「菊」はどうやって1年中、店頭に並ぶのか

By -  公開:  更新:

あなたの朝がいつもイイ朝でありますように---ニッポン放送『羽田美智子のいってらっしゃい』。9月22日放送分のテーマは「菊の豆知識」です。

「菊」はどうやって1年中、店頭に並ぶのか

ニッポン放送「羽田美智子のいってらっしゃい」

日本で品種改良された「和菊」のなかでも、主に葬儀や仏様にお供えする花として欠かせないのが「輪菊」です。白が最も多く栽培されていますが、黄色や赤などもあります。

日本で有名な菊の産地は愛知県です。出荷量は全国の約3分の1を占めています。そんな愛知県のなかでも、渥美半島に位置する田原市は、全国を代表する輪菊の産地です。

菊は日照時間が短くなると花や芽をつくり、花を咲かせる性質を持っています。この性質を利用した栽培方法が「電照栽培」です。

花や芽ができる前の夜間、菊に電気を照らし続けると、菊は「日照時間が長い」と感じて開花を遅らせます。開花時期を調整することにより、菊は1年を通して店頭に並ぶようになったそうです。

田原市では古くから電照栽培が行われており、この方法で育った菊は「電照菊」とも呼ばれています。

番組情報

羽田美智子のいってらっしゃい

毎週月曜〜金曜 7:37 - 7:42

番組HP

晴れの日や雨の日、気分が明るい時、ちょっと暗い時、そんなあなたの朝に『いってらっしゃい』の言葉を届けます。
あなたの朝がいつもイイ朝でありますように・・・

Page top