
WANIMA、地元熊本で幼なじみから暴露された、ちょっと変わった贈り物
7月7日(日)深夜、人気ロックバンド・WANIMAのKENTA、KO-SHIN、FUJIがパーソナリティを務めるラジオ番組「WANIMAのオールナイトニッポン~にちようび~」(ニッポン放送)が放送。WANIMAが地元・熊…
7月7日(日)深夜、人気ロックバンド・WANIMAのKENTA、KO-SHIN、FUJIがパーソナリティを務めるラジオ番組「WANIMAのオールナイトニッポン~にちようび~」(ニッポン放送)が放送。WANIMAが地元・熊…
【大人のMusic Calendar】 本日7月15日はニッポン放送の開局した日である。今年で開局65周年を迎えた。今から48年前の開局記念日の日、僕は後楽園球場で行われるグランド・ファンク・レイルロードのライブへの準備…
ニッポン放送開局記念日スペシャル「おかげさまで65周年”あなたとROCK&GO”」(7月15日放送)に、元ニッポン放送社員でフリーアナウンサーの東海林のり子が出演し、ニッポン放送の思い出を…
【瀬戸内寂聴「今日を生きるための言葉」】第1067回 自分の恋の別れを基にした小説を読むと、相手が私を裏切った瞬間がはっきり記されています。男の発言を辿ると、この時点でもう私を裏切っていたとわかるのに、当時はそんなことは…
モチモチとした食感が特徴のタピオカ。可愛い粒状の見た目に心惹かれる人も多いでしょう。 Twitterに投稿された、タピオカにまつわるあるアイディアが「面白い」と注目を集めています。 タピオカの見た目が好きな人のためのコッ…
7月14日放送のニッポン放送「鹿島プレゼンツ 笑福亭鶴瓶日曜日のそれ」には、鶴瓶の12番目の弟子、笑福亭べ瓶が出演した。 そこで話題に挙がったのは、鶴瓶が若手時代に芸人同士で流行ったという“いたずら電話”について。携帯も…
【しゃベルシネマ by 八雲ふみね 第654回】 さぁ、開演のベルが鳴りました。支配人の八雲ふみねです。シネマアナリストの八雲ふみねが観ると誰かにしゃベりたくなるような映画たちをご紹介する「しゃベルシネマ」。 7月15日…
幼い孫のために、祖父が用意したプレゼントが「素晴らしい!」とTwitterで話題になっています。 プレゼントを手がけたのは、現役時代はTV局で大道具の仕事をしていたという、亜 北斎(@ozu_hokusai)さん。 2歳…
7月13日放送のニッポン放送「八木亜希子LOVE & MELODY」に、映画評論家の清水節が出演し、「今、ぜひ観てほしい夏休み映画」を解説した。 『COLD WAR(コールド・ウォー) あの歌、2つの心』 清水の…
ニッポン放送「原田龍二DAYS」(7月10日放送)に、タレントの野沢直子が出演し、原田龍二の例の件について追求した。 働く人にスポットをあててお送りする『DAYS』。水曜日を担当するのは、俳優の原田龍二。ゲストコーナー「…
7月7日(日)深夜、アイドルグループ・欅坂46の尾関梨香がメインパーソナリティを務めるラジオ番組「欅坂46 こちら有楽町星空放送局」が放送され、ゲストに登場した欅坂46メンバーの土生瑞穂(はぶ みずほ)、“自身が国王を務…
7月7日(日)、ラジオ番組「ももいろクローバーZ ももクロくらぶxoxo」(ニッポン放送・毎週日曜22時~)に、ももいろクローバーZの玉井詩織と、高城れにが出演。それぞれが理想のケータリング(出演者やスタッフに提供される…
アイス評論家のアイスマン福留が7月8日放送のニッポン放送「草野満代 夕暮れWONDER4」に出演し、『この夏、食べておきたいコンビニアイス』と題して紹介した。 まず、アイスマンは昨今のコンビニのアイスクリー…
「草野満代 夕暮れWONDER4」(7月11日放送)で、あくびの疑問に関して医師が回答した。 番組に寄せられた健康の疑問『仕事中、あくびをしたら、あくびがうつると上司に言われた。絶対嘘ですよね?』に対して、…
7月11日放送のニッポン放送「垣花正あなたとハッピー!」で、最新婚活事情について特集した。 時代と共に、恋愛事情も大きく変わってきている。一昔前には、思いもよらなかった方法でパートナーを見つける人が増えてい…
【瀬戸内寂聴「今日を生きるための言葉」】第1066回 出会いが人生を形作っています。いい友達が一人いれば、大抵の困難も乗り越えていけます。いい友達を作るコツは相手に過剰に期待しないことです。 瀬戸内寂聴 撮影:斉藤ユーリ…
【ペットと一緒に vol.155】by 臼井京音 伊豆半島の山麓で、真っ白な鶏である烏骨鶏(うこっけい)のヒナ3羽と、中島夫妻は暮らし始めました。リビングで放し飼いという、烏骨鶏ライフとは? 今回は、ヒナの成長と中島夫妻…
【しゃベルシネマ by 八雲ふみね 第653回】 さぁ、開演のベルが鳴りました。支配人の八雲ふみねです。シネマアナリストの八雲ふみねが観ると誰かにしゃベりたくなるような映画たちをご紹介する「しゃベルシネマ」。  …
ニッポン放送「中川家DAYS」(7月9日放送)では、火曜パーソナリティ中川家が、農家手伝い企画を行っている水曜パーソナリティ原田龍二と中継を行った。 働く人にスポットをあててお送りする『DAYS』。火曜日を担当するのは、…
「草野満代 夕暮れWONDER4」(7月11日放送)に、アイス評論家のアイスマン福留が出演し、「夏のハーゲンダッツ」について取り上げた。 番組では、『大人もびっくり!アイスを超えたコンビニアイスの世界』を特集。実は珍しい…
生のリンゴを丸ごとシロップやアメなどでコーティングした『りんご飴』。 屋台で売られているりんご飴を食べたことのある人もいるでしょう。 『りんご飴』にまつわる感想をつづった投稿が、Twitterで反響をよんでいます。 『り…
番組スタッフが取材した「聴いて思わずグッとくるGOODな話」を毎週お届けしている【10時のグッとストーリー】 祝儀袋でもおなじみの、古くから伝わる伝統の飾り「水引(みずひき)」。この水引を「アート」として手掛け、様々な模…
ニッポン放送「草野満代 夕暮れWONDER4」(7月8日放送)で、足の付け根に関する疑問に対し、医師が回答した。 リスナーから寄せられた健康にまつわる質問メール「ウォーキングの途中で、足のつけ根がよくグギっとなる。痛みは…
【瀬戸内寂聴「今日を生きるための言葉」】第1065回 手相を見てもらっても話し半分で聞き流してください。易者や霊能者のいい加減な言葉に惑わされず、自分自身でよく考え、出した答えこそ本当に正しい答えなのですよ。 瀬戸内寂聴…
ニッポン放送「飯田浩司のOK! Cozy up!」(7月12日放送)に外交評論家・キヤノングローバル戦略研究所研究主幹の宮家邦彦が出演。はやぶさ2が小惑星リュウグウから内部の石の採取に成功したニュースについて、ニッポン放…
ニッポン放送「飯田浩司のOK! Cozy up!」(7月12日放送)に外交評論家・キヤノングローバル戦略研究所研究主幹の宮家邦彦が出演。イランの精鋭部隊・革命防衛隊のボートがイギリスの石油タンカーをホルムズ海峡で拿捕を試…
ニッポン放送「飯田浩司のOK! Cozy up!」(7月12日放送)に外交評論家・キヤノングローバル戦略研究所研究主幹の宮家邦彦が出演。ロシアのプーチン大統領とウクライナのゼレンスキー大統領が電話会談をしたニュースについ…
ニッポン放送「飯田浩司のOK! Cozy up!」(7月12日放送)に外交評論家・キヤノングローバル戦略研究所研究主幹の宮家邦彦が出演。新たに就任したデビッド・スティルウェル国務次官補について解説した。 新たなアメリカ国…
ニッポン放送「飯田浩司のOK! Cozy up!」(7月12日放送)に外交評論家・キヤノングローバル戦略研究所研究主幹の宮家邦彦が出演。韓国の康京和外相とポンペオ米国務長官が電話協議をしたニュースについて解説した。 米韓…