ニッポン放送

私達が履いている『スリッパ』は実は“日本ならではのもの”【鈴木杏樹のいってらっしゃい】

私達が履いている『スリッパ』は実は“日本ならではのもの”【鈴木杏樹のいってらっしゃい】

今週は『スリッパ』のお話をしています。 今朝は『スリッパの歴史』についてです。 江戸時代の終わり頃、ドイツのお医者さん、シーボルトさんが日本に来られた時、スリッパを伝えたとされています。それを福沢諭吉さんが『スリップス』…

「犬は喜び庭駆けまわ」る季節・・・只今「あつまれ!ワンだふる月間」を開催中!【ハロー千葉】

「犬は喜び庭駆けまわ」る季節・・・只今「あつまれ!ワンだふる月間」を開催中!【ハロー千葉】

冬です。 冬と言えば寒い訳ですが、お馴染みの童謡では「犬は喜び庭駆けまわ」る季節とされてますね。 まさに、成田ゆめ牧場のために作られたような唄です! と言うのも、成田ゆめ牧場では、只今「あつまれ!ワンだふる月間」を開催中…

安房鴨川駅「うにとさざえめし」(950円)~千葉の海を眺めてのんびり駅弁!【ライター望月の駅弁膝栗毛】

安房鴨川駅「うにとさざえめし」(950円)~千葉の海を眺めてのんびり駅弁!【ライター望月の駅弁膝栗毛】

きょうは、簡単な「なぞなぞ」から・・・。 日本一「低い」駅は、ドコでしょうか? 答えは、千葉県の「安房鴨川(あわ・かもがわ)」駅。 なぜなら、発車する列車が、全て「上り」だから・・・。 安房鴨川は、JR内房線・外房線の終…

白鵬に金星!「あんなに重い懸賞は初めて。片手では持てない」大相撲西前頭2枚目・荒鷲毅(30歳) スポーツ人間模様

白鵬に金星!「あんなに重い懸賞は初めて。片手では持てない」大相撲西前頭2枚目・荒鷲毅(30歳) スポーツ人間模様

初めて、結びの一番に挑んだ荒鷲、初日から連勝を続けていた白鵬をわずか3秒足らずで下しました。 「見ての通りだね。こういうこともある」 と言葉少なに白鵬は振り返っていましたが、よもや負けるとは思っていなかったでしょう。何し…

家の中でスリッパが履かれるようになったのは昭和の中頃から【鈴木杏樹のいってらっしゃい】

家の中でスリッパが履かれるようになったのは昭和の中頃から【鈴木杏樹のいってらっしゃい】

外から帰って来た時、玄関でスリッパに履き替える方、いらっしゃるかと思いますが、今週は『スリッパ』のお話です。 『スリッパ』を辞書で調べると“足先から滑り込ませて履く、室内用の留め金や紐が付いていない履物”とあります。 そ…

今度の抗争は、新宿VS横浜!『新宿スワンⅡ』【しゃベルシネマ by 八雲ふみね・第136回】

今度の抗争は、新宿VS横浜!『新宿スワンⅡ』【しゃベルシネマ by 八雲ふみね・第136回】

さぁ、開演のベルが鳴りました。 支配人の八雲ふみねです。 シネマアナリストの八雲ふみねが、観ると誰かにしゃベリたくなるような映画たちをご紹介する「しゃベルシネマ」。 今回は、1月21日から公開となる『新宿スワンⅡ』を掘り…

今日がラン、明後日がミキの誕生日!手元に置きたい“キャンディーズ”【GO!GO!ドーナツ盤ハンター】

今日がラン、明後日がミキの誕生日!手元に置きたい“キャンディーズ”【GO!GO!ドーナツ盤ハンター】

昨今のアナログ盤ブームで、改めて注目されているのが歌謡曲のレコード(ドーナツ盤)。 デジタル音源より音に厚みがあり、またCDでは味わえないジャケットの大きさも魅力の一つ。 あえて「当時の盤で聴きたい」と中古盤店を巡りレコ…

「できる子に産んだんだから、あなたはできる!」母の一言を支えにシングルマザーを支援し続ける女性起業家【10時のグッとストーリー】

「できる子に産んだんだから、あなたはできる!」母の一言を支えにシングルマザーを支援し続ける女性起業家【10時のグッとストーリー】

番組スタッフが取材した「聴いて思わずグッとくるGOODな話」を毎週お届けしている【10時のグッとストーリー】 今日は、離婚後、子供を抱えながら会社を興し成功。現在5つの団体の代表を務め、シングルマザーを支援する活動を行っ…

出家したことを一度も後悔したことはない【瀬戸内寂聴「今日を生きるための言葉」】第155回

出家したことを一度も後悔したことはない【瀬戸内寂聴「今日を生きるための言葉」】第155回

わたしはただの一度も、一瞬も出家したことを後悔したことはないのです。 これはとうてい自分の力ではありません。どんなに好きあい一緒になった夫婦でも、十年もすれば別れたいと一度や二度は思うもので、倦怠期はさけようがないはずで…

Page top