
三代目JSB山下健二郎『山フェス』 つるの剛士、DJ DARUMA他、第一弾ゲスト発表!
ニッポン放送番組イベント 三代目 J SOUL BROTHERS 山下健二郎の ZERO BASE presents 山フェス~山下ベース in 横浜アリーナ 2020 ニッポン放送で毎週金曜深夜24時から放送している『…
ニッポン放送番組イベント 三代目 J SOUL BROTHERS 山下健二郎の ZERO BASE presents 山フェス~山下ベース in 横浜アリーナ 2020 ニッポン放送で毎週金曜深夜24時から放送している『…
【しゃベルシネマ by 八雲ふみね 第716回】 さぁ、開演のベルが鳴りました。支配人の八雲ふみねです。シネマアナリストの八雲ふみねが観ると誰かにしゃベりたくなるような映画たちをご紹介する「しゃベルシネマ」。  …
人気ミステリー作品の朗読劇 朗読劇「スマホを落としただけなのに 囚われの殺人鬼」 2020年1月11日(土)〜1月19日(日)銀座・博品館劇場 「ラジオ番組からスター声優を生み出したい」という想いで2013年12月にスタ…
ニッポン放送開局65周年記念 「ニッポン放送×SHOWROOMコラボ放送局~前田裕二プロデュースDAY~」 特別番組『前田裕二のオールナイトニッポン』 11月4日(月・休)25時00分~27時00分 全国ネットでOA 今…
ニッポン放送「ザ・フォーカス」(10月30日放送)に作家・ジャーナリストの河合雅司が出演。入試制度と大学の経営難について解説した。 (※編集部注:萩生田光一文部科学相は11月1日、閣議後の記者会見で、2020年度から「大…
10月25日(金)深夜、お笑いコンビ・霜降り明星の粗品とせいやがパーソナリティを務めるラジオ番組「霜降り明星のオールナイトニッポン0(ZERO)」(ニッポン放送・毎週金曜27時~)が放送。せいやが、「探偵!ナイトスクープ…
【ライター望月の駅弁膝栗毛】 横須賀色の青と白の帯を巻いた電車は、大船駅を発車すると、東海道本線から分かれて、左に大きく弧を描きながら、横須賀線に入って行きます。 大船駅は、いまから131年前、明治21(1888)年のき…
ニッポン放送「ザ・フォーカス」(10月30日放送)に作家・ジャーナリストの河合雅司が出演。人手不足による物流、経営問題について解説した。 コンビニおでんが中止や縮小 人手不足が原因 大手コンビニの店舗を中心に、レジ横での…
ニッポン放送「ザ・フォーカス」(10月30日放送)に作家・ジャーナリストの河合雅司が出演。マラソン・競歩の札幌開催の議論が調整委員会で始まったことについて解説した。 マラソンと競歩の札幌開催について30日から議論 東京オ…
黒木瞳がパーソナリティを務める番組「あさナビ」(ニッポン放送)に、黄ニラ大使の植田輝義が出演。今後のブランド野菜の開発について語った。 黒木)今週のゲストは岡山県で黄色いニラ、黄ニラを生産されている、黄ニラ大使の植田輝義…
『テープカット』とは 『テープカット』を行う意味 新しい建物や施設の披露と新たな出発を祝う 『テープカット』とは、企業や公共の建物が完成したときに行われる落成式や、施設のオープニングセレモニー、高速道路や鉄道が開通した際…
【瀬戸内寂聴「今日を生きるための言葉」】第1176回 仏教では、死ぬと必ず阿弥陀様が迎えに来て、極楽へ連れて行ってくださるといわれています。悪行を犯した人も懺悔さえすれば、みんな極楽へ迎えられると私は思っています。 瀬戸…
ニッポン放送開局65周年記念 『ニッポン放送×SHOWROOMコラボSP「あすかなラジオ」』 11月4日(月・休)13時~14時30分までオンエア 今年開局65周年を迎えたラジオ局ニッポン放送が、動画配信サービスのSHO…
劇団EXILEの町田啓太と小野塚勇人が、11月1日(金)・8日(金)に放送されるラジオ番組「SHE THREE presents 劇団EXILEのREPROFILE」(ニッポン放送・毎週金曜日21時~21時30分)に出演…
ニッポン放送『WANIMAのオールナイトニッポン~にちようび~』 11月3日(日)25時30分~27時 (4日(月)午前1時30分~3時) ロックバンド・WANIMAが月に1度、日曜日の深夜に放送している『WANIMAの…
それぞれの朝は、それぞれの物語を連れてやってきます。 夜明けの珈琲の香りを楽しみながら、この放送をお聴きの方もいらっしゃると思います。いかがですか? 今朝の珈琲はおいしく入りましたか? この『あけの語りびと』のコーナーで…
三代目 J SOUL BROTHERSの山下健二郎が、10月29日(火)、東京ビッグサイトで開催中の「東京モーターショー2019」トヨタブースで、ラジオ番組「三代目 J SOUL BROTHERS 山下健二郎のZERO …
ニッポン放送「飯田浩司のOK! Cozy up!」(10月31日放送)にジャーナリストの鈴木哲夫が出演。れいわ新選組の山本太郎氏と馬淵澄夫元国交大臣が主宰する、消費税減税の勉強会について解説した。 れいわ新選組の山本太郎…
ニッポン放送「飯田浩司のOK! Cozy up!」(10月31日放送)にジャーナリストの鈴木哲夫が出演。萩生田文部科学大臣の所謂「身の丈発言」について解説した。 政策というよりは言葉の軽さが問題 大学入学共通テストの英語…
ニッポン放送「飯田浩司のOK! Cozy up!」(10月31日放送)にジャーナリストの鈴木哲夫が出演。オリンピック札幌開催案からみる課題について解説した。 IOC調整委員会の札幌開催案協議~小池都知事は改めて反対 東京…
10月31日に火災が発生した、沖縄・那覇市の「首里城」前からフリーアナウンサー垣花正の母がレポート。 那覇市にある「世界遺産」の首里城跡に復元された「首里城」から31日未明に火が出て、「正殿」など中心的な建物がすべて全焼…
10月24日(木)深夜放送のラジオ番組「ナインティナイン岡村隆史のオールナイトニッポン」(ニッポン放送・毎週木曜25時~)が放送。パーソナリティの岡村隆史が、同番組宛に届いた中村義洋監督のメールを紹介し、その内容に大慌て…
【ライター望月の駅弁膝栗毛】 小田原の街をバックに、東海道本線を下って行く185系電車の特急「踊り子」号。 車窓に広がる相模湾は、駿河湾・富山湾と並ぶ日本三大深湾の1つとされています。 特に小田原以西は急深の海岸となって…
10月24日(木)深夜、4人組ロックバンドKing Gnu(キングヌー)の井口理がパーソナリティを務めるラジオ番組「King Gnu 井口理のオールナイトニッポン0(ZERO)」(ニッポン放送・毎週木曜27時~)が放送。…
ニッポン放送「飯田浩司のOK! Cozy up!」(10月31日放送)にジャーナリストの鈴木哲夫が出演。河井案里議員に公職選挙法違反の疑いがあると週刊文春が報じたニュースについて解説した。 河井克行法務大臣の妻、夏の参院…
10月24日(木)深夜放送のラジオ番組『ミューコミプラス』(ニッポン放送・毎週月-木24時~)に、声優の芹澤優が出演し、毎回この番組に出演した際に放送後には深く反省していることを明かした。 アニマックスで11月17日(日…
ニッポン放送「清水ミチコとナイツのラジオビバリー昼ズ」で、清水がテレビ番組などのスタッフの行動について語った。 リスナーから、「彼女にプロポーズしようとした時、なかなか言い出せず、挙動不審な動きをする私を見た彼女に、『そ…
磯山さやかが、ニッポン放送「高田文夫と松村邦洋と磯山さやかのラジオビバリー昼ズ」で、舞台『志村けん一座 第14回公演 志村魂「一姫二太郎三かぼちゃ」』の裏話を語った。 お笑いタレントの志村けんが主演主催するコント演劇舞台…
モノマネ芸人のMr.シャチホコが、ニッポン放送「高田文夫と松村邦洋と磯山さやかのラジオビバリー昼ズ」に出演し、松村邦洋と、歌手・タレントの和田アキ子についてのクイズで対決した。 まず出題されたのは、「(テレビ番組の)ダウ…
黒木瞳がパーソナリティを務める番組「あさナビ」(ニッポン放送)に、黄ニラ大使の植田輝義が出演。岡山マイルドパクチーの自宅での栽培方法を解説した。 黒木)今週のゲストは岡山県で黄ニラを生産されている、黄ニラ大使の植田輝義さ…