
ダイエット中にピッタリなラーメンとは?
ニッポン放送「草野満代 夕暮れWONDER4」(5月7日放送)で、渋谷ヒカリエ7Fにある博多ラーメンの『一風堂』の新業態『1/2PPUDO』を紹介した。 このお店は、博多ラーメンでおなじみの「一風堂」の新業…
ニッポン放送「草野満代 夕暮れWONDER4」(5月7日放送)で、渋谷ヒカリエ7Fにある博多ラーメンの『一風堂』の新業態『1/2PPUDO』を紹介した。 このお店は、博多ラーメンでおなじみの「一風堂」の新業…
「すくすく育て 子どもの未来健康プロジェクト」(5月12日放送)に、参議院議員の青山繁晴が出演。子供の頃に読んでいた本について語った。 淵澤)青山さんは2019年3月28日、飛鳥新社より最新刊『ぼくらの哲学2 不安ノ解体…
黒木瞳がパーソナリティを務める番組「あさナビ」(ニッポン放送)に、製硯師の青柳貴史が出演。中国と日本の硯の違いについて語った。 黒木)今週のゲストは浅草の書道用品専門店、宝研堂の4代目でいらっしゃいます、製硯師の青柳貴史…
世界地図の歴史 世界地図の基礎を作ったプトレマイオス 『地球は球体ではなく平面』だった!? 紀元前4世紀、ギリシャの歴史家で神話学者のヘカタイオスが、ヨーロッパやアジア、アフリカ大陸を海が丸く囲んだ状態の地図を作りました…
【大人のMusic Calendar】 1994年5月14日、中島みゆきの「空と君のあいだに」が発売された。一世を風靡したテレビドラマ『家なき子』の主題歌となったこの曲はシングル・チャート1位を獲得。中島みゆきは、70年…
【瀬戸内寂聴「今日を生きるための言葉」】第1005回 思えば世の中には、なんと多くの不思議が満ち満ちていることでしょう。その中でも、自分が今こうして生かされていることが最も不思議です。 瀬戸内寂聴 撮影:斉藤ユーリ 《瀬…
2017年から音楽活動を開始し、シングル「さよならエレジー」ではLINE MUSICの2018年の年間ランキング1位を獲得するなど、音楽アーティストとしても大きな注目を集めている菅田将暉。そんな彼の新曲「まちがいさがし」…
5月7日(火)、Webラジオ『Run Girls, Run!のオールナイトニッポンi』第85回が配信され、今回パーソナリティを務めるRun Girls, Run!の厚木那奈美が、新元号「令和」を迎えて始めてみたいことを語…
ニッポン放送で毎週日曜日午後2時に放送中の「三菱電機プレゼンツ 戸田恵子 オトナクオリティ」。5月12日の放送では、ゲストに日本でただ一人(?)のバタートースト評論家、梶田香織を迎え、朝食の定番「バタートースト」をテーマ…
ニッポン放送「飯田浩司のOK! Cozy up!」(5月13日放送)にジャーナリストの須田慎一郎が出演。菅官房長官の訪米について解説した。 菅官房長官外交デビュー~ポンペオ氏、ペンス副大統領と会談 菅義偉官房長官は4日間…
ニッポン放送「飯田浩司のOK! Cozy up!」(5月13日放送)にジャーナリストの須田慎一郎が出演。中国への制裁関税が拡大する米中の貿易問題について解説した。 アメリカの制裁関税~中国からの輸入品すべてに拡大へ トラ…
劇団EXILEの八木将康とSWAYが、5月13日(月)・20日(月)に放送されるラジオ番組「SHE THREE presents 劇団EXILEのREPROFILE」(ニッポン放送・20時~20時30分)に出演することが…
4月30日(火)、Webラジオ『Run Girls, Run!のオールナイトニッポンi』第84回が配信され、今回パーソナリティを務めるRun Girls, Run!の厚木那奈美が、4月21日(日)に行われた同番組の公開収…
ロックバンド・WANIMAが月に1度、日曜日の深夜に放送しているニッポン放送「WANIMAのオールナイトニッポン~にちようび~」が5月10日(金)に東京スカイツリータウン内にあるTOKYO SKYTREE TOWN(R)…
4月29日(月)深夜、俳優の菅田将暉がパーソナリティを務めるラジオ番組「菅田将暉のオールナイトニッポン」(ニッポン放送・毎週月曜25時~)が放送。先日、菅田はレコーディングのために北海道に滞在し、一人用カラオケボックスで…
【ライター望月の駅弁膝栗毛】 首都圏でイメージする「信州」は、水が美味しい、さわやかな高原リゾートの雰囲気。 JRの普通列車も、青を基調とした“信州色”と呼ばれる帯を巻いた車両です。 この信州色の211系電車は、中央本線…
ニッポン放送「飯田浩司のOK! Cozy up!」(5月13日放送)にジャーナリストの須田慎一郎が出演。現在の北朝鮮情勢について解説した。 9日の北朝鮮の飛翔体を弾道ミサイルと断定 日米両政府は先週末、北朝鮮が2019年…
「報道部畑中デスクの独り言」(第129回)では、ニッポン放送報道部畑中デスクが、2019年5月8日に行われたトヨタ自動車の決算説明会について解説する。 「ついにここまで来たか」…5月8日、トヨタ自動車の決算説明会で配られ…
ニッポン放送「草野満代 夕暮れWONDER4」(5月7日放送)で「起床後すぐの運動」について医師が解説した。 リスナーから寄せられたメール『朝起きて、すぐ運動してもいいの?』に対して、医師が回答した。 持病がなければ、朝…
黒木瞳がパーソナリティを務める番組「あさナビ」(ニッポン放送)に、製硯師の青柳貴史が出演。「製硯師」の仕事について語った。 黒木)今週のゲストは硯を扱うプロフェッショナル、製硯師の青柳貴史さんです。製硯師、硯を作る人。製…
イタリア北部に『ヴァル・カモニカ』という渓谷があります。この『ヴァル・カモニカ』の岩壁には、紀元前1500年頃の集落や農作地が描かれている…と言われています。 これが“世界最古の地図”ではないか? と言われ、『ヴァル・カ…
【大人のMusic Calendar】 現役。 スティーヴィー・ワンダーが現時点での最新アルバム『ア・タイム・トゥ・ラヴ』を出したのは、2005年、つまり14年前だ。その前作は、1995年の『カンヴァセーション・ピース』…
【瀬戸内寂聴「今日を生きるための言葉」】第1004回 自分がおかしいと思うことや、納得できないと思うことには、その問題に対してどんなに非力だとしても、自分の意思をはっきり表明すべきです。 瀬戸内寂聴 撮影:斉藤ユーリ 《…
ニッポン放送「鹿島プレゼンツ 笑福亭鶴瓶日曜日のそれ」(5月12日放送)で、鶴瓶が最近“無視されたもの”が話題に挙がった。 それはトイレの手洗い場にある「センサー蛇口」。 その場には、サンドウィッチマンの伊達みきおと平成…
【しゃベルシネマ by 八雲ふみね 第618回】 さぁ、開演のベルが鳴りました。 支配人の八雲ふみねです。 シネマアナリストの八雲ふみねが、観ると誰かにしゃベりたくなるような映画たちをご紹介する「しゃベルシネマ」。 今回…
5月5日(日)、アイドルグループ・欅坂46の尾関梨香がメインパーソナリティを務めるラジオ番組「欅坂46 こちら有楽町星空放送局」(ニッポン放送・毎週日曜23時30分~)が放送され、尾関がパートナーの欅坂46小池美波ととも…
3月21日、Webラジオ「コトブキツカサのオールナイトニッポンi」第86回が配信され、「行きつけの飲食店との理想的な関わり方」について語っている。 この番組では終盤にリスナーから届いたメールを1枚読むのが恒例となっている…
ニッポン放送「垣花正 あなたとハッピー!」(5月7日放送)に、ジャーナリストの山路徹が出演し、夫婦関係が破綻する時期について、自身の見解を明かした。 山路が、夫婦の離婚周期について「3年が節目説」の持論を展…
美味しそうなビールに欠かせない泡の役割とは? 「ハロー千葉」では、千葉のイベント情報にあわせて耳より情報を紹介する。今回は「美味しそうなビールに欠かせない泡の役割の話」と、小湊鉄道より「涼風ビール列車」の話題だ。 泡は美…
ニッポン放送「週刊!なるほど!ニッポン」(5月5日放送)では、『北九州市のPRキャラクター「バナナ姫ルナ」は、市の職員?そして、3人の子供を育てるお母さん!?の巻』というトピックスを紹介した。 九州、福岡県北九州市のPR…