバンク多摩』のこんな「お知らせ」を読んだからです。
食べ物が必要な方へ配達でお渡しいたします。配達範囲は、多摩市、府中市、稲城市とさせて頂いております。その他の地域にお住まいの方には、最寄のフードバンク、支援申請先をお調べいたします。①お名前②お住まいの地域③電話番号、メールアドレスをお知らせください。住所が無い方も、ご相談ください。 生きていると、大変な時というものが、必ずあります。空腹や不安を抱えていたら、それを我慢せず、電話かメールをください。あなたのご連絡をお待ちしています。
結婚式のスピーチにもあるように、人生には「まさか」という「坂」があるといいます。その「まさかの坂」から転げ落ちないように支えるのが、『シェア・マインド』の理念です。多摩市の36歳の女性、松本靖子さんが『シェア・マインド』を設立したのは、2015年11月19日のことでした。
建設会社の事務員として働いていた松本さんはある日、首を切られて、仕事と住まいを同時に亡くしてしまう労働者の生の声に直面したといいます。会社の寮で暮らしていた彼は、こう訴えました。
「ここを出たら、行く場所がありません。ここにいさせてください!」
松本靖子さんは高校生の頃、アトピー性皮膚炎の悪化から大学受験を断念。20代半ばまで自宅療養中心の生活を送ったといいます。「何で私ばかりが、苦しい目にあうんだろう?」と自問自答する日々。生きる価値を見失いかけたこともありました。こんな苦しみのバックボーンがあるからこそ、追い詰められた人の痛みが分かるのでしょう。
松本さんが始めた『フード・バンク』活動への協力を、最初に申し出てくれたのは、地元のパン屋さんだったといいます。
「売れなかったうちのパンを、使ってくれませんか?」
涙が出るほどうれしい言葉でした。松本さんが協力を求めるのは、家庭や個人商店、イベントの残り物や賞味期限が迫って来た会社の防災備蓄品~などなど。企業は、大量の商品を提供してくれますが、それを誰に、いつ、何個贈ったかという報告を求めてくるので避けるそうです。
「コーンフレークを2千個もらっても、さばき切れないんです」
松本さんは、そう言って苦笑します。
協力を得て食品を受け取ってから、贈り届けるのも一苦労。追い詰められた人に向けられる社会の目は、厳しいものです。「自分が悪い」「努力が足りない」「自己責任だ」と冷たく突き放され、人間としての尊厳やプライドが傷つけられてしまった人は、善意を素直に受け止める心の余裕を失っていることも少なくありません。松本さんはそれを、粘り強く説得します。こうして今のところ、月に50件ほどの利用があるといいます。
松本靖子さんのアイディアは、次々に湧いてきます。去年9月から毎月一回開かれる『無料スーパー』は、全品がタダ! 米、乾麺、カップ麺、お菓子、缶詰、調味料、ドリンク類、乾物などスーパーやコンビニなどで常温で売っているものがズラリと並び、一人5~6点まで、もらってくることが出来ます。また、毎週土曜の朝、9時から11時まで多摩市で開催している『朝めし食堂』は、街の中で余っている食材を調理したものを提供します。大人は、300円、子どもは100円。お手伝いをした子は、無料になるそうです。
まだ食べられるのに廃棄されてしまう食品=いわゆるフードロスは、毎年621万トン! これで何人の傷ついた人を救えるのでしょう? 松本靖子さんの闘いは、まだまだ続きます。
自分を「全く普通の人」だという松本靖子さん。「ただ、この街にもお腹を空かせている人がいる。もうダメだとあきらめかけている人がいる。それを忘れられないだけです」とおっしゃいます。
こんな松本靖子さんの活動に興味がある方は、「シェア・マインド」のホームページをご覧ください。「フード・バンク」の利用の仕方、寄付・協力の仕方、『無料スーパー』のこと、『朝めし食堂』のこと、全てが分かります。
上柳昌彦 あさぼらけ 『あけの語りびと』
2018年4月4日(水) 上柳昌彦 あさぼらけ あけの語りびと より
朗読BGM作曲・演奏 森丘ヒロキ
番組情報
眠い朝、辛い朝、元気な朝、、、、それぞれの気持ちをもって朝を迎える皆さん一人一人に その日一日を10%前向きになってもらえるように心がけているトークラジオ