『みんなで筋肉体操』の谷本道哉が勧める「超ラジオ体操」とは?
公開: 更新:
『みんなで筋肉体操』でお馴染みの谷本道哉が「超ラジオ体操」を紹介した。

谷本道哉
ニッポン放送「草野満代 夕暮れWONDER4」では、自宅で簡単にできるストレッチを特集するなかで、NHK『みんなで筋肉体操』で筋肉指導を行なっている近畿大学生物理工学部准教授の谷本道哉が、「超ラジオ体操」を紹介した。
「家で体を動かさずにじっとしていると、肩周り、背骨周りの筋肉が強張って来て、体を動かすのがどんどん嫌になることがあります。
そこで、ラジオ体操の動きを“超”丁寧に行って、筋肉をほぐしていきましょう。
『手を上下に伸ばす運動』を超丁寧にやってみましょう。
まず、肩に手を置いて、ひじを目いっぱいひいて胸を張ります。
そして、ひじを目いっぱい前に出して、背中を丸めます。
この運動を繰り返すと、肩甲骨周り、背骨周りが動きます」

松本ひでお
「そして最後に手を組んで、グーンと上に上げて伸びをします。こうすると背中がそって気持ちがいいです。
自宅にこもって運動不足のあなた! ぜひ試してみてください」
なお番組では、ジムトレーナーやヨガインストラクターから、自宅で簡単にできるストレッチ法を募集している。
(ニッポン放送「草野満代 夕暮れWONDER4」6月11日放送分より)