「バナナの木」という表現は間違い?~正しくは「バナナの草」

By -  公開:  更新:

「バナナの木」という表現は間違い?~正しくは「バナナの草」

バナナは『木』ではない

正しくは『草』

バナナは、『バショウ科』の植物です。
バナナは木になるもの、と思われている方がいらっしゃるかもしれませんが、違うそうです。

高さ2m~10mもの高い所に実がなっているので、木だと思われがちですが、幹のように見える部分は『茎』です。
その茎は、柔らかい葉っぱが重なり合ってできています。
そのため『バナナの木』ではなく、『バナナの草』という表現が正しいそうです。

バナナの生産地帯

『バナナベルト地帯』がある

バナナは『バナナベルト地帯』と呼ばれる地域で栽培されています。
『バナナベルト地帯』とは“赤道をはさんで北緯&南緯30度の地域”で、いずれも気温や湿度が高い、熱帯や亜熱帯の地域です。

日本のバナナはほとんどが輸入

日本でも沖縄県や奄美諸島の一部でバナナが栽培されていますが、現在、日本で消費されているバナナのほとんどが輸入です。
輸入先のなかでも9割近くを占めているのがフィリピンで、その次に多いのが南米のエクアドルです。
いずれの国も『バナナベルト地帯』に入っています。

一番生産量が多いのは意外なあの国!?

参考までに、2017年の統計で“バナナの生産量が最も多い国”はインドです。
次に多いのが中国ですが、生産量はインドの半分以下です。
そのあとインドネシア、ブラジル、エクアドル、フィリピンと続きます。

スズキ・ハッピーモーニング 鈴木杏樹のいってらっしゃい

ニッポン放送ほか全国ネット
FM93AM1242ニッポン放送 月~金 朝7:37から(「飯田浩司のOK! Cozy up!」内)
ネット局の放送時間は各放送局のホームページでお確かめください。

Page top