新着記事

1974年に開催された第3回東京音楽祭で金賞を受賞したのはスリー・ディグリーズの「天使のささやき」だった【大人のMusic Calendar】

1974年に開催された第3回東京音楽祭で金賞を受賞したのはスリー・ディグリーズの「天使のささやき」だった【大人のMusic Calendar】

2月17日が“天使の囁きの日”だなんて知っていました? ここで言う“天使の囁き”とは空気中の水蒸気が凍るダイアモンド・ダストのことで、なんでも北海道幌加内町の「天使の囁きを聴く会」が制定したとか。興味のある方はネットなど…

柳家喬太郎、石井杏奈の父・シングルファーザーになる。【しゃベルシネマ by 八雲ふみね・第154回】

柳家喬太郎、石井杏奈の父・シングルファーザーになる。【しゃベルシネマ by 八雲ふみね・第154回】

さぁ、開演のベルが鳴りました。 支配人の八雲ふみねです。 シネマアナリストの八雲ふみねが、観ると誰かにしゃベリたくなるような映画たちをご紹介する「しゃベルシネマ」。 今回は、2月18日から公開となる『スプリング、ハズ、カ…

豊橋駅「うなぎ飯」(1,620円)~豊橋で「日本一の急カーブ」を体感して“べっぴん”のうなぎを喰らう【ライター望月の駅弁膝栗毛】

豊橋駅「うなぎ飯」(1,620円)~豊橋で「日本一の急カーブ」を体感して“べっぴん”のうなぎを喰らう【ライター望月の駅弁膝栗毛】

愛知県唯一の路面電車、「豊橋鉄道」の市内線。 大正14(1925)年の開業以来、地域の皆さんの足として活躍しています。 特に市役所前付近では、日本の大動脈・国道1号の真ん中を路面電車が走行。 クルマ社会の中、地元の愛に支…

石原さとみ、初の給電体験にも挑戦!「未来的で、先進的で、本当にカッコイイ!」

石原さとみ、初の給電体験にも挑戦!「未来的で、先進的で、本当にカッコイイ!」

女優・石原さとみが15日、都内で開催されたトヨタの新型「プリウスPHV」発表会に出席。同車のボディカラー「スピリテッドアクアメタリック」をイメージした、ブルーのドレスを身にまとい登壇した。 ほぼ毎日、車に乗っているという…

それぞれのご当地小説から選ばれる「ご当地本屋大賞」って?【本仮屋ユイカ 笑顔のココロエ】

それぞれのご当地小説から選ばれる「ご当地本屋大賞」って?【本仮屋ユイカ 笑顔のココロエ】

こんにちは本仮屋ユイカです。毎日を楽しく過ごすための秘訣やヒントをお伝えしていく笑顔のココロエ。 本日は注目ワードや雑学を紹介するココロエ版「は・び・ふ・へ・ほ」です。 今日はご当地小説についてのお勉強です。 近年、ネッ…

豊橋駅「稲荷寿し」(520円)~豊橋が誇る伝統の駅弁!【ライター望月の駅弁膝栗毛】

豊橋駅「稲荷寿し」(520円)~豊橋が誇る伝統の駅弁!【ライター望月の駅弁膝栗毛】

浜名湖を渡っていく東海道線の313系電車。 東海道線の浜松~豊橋間は、およそ20分おきの運行。 名古屋の車両と、静岡の車両がランダムにやってくるのも特徴です。 見た目は同じ顔の313系電車でも、名古屋の車両ですと転換クロ…

大リーグスカウトから高い評価を集め、ラグビー界が羨望する!日本ハム・大田泰示外野手(26歳)スポーツ人間模様

大リーグスカウトから高い評価を集め、ラグビー界が羨望する!日本ハム・大田泰示外野手(26歳)スポーツ人間模様

毎年の春季キャンプで「今年こそは!」と話題にはなるものの、レギュラーをつかんだことは8年間1度もなかった大田泰示選手。 今オフ、巨人から日ハムへトレード。 育て上手な栗山監督の指導法でどのように成長していくのか?復活を目…

7年にわたる悲願達成!飛行機作りに励んだ名古屋市立工業高校“飛行機同好会”「あけの語りびと」(朗読公開)

7年にわたる悲願達成!飛行機作りに励んだ名古屋市立工業高校“飛行機同好会”「あけの語りびと」(朗読公開)

それぞれの朝は、それぞれの物語を連れてやってきます。 上柳昌彦あさぼらけ 『あけの語りびと』 先月、1月28日、三重県津市香良洲町(からすちょう)にある民営飛行場で、有人動力機の試験飛行が行われました。 この飛行機を作っ…

Page top