
祈りの習慣を持つと【瀬戸内寂聴「今日を生きるための言葉」】第180回
祈りの習慣を持った人は必ず、自分の祈りにみ仏が今応えて下さった、 という実感を得た経験を持つのです。 瀬戸内寂聴 撮影:斉藤ユーリ 出典:『生きる言葉 あなたへ』光文社文庫
祈りの習慣を持った人は必ず、自分の祈りにみ仏が今応えて下さった、 という実感を得た経験を持つのです。 瀬戸内寂聴 撮影:斉藤ユーリ 出典:『生きる言葉 あなたへ』光文社文庫
本年はザ・タイガースが1967年2月5日に「僕のマリー」でレコード・デビューしてから50周年! タイガース人気絶頂の1968~69年には主演映画も3本作られたが、それら全部にヒロイン役として出演した久美かおりさん、本日は…
リスナーのあなたから届いた日常の“プチ”エピソードで研ナオコとともこが自由気ままにトーク! 電車という密室では様々なことが起こります。 それを楽しめるか?楽しめないか? アナタはどっち? 番組後半「研ナオコの名曲セレクト…
企業の経営において、今ほど「広報」が大切な時代はありません。 製品をアピールするのも広報、不祥事など負の記者会見を取り仕切るのも広報。 やり方ひとつで、大きくプラスにも、大きくマイナスにも働く。 ゆえに企業は今、有能な“…
現在、シリーズ第二期『昭和元禄落語心中-助六再び篇-』がオンエア中のアニメ『昭和元禄落語心中』をきっかけに、アニメファンに“本物の落語”を体感してもらいながら、声優が落語にも挑戦してしまう人気イベント「声優落語天狗連 S…
さぁ、開演のベルが鳴りました。 支配人の八雲ふみねです。 シネマアナリストの八雲ふみねが、観ると誰かにしゃベリたくなるような映画たちをご紹介する「しゃベルシネマ」。 今回は、2月4日から公開となった『恋愛奇譚集』を掘り起…
毎日を楽しく過ごすための秘訣やヒントをお伝えしていく笑顔のココロエ。 本日は好奇心くすぐる旬の情報をお届けします。 太陽と心地よい風、波の音も手伝って生まれる極上のひととき。 「ああ、たまには冷たい風を忘れて南国気分を味…
きょうは「スポーツにまつわるお金の話」。 今月の25日からJ1リーグが開幕、目玉はなんといっても大久保嘉人選手。 おととしまで3年連続Jリーグ得点王。 去年、4年連続はならなかったものの日本人最多得点を記録、まさに日本人…
2月6日(月)の主な内容 「ニュースピックアップセブン前半」 (1)千代田区長選は小池都知事の支援を受けた石川雅巳氏が当選 (2)トランプ政権 7ヶ国からの入国を禁止する大統領令の復活に全力 (3)2016年の実質賃金が…
5日(日)夜放送の「高橋みなみと朝井リョウ ヨブンのこと」で朝井が、“つんく愛”を爆発させた。 先週の放送では、朝井が痔瘻という病気にかかり入院した為、「朝井リョウお見舞いスペシャル」を病院から放送した。当初の予定では、…
5日(日)夜放送の『ももいろクローバーZ ももクロくらぶxoxo』で、玉井詩織と佐々木彩夏が「聞いたことのあるウワサ」を検証するコーナーに挑戦。“佐々木は物と会話ができる”という噂を検証した。 先週から始まった新コーナー…
FM93AM1242ニッポン放送「垣花正とあなたとハッピー」2/7(火)の放送で『2020年東京五輪』の公式マスコットをプロアマ問わず公募で決めるというニュースを聴いて、漫画家・やくみつるさんがマスコットを考案! 昆虫マ…
JR身延線・芝川駅に、313系の普通列車・甲府行が入ってきました。 芝川は旧・芝川町(現・富士宮市)の中心駅で、朝夕は富士方面からの折り返し列車も発着。 駅自体も平成10(1998)年までは有人駅で、特急「ふじかわ」の前…
2年連続、プレーオフで「ウェイストマネジメント フェニックスオープン」を制した松山。これまで、日本人選手の米ツアー最多優勝は丸山茂樹の3勝でしたが、ツアー本格参戦4年目で楽々とクリアしました。 米ツアーで最多観客動員を誇…
2/7(火)FM93AM1242ニッポン放送『高嶋ひでたけのあさラジ!』今日の聴きどころ! 春節騒動・韓国で嫌われる中国人観光客の姿とは? 6:32~ニュースやじうま総研ズバリ言わせて!:コメンテーター富坂總(ジャーナリ…
今週は『マフラー』のお話をしています。 今朝は『マフラーの役割』です。 寒い時、『手首』『足首』、そして『首』の“3つの首”を温めることによって、体感温度が上がると言われています。 特に『首』は“頭と体を繋ぐ大切な部分”…
スピーチがつづき歌や踊りが出てにぎやかに盛り上がった会場の隅で、わたしは旧友の一人とひっそり語り合っていました。彼女はわたしたちのなかでだれよりも美しく、だれよりも勉強がよくでき、いつもクラスは別でも、わたしと席次(せき…
本日2月7日は、日本屈指のブルースシンガー、青山ミチの68回目となる誕生日。 少し前、某ベテランロックシンガーが某若手バンドのライヴに行って、自分の持ち歌を断りもなくカヴァーしているのに出くわしたことが発端となって、ちょ…
2013年キングオブコントで王者になった「かもめんたる」に王者になった時の賞金の行方や、現在アルバイト生活に戻ってしまった様子までお話を伺います。 興味のある方は下のバナーをクリックしてradikoのタイムフリーでお聴き…
FM93AM1242ニッポン放送(月~金 17:30~20:45)『今夜もオトパラ!』 2/6(月)の放送は松本秀夫アナが宮崎でプロ野球キャンプの取材中のため、東京有楽町のニッポン放送のスタジオに渡辺一宏アナ、宮崎に松本…
2/6(月)13時から放送の FM93AM1242ニッポン放送のお昼の番組『土屋礼央レオなるど』に有名人&著名人をはじめ数多くの顧客を持ち鑑定人数のべ1万人以上! 石田純一さんと東尾理子さんの恋もズバリ導いたことでも話題…
今日は、旬のマダコが味わえるいすみ市の「たこしゃぶ祭り」をご紹介します。 いすみのマダコは、イセエビを餌にして育つので、明石のタコと並び称されるほどの絶品!といわれているそうです。 千葉県内では、ここでだけ行われています…
FM93AM1242ニッポン放送「垣花正とあなたとハッピー」2/6(月)の放送ではテリー伊藤が『大竹まこと新幹線で「うるせえなあ」とキレて後悔!』という話題をピックアップ!! 大竹さんが怒ったのは、新幹線で近くに座ってい…
東海道本線の富士と、中央本線の甲府の間、88キロあまりを結ぶJR身延線。 看板列車は、富士山に見守られるように走る特急「(ワイドビュー)ふじかわ」です。 373系電車が3両編成で、静岡~甲府間を毎日7往復。 この春は、早…
ノルディックスキーのワールドカップジャンプ女子。注目の高梨沙羅が前日に続いて、5日の個人第14戦でも圧勝して、通算52勝目をあげました。男子のグレゴア・シュリーレンツァウアーが持つ歴代最多記録53勝へ、あと1勝と迫ってい…
5日(日)、国立代々木競技場第一体育館で、「ニッポン放送 ミュ~コミ+プラスpresents アニメ紅白歌合戦 Vol.6 代々木ファイナル」が開催された。 このイベントは、ニッポン放送のラジオ番組「ミュ~コミ+プラス」…
2/6(月)FM93AM1242ニッポン放送『高嶋ひでたけのあさラジ!』今日の聴きどころ! 社会問題化する『奨学金制度』借金を背負って社会に出る学生たち 6:32~ニュースやじうま総研ズバリ言わせて!:コメンテーター須田…
2月4日は『立春』。 暦の上では春になりますが、まだまだ厳しい寒さが続きます。 今週は寒さを防ぐものの1つ、『マフラー』についてお話したいと思います。 『マフラー』を辞書で調べると“寒さを防ぐための、毛糸や布などで出来た…
旅の途中、物を煮る匂いが家々の窓や格子の間からふっと夕闇に流れだすとき、家に愛着がなく家族らしい家族のないわたしまで、思わず足をとめ、家族の団らんの図を描かずにいられないのは、何に対する郷愁でしょうか。 灯のもれる窓、ふ…
きっかけは多分、エリック・クラプトンだろう。彼が名盤『461オーシャン・ブールヴァード』(74年)でボブ・マーリーの「アイ・ショット・ザ・シェリフ」を取り上げただけでなく、それをシングル・カットしたところ、アルバム共々全…