10月31日に火災が発生した、沖縄・那覇市の「首里城」前からフリーアナウンサー垣花正の母がレポート。

【首里城で火災】煙を上げる火災現場=2019年10月31日、那覇市の首里城 写真提供:産経新聞社
那覇市にある「世界遺産」の首里城跡に復元された「首里城」から31日未明に火が出て、「正殿」など中心的な建物がすべて全焼した。この日のニッポン放送「垣花正 あなたとハッピー!」では、番組パーソナリティ・垣花アナの母で那覇市在住の垣花茂子さんが「首里城」前から電話でレポートした。
(※放送は31日午前8時10分頃)
「今は白い煙がもうもうとしていて、消防車が来て水がまかれていますね」
首里城の近辺の住宅地の様子については、
「近隣の避難場所の公民館にあまり人はいなかったです」
とのこと。また、那覇市では新聞の号外が配られており、大きく「首里城全焼」を報じていたという。
全焼の首里城を見て、最後にこう語った。
「寂しいというか、『首里城祭』の真っ最中ですし、なんでだろうという気持ちで、堪らないです」
垣花正 あなたとハッピー!
FM93AM1242 ニッポン放送 月-木 8:00-11:30