
どうせオレなんてダメ…はチャンスをつかもうとしていないだけ やなせたかし【鈴木杏樹のいってらっしゃい】
“言葉”には、私達を励ましてくれたり、“その人の人生さえも変えることが出来る力”を持っています。 そんな『心の支えとなる名言』をご紹介します。 『アンパンマン』の生みの親でもある、やなせたかしサンですが、『アンパンマン』…

“言葉”には、私達を励ましてくれたり、“その人の人生さえも変えることが出来る力”を持っています。 そんな『心の支えとなる名言』をご紹介します。 『アンパンマン』の生みの親でもある、やなせたかしサンですが、『アンパンマン』…

一番自然で幸福な女の一生とはどういうものでしょう。 やはり、年ごろに適当な男にめぐりあい、結婚し、愛する夫の子供を何人か産み、途中、あれこれ波風はあっても、がまんしたりされたりして添いとげ、年老いて、夫が病気で倒れたとき…

こどもの頃、あなたの夢はなんでしたか? 生命保険会社が毎年行っている「全国の幼児・児童が大人になったらなりたいもの」のアンケート調査によりますと、今回の1位は、男の子がサッカー選手、女の子は食べ物屋さんでした。 私はごく…

本日10月24日はビル・ワイマンの誕生日。一応説明を加えておくと、93年に脱退してしまったが、あのローリング・ストーンズのベーシストをデビュー以降ずっと務めた英国のミュージシャンである。ロンドンでは80歳になった彼を祝う…

10/21(金)に発生した鳥取県中部地震により、現地では大きな被害が出ています。 ニッポン放送では、被害にあわれた方々を少しでも支援すべく義援金を受付中です。 <受付方法> 1.現金書留 〒100-8439 ニッポン放送…

10/10(月・祝)千葉県いすみ市・岬ふれあい会館にて『SATOYAMA&SATOUMI movement』のイベント“遊ぶ。ふれあう。体験する。SATOYAMA & SATOUMI秋キャンプ inいすみ”が開催され、午…

ニッポン放送「土屋礼央 レオなるど」。 10/17(月)からの1週間は「秋のオールニッポン放送リクエスト〜曲の名は。~」と題してお送りしました。 17(月)の放送では、ゲストにビビる大木さんが登場。ユーミンの歌詞に乙女心…

10/22(土)のニッポン放送「辛坊治郎ズームそこまで言うか!」では、10/21(金)に発生した、鳥取県中部を震源とする地震の被害状況を伺うため、平井伸治(ひらい・しんじ)鳥取県知事に電話で生出演して頂きました。 平井知…

得体のしれないものに襲われる苦悩の日々を過ごしたデビュー当時。 そこから見出したタレントとして生きる道とは? ワイドショーでエッジの聞いたコメントをする理由は? しくじりを乗り越えたオリラジ中田が語る~これが男の生きる道…

イルカ33歳絶賛婚活中の女性リスナーに「結婚」についてアドバイス!? とにかく一緒にいたい気持ちが一番!最悪な日に出会ったのが良かったね!絶対!! あとは自分好みに変えていくだけ! ~そんな話の後に染みる‘さだまさし/雨…

ガッツ石松さんが俳優の道を本格的に進み事になったきっかけは、橋田壽賀子先生だった? …ガッツさんが俳優業について語ります。 ガッツ石松の人生いろいろOK牧場 ニッポン放送 日 6:04~6:14 パーソナリティ:ガッツ石…


人は何処より来て、何処へ行くのか。 わたしは今もってわかりません。 わかっていることは、自分は自分の意志でこの世に生まれてきたのではないということ、この世にいる時間を自分の都合で調節できないということだけです。 何かの意…

三村マサカズと小島瑠璃子が今月から始まったラジオの聴き逃し配信、radikoタイムフリー&シェアラジオをスタジオで実際に初体験! 自分たちの番組をツイッターでシェアした瞬間!三村の口から思わず出たひとこと!? さまぁ~ず…

久本雅美生登場! リスナーの老後に関するお悩みにこたえていただきました! 「言葉遣いが原因で、夫とよくケンカをしてしまう・・・」という相談メールに対して「そんなん知らん!」と、バッサリ。 さらに「ひとりでいる私よりもええ…

さぁ、開演のベルが鳴りました。 支配人の八雲ふみねです。 シネマアナリストの八雲ふみねが、観ると誰かにしゃベリたくなるような映画たちをご紹介する「しゃベルシネマ」。 今回の「しゃベルシネマ」は、10年ぶりに復活したエンタ…

10/22(土)のニッポン放送「辛坊治郎ズームそこまで言うか!」は、ゲストに落語家桂文枝師匠を迎えて 『オヨヨ!生涯現役!!73才桂文枝vs還暦ジロー「ニッポンの老後」』 「桂文枝です!いらっしゃ~い!」と、桂三枝時代か…

音楽にまつわる雑学を楽しむコラム【ザツオン】 今日はその第3回目 拝啓、ボブ・ディランさま。 「ノーベル文学賞」受賞おめでとうございます! 1941年 ミネソタ州ダルース出身。 1961年の冬、ニューヨークへやってきた青…

昨今のアナログ盤ブームで、改めて注目されているのが歌謡曲のレコード(ドーナツ盤)。 デジタル音源より音に厚みがあり、またCDでは味わえないジャケットの大きさも魅力の一つ。 あえて「当時の盤で聴きたい」と中古盤店を巡りレコ…

『大峯千日回峰行』を成し遂げた塩沼亮潤大阿闍梨が登場! 1,300年の間に二人しか成功してないという荒行!命がけの修行に身を投じた理由とは…? 詳しくは下のバナーからradikoタイムフリーで聴いてください!

松本零士さんがある作品の中で一升瓶に「美少年」と銘柄を書いたところ、熊本に「美少年」というお酒が実在することを知りました。 あわててメーカーにお詫びの電話を入れると当時の社長さんは「かまいませんよ」。 これがきっかけで、…

八木亜希子 LOVE & MELODY 番組スタッフが取材した「聴いて思わずグッとくるGOODな話」を毎週お届けしている【10時のグッとストーリー】 今日は熊本からの放送ということで、熊本出身の映画監督・行定勲(…

桂歌丸師匠が徳光和夫のラジオ「とくモリ!」に登場! 香港旅行に家一軒…ザブトン10枚の真相は? 談志・TV局に反旗を翻した出演者たちが一旦降板後、復帰の条件に出した案とは? 笑点の司会に昇太師匠を推薦した最大の理由は? …

わたしたちはだれも死にたくない。 自分が死にたくないように、人も死にたくない。 絶対殺さないという、仏教の教えこそ、この世で最高の教えです。 瀬戸内寂聴 撮影:斉藤ユーリ 出典:『生きる言葉 あなたへ』光文社文庫

今週の「今夜もオトパラ」は 1994年から、今年9月までの22年間の9月~11月、 秋に歌われた楽曲の中から、タイトルに「愛」または「LOVE」が入っている楽曲を番組独自でランキング化。 「秋の夜空に歌いたい!ラブソング…

【タワーレコード全店J-POPシングルランキング】2016.10.10-16 1.パノラマ:関ジャニ∞ 2.世界に一つだけの花:SMAP 3.恋:星野源 4.TIME FLIES:ACE OF SPADES/PKCZ 5…

『ウィークエンド・ケアタイム「ひだまりハウス」~うつ病・認知症について語ろう~』(毎週日曜6:25~) 認知症テーマは全国の自治体で取り組みが広がっている「ケアパス」について。後半はみなさんから寄せられたメッセージを紹介…

さぁ、開演のベルが鳴りました。 支配人の八雲ふみねです。 シネマアナリストの八雲ふみねが、観ると誰かにしゃベリたくなるような映画たちをご紹介する「しゃベルシネマ」。 今回の「しゃベルシネマ」は、今週末公開のハートフル・ム…

毎日を楽しく過ごすための秘訣やヒントをお伝えしていく笑顔のココロエ。今日は便利グッズ、面白アイテムをチェックしていきます。 「ラホツ」そう聞いてパッとイメージが浮かんだ方、いますか? ラホツ、それは仏像の頭にある頭上の丸…

10月20日(木)の主な内容 オープニング「自民党総裁任期 延長へ」 特集「日米政治分析~アメリカ大統領選挙/日本政界で流れる1月解散説」 ゲスト:山口敬之(ジャーナリスト) コメンテーター:宮崎哲弥(評論家) ゲスト:…