豚は太って見えるけど体脂肪率は高いの? 低いの?
公開: 更新:
「ハロー千葉」では、千葉のイベント情報に合わせて耳より情報を紹介する。今回は、ナイスポークチバ推進協議会より「マリンスタジアムinポーク2019」の話題だ。
豚肉は、日本の食卓にとって大切な食材です。牛肉と並んでポピュラーに食べられているお肉ですよね。
その外見から、何となく太っているように見えてしまう豚さん。しかし、豚の体脂肪は意外と少ないことをご存知でしょうか?
食用として飼われている豚の体脂肪率は、一般的に15%前後だと言われています。品種や育て方にもよるそうですが、人間で考えるとかなり痩せ型ですよね。
人間の体脂肪率の平均値は、成人男性が15~20%、成人女性が20~28%くらいと言われています。女性に比べ体脂肪がつきにくい男性と比べても、豚の体脂肪率は人間の平均値に対しても低めということになりますね。
野生の豚であれば、飼われている豚よりもさらに低くなるそうです。
牛肉はあまり食べられないけれど、豚肉は比較的あっさりしていて食べやすい、という方もいますよね。
考えてみると、太りすぎで脂身ばかりのお肉であれば、味にも影響するはず。体脂肪が適度なお肉だからこそ、豚肉はおいしいのかもしれませんね。
千葉県内の各地で誠実に豚作りを行う生産者の団体「ナイスポークチバ推進協議会」は、消費者の皆様に千葉県で生産した新鮮でおいしい豚肉を食べていただくため、日夜、品質向上に努力を重ねています。
今回、消費者との交流、千葉県産豚肉の消費拡大推進運動の一環として、5月25日(土)にZOZOマリンスタジアムで90㎏の豚肉を用意し、焼肉イベントを開催致します。
当日は、焼肉1皿300円で振舞う他、焼肉を召し上がり、アンケートにお答えいただいた方から抽選で70名様に、千葉県産豚肉ロースのブロック1kg、ナイスポークオリジナルTシャツが当たる抽選会も行います。
会場は、ZOZOマリンスタジアム正面ブース。時間は、午前10:00~昼12:30頃まで。
養豚生産者が着ているピンクのTシャツを目印にお越しください。
美味しい千葉県産豚肉を食べてロッテマリーンズの勝利を応援しましょう。是非会場へお越し下さい。
合わせてホームページもご覧ください。
マリンスタジアムinポーク2019
開催:令和元年(2019年)5月25日(土)
時間:午前10:00~午後12:30頃
会場:ZOZOマリンスタジアム正面入り口ブース
詳しくはこちら。