新着記事

「常に誇りを持って戦う!」バスケットボール女子日本代表・内海知秀監督(57歳) スポーツ人間模様

リオオリンピックで頑張っている姿をアピールしているのが、3大会ぶりの出場となった、バスケットボール女子日本代表でしょう。 1次リーグでは世界ランク2位のオーストラリアをスピードで翻弄して惜敗したものの、世界4位のフランス…

1983年の今日、松田聖子14th Single「ガラスの林檎」」がオリコンチャート1位を獲得。B面は「SWEET MEMORIES」。 【大人のMusic Calendar】

1983年の今日、松田聖子14th Single「ガラスの林檎」」がオリコンチャート1位を獲得。B面は「SWEET MEMORIES」。 【大人のMusic Calendar】

1983年8月15日は、松田聖子の「ガラスの林檎」がオリコンチャートで1位を獲得した日。 「ガラスの林檎」は松田聖子の14枚目のシングルで、同年8月1日にリリースされた。作詞は松本隆、作曲は前作「天国のキッス」に続き細野…

人は不幸を味わうほど、人の痛みに敏感になれるもの 【瀬戸内寂聴「今日を生きるための言葉」】 第2回

人は不幸を味わうほど、人の痛みに敏感になれるもの 【瀬戸内寂聴「今日を生きるための言葉」】 第2回

人間にはさまざまな運命があります。 神様は公平で、一人の人間だけにいいことばかりは与えません。 長い一生を見れば、どんな人も、いいことや悪いことに くり返し見舞われています。 雨の日が一カ月もつづくということはないのです…

「バイ」オの日に、「バイ」きんぐが、「バイ」オ愛を語る!『バイオハザード:ザ・ファイナル』 しゃベルシネマ【第52回】

「バイ」オの日に、「バイ」きんぐが、「バイ」オ愛を語る!『バイオハザード:ザ・ファイナル』 しゃベルシネマ【第52回】

さぁ、開演のベルが鳴りました。 支配人の八雲ふみねです。 シネマアナリストの八雲ふみねが、観ると誰かにしゃベリたくなるような映画たちをご紹介する「しゃベルシネマ」。 突然ですが8月10日は何の日だったかご存知ですか? 8…

クラシック音楽で逆境と闘え。『ストリート・オーケストラ』 しゃベルシネマ【第51回】

クラシック音楽で逆境と闘え。『ストリート・オーケストラ』 しゃベルシネマ【第51回】

さぁ、開演のベルが鳴りました。 支配人の八雲ふみねです。 シネマアナリストの八雲ふみねが、観ると誰かにしゃベリたくなるような映画たちをご紹介する「しゃベルシネマ」。 連日熱戦が繰り広げられる、リオデジャネイロオリンピック…

「今日負けたら、一生後悔するし、死にたくなると思うので頑張りました」水谷隼選手(27歳)インタビュー《リオデジャネイロ五輪・卓球男子シングルス銅メダリスト》

写真提供:EPA=時事 煙山)卓球男子シングル3位決定戦が終わり、水谷隼選手がベラルーシのウラジーミル・サムソノフ選手に勝ってみごと銅メダルを獲得しました。 これは日本卓球界初の個人メダル獲得です。 ―卓球シングルス、日…

「世界一メンタルが強いチームじゃないかなと思います。」山室、加藤、内村、白井、田中 5選手インタビュー《リオデジャネイロ五輪・体操男子団体金メダリスト》

「世界一メンタルが強いチームじゃないかなと思います。」山室、加藤、内村、白井、田中 5選手インタビュー《リオデジャネイロ五輪・体操男子団体金メダリスト》

リオオリンピック・体操男子団体で金メダルを獲得した、加藤凌平選手、内村航平選手、白井健三選手、田中佑典選手、山室光史選手、の5人に、ニッポン放送の垣花正アナウンサーがインタビューしました。 (スタジオでの聴き手は1984…

「東京オリンピックではまだ25歳。連覇します。」リオデジャネイロ五輪・柔道男子90キロ級金メダリスト・ベイカー茉秋(ましゅう)(21歳) スポーツ人間模様

「東京オリンピックではまだ25歳。連覇します。」リオデジャネイロ五輪・柔道男子90キロ級金メダリスト・ベイカー茉秋(ましゅう)(21歳) スポーツ人間模様

リオデジャネイロオリンピック・柔道男子90キロ級で初の金メダルを獲得したベイカーは「歴史に名を刻めた」と満足そうな表情を浮かべました。 第1シード獲得で、2回戦から4連続一本勝ち。 さすがに、決勝では一本勝ちとはいかなか…

「上を向いて歩こう」だけではない、歌手・坂本九が遺した偉大な功績…今日は31回目の命日。 【大人のMusic Calendar】

「上を向いて歩こう」だけではない、歌手・坂本九が遺した偉大な功績…今日は31回目の命日。 【大人のMusic Calendar】

上を向いて歩こう それはとても暑い夏の日に不意にもたらされた不幸なニュースだった。不慮の飛行機事故に巻き込まれ、歌手の坂本九が帰らぬ人になってから今夏で31年になる。日本のショービジネス界にとってあまりにも大きな損失。突…

トランプは知ってる?ではバーニー・サンダースは?! 池上彰・増田ユリヤ 解説!アメリカのツボ!① 【聴き逃し配信】

トランプは知ってる?ではバーニー・サンダースは?! 池上彰・増田ユリヤ 解説!アメリカのツボ!① 【聴き逃し配信】

今日8月12日(金)から6日間にわたり ニュース解説の達人池上彰さんと増田ユリヤさんを迎え、昨日8月11日(木・山の日)に放送した特別番組 ニッポン放送ホリデースペシャル『池上彰・増田ユリヤ  解説!アメリカのツボ!』 …

朝活には海外ドラマ鑑賞がトレンド!?「サンズ・オブ・アナーキー」「X-ファイル2016」 しゃベルシネマ【第50回】

朝活には海外ドラマ鑑賞がトレンド!?「サンズ・オブ・アナーキー」「X-ファイル2016」 しゃベルシネマ【第50回】

さぁ、開演のベルが鳴りました。 支配人の八雲ふみねです。 シネマアナリストの八雲ふみねが、観ると誰かにしゃベリたくなるような映画たちをご紹介する「しゃベルシネマ」。 早起きしてできた時間を有効活用する、朝活。 各メディア…

震災から復活した名物「のだ塩」のたれが美味!~陸中野田駅「のだ塩 ほたて弁当」(800円) 【ライター望月の駅弁膝栗毛】

震災から復活した名物「のだ塩」のたれが美味!~陸中野田駅「のだ塩 ほたて弁当」(800円) 【ライター望月の駅弁膝栗毛】

岩手県の久慈と宮古の間を結ぶ「三陸鉄道」北リアス線。 ドラマ「あまちゃん」で一躍有名になった「あの」ローカル線です。 東日本大震災で大きな被害を受けましたが、平成26(2014)年4月に全線で運転再開。 1両・ワンマン運…

Page top