東野篤子

「東野篤子」に関する記事一覧ページです。

戦況とは無関係にウクライナの「士気を削ぐ」ため、歴史的建造物を破壊するロシア

筑波大学教授の東野篤子氏が7月25日、ニッポン放送「飯田浩司のOK! Cozy up!」に出演。ロシアによるウクライナ・オデーサの世界遺産破壊を非難したユネスコの声明について解説した。 ウクライナのオデーサにある世界遺産…

威信に大きな傷がついたプーチン大統領 プリゴジン氏は「政権奪取」までは狙っていなかったのでは

筑波大学教授の東野篤子氏が6月26日、ニッポン放送「飯田浩司のOK! Cozy up!」に出演。武装蜂起し、向かっていたモスクワへの進軍を停止した「ワグネル」の現状について解説した。 ロシアの民間軍事会社「ワグネル」、首…

プリゴジンの乱、日本の政治経済の今後は? ニッポン最強の論客たちが徹底討論「飯田浩司のOK! Cozy up! 激論!有楽町サミット in 東京国際フォーラム」

今年で5周年を迎えた朝のニュース情報番組『飯田浩司のOK! Cozy up!』の番組イベント「激論!有楽町サミット in 東京国際フォーラム」がきょう、東京国際フォーラム・ホールAで開催された。番組に出演する青山繁晴、須…

プーチン大統領が「核使用」を口に出さなくなった背景にある「中国とインドの存在」

ジャーナリストの佐々木俊尚と筑波大学教授の東野篤子が12月21日、ニッポン放送「飯田浩司のOK! Cozy up!」に出演。ウクライナ情勢について解説した。 ウクライナ情勢について 飯田)2022年2月24日からロシアに…

気になるゼレンスキー大統領の「服装のスタイル」 米議会訪問が実現の場合

ジャーナリストの佐々木俊尚と筑波大学教授の東野篤子が12月21日、ニッポン放送「飯田浩司のOK! Cozy up!」に出演。ウクライナのゼレンスキー大統領のアメリカ議会訪問について解説した。 ゼレンスキー大統領、アメリカ…

ウクライナ侵攻と並行して「中国との合同軍事演習」を実施せざるを得ない「ロシアの事情」

ジャーナリストの佐々木俊尚と筑波大学教授の東野篤子が12月21日、ニッポン放送「飯田浩司のOK! Cozy up!」に出演。中国とロシアによる合同軍事演習について解説した。 中国とロシアが東シナ海で合同軍事演習を実施へ …

20日は元環境大臣・小泉進次郎衆議院議員生出演! 『飯田浩司のOK! Cozy up! ~Cozyダブルコメンテーターウイーク~』

ニッポン放送で毎週月曜日から金曜日の朝6時から放送している“リスナーと一緒に作る”朝のニュースワイド番組『飯田浩司のOK! Cozy up!』。12月19日(月)から23日(金)の放送では、特別企画『Cozyダブルコメン…

ウクライナ情勢のなか、ヨーロッパで進む「脱ロシア依存」 ~日本も検討するべき

筑波大学教授の東野篤子が8月22日、ニッポン放送「飯田浩司のOK! Cozy up!」に出演。8月24日でロシアの軍事侵略から半年となるウクライナ情勢について解説した。 ロシアのウクライナ侵略から半年、クリミア半島で戦闘…

ウクライナと国際社会にある停戦に対する「温度差」 ~ロシアの侵略から半年

筑波大学教授でヨーロッパの国際政治が専門の東野篤子氏が8月22日(月)、ニッポン放送『飯田浩司のOK! Cozy up!』に出演。ロシアによる侵略から半年となるウクライナ情勢と、停戦の行方についてコメントした。 東野氏は…

Page top