ニュース

飯田浩司峯村健司ニッポン放送インフォメーション辛坊治郎自民党総裁選高橋洋一ジョセフ・クラフト安倍元首相銃撃青山繁晴佐々木俊尚

長谷川幸洋が与野党の安全保障論客と激論!ゲスト:中谷元(前防衛大臣)・渡辺周(元防衛副大臣)【10/17(月)ザ・ボイス】(音声配信)

長谷川幸洋が与野党の安全保障論客と激論!ゲスト:中谷元(前防衛大臣)・渡辺周(元防衛副大臣)【10/17(月)ザ・ボイス】(音声配信)

10月17日(月)の主な内容 オープニング 新潟県知事選挙 米山氏が勝利 特集「北朝鮮の核、中国の海洋進出の脅威は?(1)」 ゲスト:中谷元 前防衛大臣(自民党衆議院議員) 特集「北朝鮮の核、中国の海洋進出の脅威は?(2…

第2回テレビ討論はドナルド・トランプが持ちこたえた!?コメンテーター有本香【10/11(火)ザ・ボイス】(音声配信)

第2回テレビ討論はドナルド・トランプが持ちこたえた!?コメンテーター有本香【10/11(火)ザ・ボイス】(音声配信)

10月11日(火)の主な内容 「ニュースピックアップセブン前半」 (1)米大統領戦 2回目のテレビ討論会 主要メディアは「トランプ氏が持ちこたえた」 (2)ロシアとの北方領土交渉 岸田大臣「幅広い選択肢で議論していく」 …

目指せ“東京オリンピックのボランティア”!その前にできるボランティア体験とは?!  【ひでたけのやじうま好奇心】

目指せ“東京オリンピックのボランティア”!その前にできるボランティア体験とは?!  【ひでたけのやじうま好奇心】

リオオリンピックが終わって「4年後はぜひ、私もボランティアとしてオリンピックに参加したい」という希望を抱いた方も多いようです。 ロンドンもリオもそうでしたが、オリンピックは今や、ボランティアなくして成功できないほどその重…

「アメリカ大統領候補・トランプ氏が抱える2つの疑惑に迫る!」コメンテーター:モーリー・ロバートソン【10/5(水)ザ・ボイス】(音声配信)

「アメリカ大統領候補・トランプ氏が抱える2つの疑惑に迫る!」コメンテーター:モーリー・ロバートソン【10/5(水)ザ・ボイス】(音声配信)

10月5日(水)の主な内容 「ニュースピックアップセブン前半」 (1)アメリカ副大統領候補 討論会で直接対決 (2)安倍総理 解散について”全く考えていない。その時に適切に判断”と発言 (3)自民…

スポーツの秋! あの競技この競技の“意外と知られていない珍妙なルール” 【ひでたけのやじうま好奇心】

スポーツの秋! あの競技この競技の“意外と知られていない珍妙なルール” 【ひでたけのやじうま好奇心】

スポーツのルールも、時代の移り変わりとともに、変わりつつあるようです。 代表的なところでいうと、テニスの「チャレンジ・システム」。 選手が、審判の判定に対し、ビデオによる再判定を要求する、このルール。別名、「インスタント…

ここまで変わった!仕事がはかどる、安全性も向上、最新・工事現場の保安用品 【ひでたけのやじうま好奇心】

ここまで変わった!仕事がはかどる、安全性も向上、最新・工事現場の保安用品 【ひでたけのやじうま好奇心】

昼夜問わず、全国各地で行われている道路工事や建物の建設工事。 ふとその現場を見ますと、何やら見慣れない道具を使っていることに気づいている方も多いのではないでしょうか? 走行する車や歩行者が危なくないように区切るための「バ…

「クリントンVSトランプのテレビ討論会!勝ったのはどっち!?」コメンテーター有本香【9/27(火)ザ・ボイス】(音声配信)

「クリントンVSトランプのテレビ討論会!勝ったのはどっち!?」コメンテーター有本香【9/27(火)ザ・ボイス】(音声配信)

9月27日(火)の主な内容 「ニュースピックアップセブン前半」 (1)クリントン氏とトランプ氏 第1回目のテレビ討論会開催 (2)臨時国会で民進党の野田幹事長が代表質問 (3)日米が物品協定に署名 アメリカ軍後方支援拡大…

Page top