新着記事

イルカと小田和正さんのデュエット「サラダの国から来た娘」のライブ音源をご紹介~「青春のなごり雪コンサート」【イルカのミュージックハーモニー】

イルカと小田和正さんのデュエット「サラダの国から来た娘」のライブ音源をご紹介~「青春のなごり雪コンサート」【イルカのミュージックハーモニー】

FM93AM1242 ニッポン放送「イルカのミュージックハーモニー」2/12(日)の放送では、去る1/15(日)に東京国際フォーラムホールAで開催した「イルカ45周年・イルカのミュージックハーモニー25周年記念 青春のな…

中川大志・飯豊まりえ・葉山奨之・平祐奈…230万部突破人気コミック『きょうのキラ君』が実写映画化!【しゃベルシネマ by 八雲ふみね・第152回】

中川大志・飯豊まりえ・葉山奨之・平祐奈…230万部突破人気コミック『きょうのキラ君』が実写映画化!【しゃベルシネマ by 八雲ふみね・第152回】

さぁ、開演のベルが鳴りました。 支配人の八雲ふみねです。 シネマアナリストの八雲ふみねが、観ると誰かにしゃベリたくなるような映画たちをご紹介する「しゃベルシネマ」。 今回は、2月25日から公開となる胸キュンムービーの決定…

自分の利益だけを考えるような生き方はしない【瀬戸内寂聴「今日を生きるための言葉」】第183回

自分の利益だけを考えるような生き方はしない【瀬戸内寂聴「今日を生きるための言葉」】第183回

「妄己利他(もうこりた)」は、わたしの生きる信条になっています。 「己れを忘れ他を利するものは慈悲の極みなり」 自分の幸せだけを考えない。自分の利益だけを考えるような生き方はしない。 自分の生きていることが人の幸せにつな…

菅田将暉、初のオールナイトニッポン生放送に12000通のメール!「まだ喋りたい!帰りたくないです!」

菅田将暉、初のオールナイトニッポン生放送に12000通のメール!「まだ喋りたい!帰りたくないです!」

2月10日(金)夜、俳優・菅田将暉がパーソナリティを務める「菅田将暉のオールナイトニッポンGOLD」が生放送された。ニッポン放送ではおよそ3年ぶりのラジオ出演となるが、2時間生放送の一人喋りは初挑戦。番組にはリスナーやフ…

ももクロのバレンタインイベントで、岡村隆史の番組イベントグッズの販売が決定!?

ももクロのバレンタインイベントで、岡村隆史の番組イベントグッズの販売が決定!?

9日(木)深夜放送の「ナインティナイン岡村隆史のオールナイトニッポン」で、大量在庫になっている岡村の番組イベントグッズを、今週土日開催の「ももいろクローバーZ」番組イベントで販売することが発表された。 昨年秋に開催された…

第69回カンヌ国際映画祭グランプリ受賞『たかが世界の終わり』【しゃベルシネマ by 八雲ふみね・第151回】

第69回カンヌ国際映画祭グランプリ受賞『たかが世界の終わり』【しゃベルシネマ by 八雲ふみね・第151回】

さぁ、開演のベルが鳴りました。 支配人の八雲ふみねです。 シネマアナリストの八雲ふみねが、観ると誰かにしゃベリたくなるような映画たちをご紹介する「しゃベルシネマ」。 今回は、2月11日から公開となる『たかが世界の終わり』…

代表作「からすのパンやさん」の複製画も!かこさとし展~原画で綴る小湊鐡道沿線の風景~【ハロー千葉】

代表作「からすのパンやさん」の複製画も!かこさとし展~原画で綴る小湊鐡道沿線の風景~【ハロー千葉】

千葉のローカル線、小湊鐡道は今年で100周年を迎えます。 昨年3月には大正12年製の蒸気機関車を現代版に復元した「里山トロッコ列車」の運行が開始され、多くの観光客や鉄道ファンが訪れています。 そんな「里山トロッコ列車」と…

浜松駅「浜松三ケ日牛弁当」(1,240円)~登録有形文化財とみかんがいっぱい!天竜浜名湖鉄道【ライター望月の駅弁膝栗毛】

浜松駅「浜松三ケ日牛弁当」(1,240円)~登録有形文化財とみかんがいっぱい!天竜浜名湖鉄道【ライター望月の駅弁膝栗毛】

天竜浜名湖鉄道の「気賀(きが)駅」に、新所原(しんじょはら)行の下り列車が入ってきました。 気賀駅前には、大河ドラマではおなじみの「大河ドラマ館」が設けられ、遠州鉄道の路線バスが、龍潭寺、舘山寺温泉などと結んでいます。 …

「冗談じゃない。おれはリハビリなんかやらない。今、自主トレの最中だ!」元サッカー日本代表・J2岐阜前監督・ラモス瑠偉(60歳) スポーツ人間模様

「冗談じゃない。おれはリハビリなんかやらない。今、自主トレの最中だ!」元サッカー日本代表・J2岐阜前監督・ラモス瑠偉(60歳) スポーツ人間模様

元気になりました本当に良かった。 きのう9日、60歳の誕生日を迎えたラモス瑠偉さんが、ブログで、「皆様のおかげで無事に還暦を迎えることができました」と報告。あわせてスタートしたばかりのインスタグラムで、サッカーボールを操…

Page top