新着記事

松坂桃李、「菅田将暉ANN」5回目もやっぱり暴走 今度は「幽遊白書」か?

松坂桃李、「菅田将暉ANN」5回目もやっぱり暴走 今度は「幽遊白書」か?

10月7日(月)深夜、俳優の菅田将暉がパーソナリティを務めるラジオ番組「菅田将暉のオールナイトニッポン」(ニッポン放送・毎週月曜25時~)に、俳優の松坂桃李がゲストで生出演。同番組に登場するたびに、ディープな「遊戯王」ト…

テレ東・佐久間P、キンコン西野の衝撃エピソードを語る「東京タワーの下でウクレレ」

テレ東・佐久間P、キンコン西野の衝撃エピソードを語る「東京タワーの下でウクレレ」

10月9日(水)深夜、テレビ東京のプロデューサー・佐久間宣行がパーソナリティを務めるラジオ番組「佐久間宣行のオールナイトニッポン0(ZERO)」(ニッポン放送・毎週水曜27時~)が放送。お笑いコンビ・キングコングの西野亮…

西武秩父駅「岩魚すし」(1080円)~首都圏では希少なクロスシートの旅が楽しめる! 西武4000系電車

西武秩父駅「岩魚すし」(1080円)~首都圏では希少なクロスシートの旅が楽しめる! 西武4000系電車

【ライター望月の駅弁膝栗毛】 開通50周年の節目を迎えた西武秩父線を駆け抜ける、西武「4000系」電車です。 昭和63(1988)年に登場したこの車両は、2ドア・クロスシートが中心の落ち着いた車内。 トイレ・半自動式のド…

西武秩父駅「炙り豚味噌弁当」(970円)~いまだけ! 西武特急ラビュー&レッドアローの乗り比べ!!

西武秩父駅「炙り豚味噌弁当」(970円)~いまだけ! 西武特急ラビュー&レッドアローの乗り比べ!!

【ライター望月の駅弁膝栗毛】 今年(2019年)3月、西武池袋線・秩父線の特急列車として登場した西武001系電車。 「いままでに見たことのない新しい車両」の実現をテーマに、建築家・妹島和世さんによる監修の下で車両開発が行…

Page top