
元・フィンガー5・妙子が沈黙を破り、初の“兄妹そろって”晃と出演
フリーアナウンサーの徳光和夫がパーソナリティを務める、ニッポン放送「徳光和夫 とくモリ!歌謡サタデー」(毎週土曜日5:00-7:40)では、12月15日(土)の放送のゲストに、70年代に日本中を熱狂させた5人組グループ「…

フリーアナウンサーの徳光和夫がパーソナリティを務める、ニッポン放送「徳光和夫 とくモリ!歌謡サタデー」(毎週土曜日5:00-7:40)では、12月15日(土)の放送のゲストに、70年代に日本中を熱狂させた5人組グループ「…

【ライター望月の駅弁膝栗毛】 冬本番直前の北海道をサラッと鉄道旅。 鉄道だとフラッと乗って、そこそこ速く、サクッと北海道に行けちゃうのですよね。 北海道新幹線から、新函館北斗で待ち受けるのは、特急「スーパー北斗」。 振り…

ニッポン放送「飯田浩司のOK! Cozy up!」(12月13日放送)にジャーナリストの鈴木哲夫が出演。自然災害に関する警報や避難勧告を国民がどう受け止めるべきか解説した。 中央防災会議~危険度に応じて警戒レベルを分ける…

ニッポン放送「飯田浩司のOK! Cozy up!」(12月13日放送)にジャーナリストの鈴木哲夫が出演。税金と社会保障の問題について解説した。 来年度の税制改正大綱~与党税制調査会が決定延期 自民党と公明党の税制調査会は…

ニッポン放送「飯田浩司のOK! Cozy up!」(12月13日放送)にジャーナリストの鈴木哲夫が出演。イギリスのEU離脱について解説した。 英メイ首相~与党の信任投票を経て続投へ イギリスで与党保守党が、メイ首相を党首…

黒木瞳がパーソナリティを務める番組「あさナビ」(ニッポン放送)に、女優でありエッセイストの中井貴惠が出演。審査員を務めているJXTG童話賞について語った。 黒木)今週のゲストは女優でエッセイストの中井貴惠さんです。 いろ…

一般的なミカン『温州みかん』にはビタミンCが豊富に含まれています。 ビタミンCは、肌荒れや風邪の予防に効果があると言われています。そんなところから、ミカンはお肌が乾燥しやすく、風邪をひきやすい冬にピッタリの果物です。 果…

「草野満代 夕暮れWONDER4」(12月12日放送)では、ミュージシャンの木村カエラが名曲「Butterfly」を上手に歌うコツを伝授した。 「上手く歌おうとすると歌えない曲で、キーが高いんですよね。力が入ると歌えない…

【大人のMusic Calendar】 23年前の今日、1995年12月13日にPRINCESS PRINCESS(プリンセス プリンセス)のラスト・アルバム『The Last Princess』(ザ・ラスト・プリンセス…

【瀬戸内寂聴「今日を生きるための言葉」】第853回 道で通り過ぎた人も、電車で隣り合わせた人も、みんな悩みを抱えています。あなた一人が辛い目にあっているわけではありません。 瀬戸内寂聴 撮影:斉藤ユーリ 《瀬戸内寂聴 新…

「飯田浩司のOK! Cozy up!」(12月12日放送)にて、崎陽軒の野並直文社長を迎え、激動の平成について聞いた。 平成元年に開催された「横浜博覧会」 飯田)今朝は、崎陽軒の野並直文社長をお招きいたしま…

【タワーレコードランキング 2018年12月3日~12月9日】 【タワーレコード全店J-POPシングルランキング】2018. 12.3-12.9 1. OVER DRIVE : FANTASTICS from EXILE…

ニッポン放送「飯田浩司のOK! Cozy up!」(12月12日放送)に数量政策学者の高橋洋一が出演。経産省からの資金が取り下げとなった官民ファンド、産業革新投資機構について解説した。 経済産業省が産業革新投資機構への資…

ニッポン放送「飯田浩司のOK! Cozy up!」(12月12日放送)に数量政策学者の高橋洋一が出演。政府が発表した防衛計画の大綱と中期防の骨子案について解説した。 政府が中期防衛力整備計画の骨子案を発表 政府は昨日、日…

ニッポン放送「飯田浩司のOK! Cozy up!」(12月12日放送)に数量政策学者の高橋洋一が出演。米中の閣僚が電話会談をした報道を受け、オバマ政権時代に提出された議会報告書について解説した。 米中貿易交渉~アメリカと…

ニッポン放送「飯田浩司のOK! Cozy up!」12月12日放送)に数量政策学者の高橋洋一が出演。イギリスのメイ首相が表明したEU離脱協定案の採決延期について解説した。 イギリス~メイ首相がEU離脱案の採決を延期すると…

【ライター望月の駅弁膝栗毛】 かつて、数多くの特急列車が行き交った東北本線。 現在の主役は、パープルのラインを巻いた2両編成の701系電車です。 一ノ関で新幹線を降りて、平泉へ向かう場合は、ほぼこの車両に乗車。 ロングシ…

話題のアスリートの隠された物語を探る「スポーツアナザーストーリー」。本日は、11日に契約更改を行った巨人の主将・坂本勇人選手のエピソードを取り上げる。 「自分が思っていたより、最大限のいい評価をしていただいた。3割3分以…

ニッポン放送「飯田浩司のOK! Cozy up!」(12月12日放送)に数量政策学者の高橋洋一が出演。政府が改正入管難民法に基づいて方針を決めた8カ国からの外国人労働者受け入れについて解説した。 外国人労働者の受け入れ~…

黒木瞳がパーソナリティを務める番組「あさナビ」(ニッポン放送)に、女優でありエッセイストの中井貴惠が出演。初めて翻訳した絵本『ハンナとシュガー』について語った。 黒木)今週のゲストは女優でエッセイストの中井貴惠さんです。…

日本原産の『温州みかん』には、4つの種類があります。それぞれ収穫や出荷される時期によって、種類が分けられています。 1つめは『極早生(ごくわせ)』。 収穫や出荷の時期は9月から10月で、外側の皮の部分に青みが残っていて、…

スリランカ出身の社会学者にしゃんたが、ニッポン放送「垣花正 あなたとハッピー!」(12月7日放送)に出演し、大相撲冬巡業中の4日に付け人に暴力を振るった大相撲の幕内・貴ノ岩について語った。 貴ノ岩は、今回の騒動の責任を取…

【大人のMusic Calendar】 新人歌手のデビュー曲が週間チャートで初登場No.1に輝くという前代未聞の快挙を成し遂げた楽曲。作詞の松本隆にとっても作曲の筒美京平にとっても本格的に手掛けた最初の80年代アイドルで…

【瀬戸内寂聴「今日を生きるための言葉」】第852回 人間は一人では生きていけません。必ず誰かの世話になり、他人を傷つけながら生きていくのです。それが人生です。 瀬戸内寂聴 撮影:斉藤ユーリ 《瀬戸内寂聴 新刊情報》 〈最…

「草野満代 夕暮れWONDER4」(12月11日放送)にミュージシャン・秦 基博が登場し、名曲『ひまわりの約束』をカラオケで上手く歌えるようになるコツを伝授した。 秦「(誰かの)そばにいたい‥という思いと、目の前にいる人…

「草野満代 夕暮れWONDER4」(12月11日放送)では、カラオケソングを特集。デュエットソングの話題になった。 『歌って踊って年忘れ!あなたのカラオケワンダフォー』と題し、リスナーから寄せられたカラオケ…

【しゃベルシネマ by 八雲ふみね 第531回】 さぁ、開演のベルが鳴りました。 支配人の八雲ふみねです。 シネマアナリストの八雲ふみねが、観ると誰かにしゃベリたくなるような映画たちをご紹介する「しゃベルシネマ」。 今回…

「草野満代夕暮れWONDER4」(12月10日放送)では、ものまねタレントの友近が、カラオケを盛り上げるマル秘テクニックを解説した。 ■カラオケを盛り上げるテクニックとは? 友近「まず自分が気持ち良く歌うに…

ニッポン放送「飯田浩司のOK! Cozy up!」(12月11日放送)にジャーナリストの有本香が出演。携帯大手3社に加え、来年秋に参入する楽天による中国製品除外について解説した。 携帯4社~中国製を排除 今朝の日経一面で…

ニッポン放送「飯田浩司のOK! Cozy up!」(12月11日放送)にジャーナリストの有本香が出演。JIC(産業革新投資機構)の取締役9人が辞任した問題について解説した。 JIC(産業革新投資機構) 経済産業省と対立を…