新着記事

なにわ男子・藤原丈一郎「オリックス山本由伸投手のような緩急つけたトークで頑張ります(笑)!」 ~「ニッポン放送ショウアップナイター」公式応援団『チームショウアップ』新メンバーに!

なにわ男子・藤原丈一郎「オリックス山本由伸投手のような緩急つけたトークで頑張ります(笑)!」 ~「ニッポン放送ショウアップナイター」公式応援団『チームショウアップ』新メンバーに!

なにわ男子の藤原丈一郎が「ニッポン放送ショウアップナイター」公式応援団『チームショウアップ』に加入することが決定した。本日3月22日、藤原がスペシャルゲストとして生出演したニッポン放送お昼の人気番組「ナイツ ザ・ラジオシ…

高性能なままに軽量化!4つの焦点距離で撮影可能なレンズに防水防塵機能も搭載のコンパクトスマホ「Xperia 5 III」の魅力

高性能なままに軽量化!4つの焦点距離で撮影可能なレンズに防水防塵機能も搭載のコンパクトスマホ「Xperia 5 III」の魅力

3月20日(日)深夜、バーチャルMC・一翔剣(吉田尚記アナウンサー)がパーソナリティを務めるラジオ番組『ミューコミVR』(ニッポン放送・毎週日曜日23時30分~)が放送。吉田が、スタジオに用意された最高級コンパクトスマホ…

自民党・三原じゅん子が尽力した、小児がんに関わる「健康な卵子・精子の凍結保存」

自民党・三原じゅん子が尽力した、小児がんに関わる「健康な卵子・精子の凍結保存」

ニッポン放送「すくすく育て 子どもの未来健康プロジェクト」(3月20日放送)に、自由民主党・参議院議員の三原じゅん子が出演。「小児がんケア」について語った。 淵澤由樹(アシスタント):日本では「小児がんケア」が遅れている…

自宅療養が解除されたら新たに検査する必要はない ~新型コロナ自宅療養者への誤解

東京都医師会会長の尾﨑治夫氏が3月15日、ニッポン放送「モーニングライフアップ 今日の早起きドクター」に出演。新型コロナ感染者が自宅療養から社会復帰する際に起こる誤解について解説した。 自宅療養が終わっても会社から「再度…

なぜ東京パラ閉会式で「What a Wonderful World」を使ったのか 総合演出・小橋賢児

黒木瞳がパーソナリティを務めるニッポン放送「あさナビ」にクリエイティブディレクターの小橋賢児が出演。東京パラリンピック閉会式の演出を引き受けた理由について語った。 黒木瞳が、さまざまなジャンルの“プロフェッショナル”に朝…

「助けて欲しい」ときには人に頼ってもいいのです 家事代行ベアーズ副社長・高橋ゆき

「助けて欲しい」ときには人に頼ってもいいのです 家事代行ベアーズ副社長・高橋ゆき

黒木瞳がパーソナリティを務めるニッポン放送「あさナビ」に株式会社ベアーズ取締役副社長の高橋ゆきが出演。株式会社ベアーズのサービスについて語った。 黒木瞳が、さまざまなジャンルの“プロフェッショナル”に朝の活力になる話を訊…

渡辺徹「弱虫になった方が良い」自身も2度経験した“循環器病”について学ぶスペシャル番組が放送

渡辺徹「弱虫になった方が良い」自身も2度経験した“循環器病”について学ぶスペシャル番組が放送

3月21日(月・祝)、俳優・渡辺徹が“循環器病”をテーマに健康について真剣に考えるスペシャル番組『渡辺徹 春の健康サロン ~循環器病ってなんだろう~』(ニッポン放送・14時~15時)が放送された。アシスタントはニッポン放…

天国と地獄? 北陸新幹線金沢開業からコロナ禍の7年を、老舗駅弁店の8代目はどう見たのか? ~金沢駅弁・大友楼

天国と地獄? 北陸新幹線金沢開業からコロナ禍の7年を、老舗駅弁店の8代目はどう見たのか? ~金沢駅弁・大友楼

【ライター望月の駅弁膝栗毛】 「駅弁」食べ歩き20年・5000個の放送作家・ライター望月が、自分の足で現地へ足を運びながら名作・新作合わせて、「いま味わうべき駅弁」をご紹介します。 北陸新幹線の開業で大きく沸いた平成27…

ファーストサマーウイカ、ベッド・インに最初にかけられた言葉「バブル顔って言われません?」

ファーストサマーウイカ、ベッド・インに最初にかけられた言葉「バブル顔って言われません?」

3月14日(月)深夜、タレントのファーストサマーウイカがパーソナリティを務めるラジオ番組「ファーストサマーウイカのオールナイトニッポン0(ZERO)」(ニッポン放送・毎週月曜27時〜)が放送。ウイカと仲が良いタレントので…

新型コロナワクチン3回目接種は「できるワクチンを早く接種する」ことが重要 ~東京都医師会・尾﨑治夫会長

新型コロナワクチン3回目接種は「できるワクチンを早く接種する」ことが重要 ~東京都医師会・尾﨑治夫会長

東京都医師会会長の尾﨑治夫氏が3月14日、ニッポン放送「モーニングライフアップ 今日の早起きドクター」に出演。第6波による感染者の現状と3回目のワクチン接種について解説した。 ピーク時は東京での感染者が1日2万人 ~ここ…

北京オリンピック銅メダリスト・冨田せな「気持ち的にはボロ負けしていましたね……」恐怖心を乗り越えた先のメダル

北京オリンピック銅メダリスト・冨田せな「気持ち的にはボロ負けしていましたね……」恐怖心を乗り越えた先のメダル

3月20(日)、スポーツライター金子達仁がメインパーソナリティを務めるラジオ番組「The Deep」(ニッポン放送・毎週日曜20時~)が放送された。今回は、スノーボード・ハーフパイプ・北京オリンピック銅メダリスト・冨田せ…

Page top