
ももクロ高城れに「すごく貴重な体験でした」 360度VRライブを敢行
6月11日(木)深夜放送のラジオ番組『ミューコミプラス』(ニッポン放送・毎週月-木24時~)に、ももいろクローバーZの高城れにが出演し、360度VRライブを開催した感想を語った。 高城は3月上旬に大阪・愛知・神奈川でソロ…
6月11日(木)深夜放送のラジオ番組『ミューコミプラス』(ニッポン放送・毎週月-木24時~)に、ももいろクローバーZの高城れにが出演し、360度VRライブを開催した感想を語った。 高城は3月上旬に大阪・愛知・神奈川でソロ…
医師で医療ジャーナリストの森田豊氏が、新型コロナウイルス感染症の「微陽性」について解説した。 6月8日(月)のニッポン放送では「あなたがレポーター! 一都三県 ラジオコロナ復興会議」と題して、リスナーから新型コロナウイル…
6月11日(木)深夜、お笑いコンビ・ナインティナインの岡村隆史と矢部浩之がパーソナリティを務めるラジオ番組「ナインティナインのオールナイトニッポン」(ニッポン放送・毎週木曜25時~)が放送。10年前、「常滑親善大使」に任…
医師で医療ジャーナリストの森田豊氏が、新型コロナウイルス感染予防対策における「マスク」の使い方について解説した。 6月8日(月)のニッポン放送では「あなたがレポーター! 一都三県 ラジオコロナ復興会議」と題して、リスナー…
【Tokyo cinema cloud X by 八雲ふみね 第848回】 シネマアナリストの八雲ふみねが、いま、観るべき映画を発信する「Tokyo cinema cloud X(トーキョー シネマ クラウド エックス)…
6月9日(火)深夜、ラッパー・R-指定とターンテーブリスト・DJ松永による音楽ユニット・Creepy Nuts(クリーピーナッツ)がパーソナリティを務めるラジオ番組「Creepy Nutsのオールナイトニッポン0(ZER…
【ライター望月の駅弁膝栗毛】 東武日光線・鬼怒川線の急行・普通列車として運行されている6050型電車。 平成29(2017)年までは浅草~東武日光・会津田島間で運行されていた快速列車として、浅草にも乗り入れていましたが、…
6月10日(水)深夜放送のラジオ番組『ミューコミプラス』(ニッポン放送・毎週月-木24時~)に、ももいろクローバーZの佐々木彩夏が出演し、無観客ライブに向けた想いを語った。 この日、動画配信サイトのGYAO!にて無観客ラ…
黒木瞳がパーソナリティを務める番組「あさナビ」(ニッポン放送)に看護師・僧侶の玉置妙憂が出演。死にゆく人へのケアについて語った。 黒木)今週のゲストは看護師であり僧侶の玉置妙憂さんです。多くの本を出版されておりますけれど…
【瀬戸内寂聴「今日を生きるための言葉」】第1404回 どんなに歳を取っても、お洒落はしたほうが良いです。自分のことをみっともないと思っただけで、心が沈み、背中が丸くなり、老け込んでいきますよ。 瀬戸内寂聴 撮影:斉藤ユー…
6月8日(月)深夜、俳優の菅田将暉がパーソナリティを務めるラジオ番組「菅田将暉のオールナイトニッポン」(ニッポン放送・毎週月曜25時~27時)が放送。海外ドラマ『HEROES』シリーズで知られる俳優のマシ・オカから、突然…
ニッポン放送「飯田浩司のOK! Cozy up!」(6月15日放送)にジャーナリストの須田慎一郎が出演。韓国に対して軍事行動を示唆する談話を発表した北朝鮮の金与正党第1副部長について、またその発言が意味することについて解…
ニッポン放送「飯田浩司のOK! Cozy up!」(6月15日放送)にジャーナリストの須田慎一郎が出演。米アトランタで起きた警察官による黒人男性射殺事件から、アメリカにおける人種差別の問題について解説した。 アメリカ・ア…
ニッポン放送「飯田浩司のOK! Cozy up!」(6月15日放送)にジャーナリストの須田慎一郎が出演。昨年(2019年)は台風15号で農業や漁業が大打撃を受け、また今年(2020年)には新型コロナの外出自粛によって観光…
ニッポン放送「飯田浩司のOK! Cozy up!」(6月15日放送)にジャーナリストの須田慎一郎が出演。今国会が延長されず、17日に会期末を迎えるというニュースついて解説した。 通常国会延長せず17日閉会へ 新型コロナウ…
話題のアスリートの隠された物語を探る「スポーツアナザーストーリー」。今回は、練習試合で快打を連発しアピール、開幕スタメンの可能性も出て来た巨人注目の若手、湯浅大選手のエピソードを取り上げる。 いよいよ19日から開幕するプ…
6月8日(月)深夜、タレントのファーストサマーウイカがパーソナリティを務めるラジオ番組「ファーストサマーウイカのオールナイトニッポン0(ZERO)」(ニッポン放送・毎週月曜27時〜)が放送。ウイカが師匠と仰ぐお笑いコンビ…
【ライター望月の駅弁膝栗毛】 東武鬼怒川線・下今市~鬼怒川温泉間で運行されている「SL大樹」。 先頭に立つC11形蒸気機関車207号機は昭和16(1941)年製で、国鉄時代は昭和49(1974)年まで、北海道を中心に活躍…
ニッポン放送「飯田浩司のOK! Cozy up!」(6月15日放送)にジャーナリストの須田慎一郎が出演。東京都で14日、新たに47人の新型コロナウイルス感染者が確認されたニュースについて解説した。 東京都、夜の街を中心に…
「報道部畑中デスクの独り言」(第195回) ニッポン放送報道部畑中デスクのニュースコラム。今回は、探査機「はやぶさ2」の現在の状況について— 「よっ、はや2君、元気だったか?」 思わずこうつぶやきたくなるよう…
黒木瞳がパーソナリティを務める番組「あさナビ」(ニッポン放送)に看護師・僧侶の玉置妙憂が出演。看護師、また僧侶になった経緯について語った。 黒木)毎日さまざまなジャンルのプロフェッショナルにお話を伺う「あさナビ」、今週の…
【瀬戸内寂聴「今日を生きるための言葉」】第1403回 不幸に見舞われると、遠い先祖が悪業をした報いを受けているのではないか、と言う人がいますが、私はそのような因果応報は無いと思います。 瀬戸内寂聴 撮影:斉藤ユーリ 《瀬…
小林武史、SHOWROOM株式会社社長の前田裕二が、それぞれの立場からウィズコロナ、アフターコロナにおけるエンターテインメントの形について、ニッポン放送の特別番組で議論することが決定した。 ニッポン放送特別番組『いま、音…
6月9日(火)深夜放送のラジオ番組『ミューコミプラス』(ニッポン放送・毎週月-木24時~)に、ももいろクローバーZの玉井詩織が出演し、ステイホーム期間中の過ごし方について明かした。 新型コロナウイルスの影響で家にいる時間…
6月7日(日)、笑福亭鶴瓶が、自身がパーソナリティを務めるラジオ番組「日曜日のそれ」に生出演し、人気の韓国ドラマ『愛の不時着』にハマっていることを明かした。 新型コロナウイルス感染拡大防止対策として、大阪のニッポン放送関…
【Tokyo cinema cloud X by 八雲ふみね 第847回】 シネマアナリストの八雲ふみねが、いま、観るべき映画を発信する「Tokyo cinema cloud X(トーキョー シネマ クラウド エックス)…
6月8日(月)深夜放送のラジオ番組『ミューコミプラス』(ニッポン放送・毎週月-木24時~)に、ももいろクローバーZの百田夏菜子が出演し、ソーシャルディスタンスを確保する中でもできるライブについて語った。 新型コロナウイル…
6月7日(日)深夜、アイドルグループ・欅坂46の尾関梨香がメインパーソナリティを務めるラジオ番組「欅坂46 こちら有楽町星空放送局」(ニッポン放送・毎週日曜23時30分~)が放送され、尾関がメンバーの石森虹花とともに、お…
6月7日(日)、ラジオ番組「ももいろクローバーZ ももクロくらぶxoxo」(ニッポン放送・毎週日曜22時~22時30分)に、ももいろクローバーZの佐々木彩夏と高城れにが出演。番組リスナーから「シーフード味のカップ麺スープ…
【瀬戸内寂聴「今日を生きるための言葉」】第1402回 心の中に恨みを持っていると器量が悪くなります。恨む気持ちが抑えられないなら、その人とは付き合うのをやめましょう。 瀬戸内寂聴 撮影:斉藤ユーリ 《瀬戸内寂聴 新刊情報…