ニッポン放送

「執念の金です」 大野将平(24歳) リオデジャネイロ五輪・柔道男子73キロ級金メダリストインタビュー

リオオリンピック・柔道男子73キロ級で銅メダルを獲得した大野将平選手に、ニッポン放送の垣花正アナウンサーとやくみつるさんがインタビューしました。 やくみつる(以下やく) 明日、日本のスポーツ新聞の一面を体操日本と争うと思…

「執念の銅メダルです」 松本薫(28歳) リオデジャネイロ五輪・柔道女子57キロ級銅メダリストインタビュー

リオオリンピック・柔道女子57キロ級で銅メダルを獲得した松本薫選手に、ニッポン放送の垣花正アナウンサーがインタビューしました。 垣花正アナウンサー(以下垣花) スタジオには漫画家のやくみつるさんがいらっしゃいます。 やく…

決勝進出で飲み放題が半額セール!居酒屋を営む競泳男子中村克選手のお父さんの教えは「諦めないこと。」 【ひろたみゆ紀・空を仰いで】

リオデジャネイロ・オリンピック競泳男子、感動です! 萩野選手と瀬戸選手が金と銅のメダルをもたらしてくれたこと、そして48年ぶり、メキシコ大会以来となるという400mリレーの日本新記録での決勝進出も本当に嬉しかったです。 …

1時間50分の絶景レストラン列車!~TOHOKU EMOTION「ランチコース」(7,900円) 【ライター望月の駅弁膝栗毛】

1時間50分の絶景レストラン列車!~TOHOKU EMOTION「ランチコース」(7,900円) 【ライター望月の駅弁膝栗毛】

今をときめく「レストラン列車」。 どの列車も人気ですが、運行開始から3年も経ってもなお「予約が取れない列車」があります。 その列車は・・・JR東日本が北三陸で走らせている「TOHOKU EMOTION(東北エモーション)…

「ぼく以外の人たちが喜んでくれることが、今のぼくにとって何より大事。」マーリンズ・イチロー外野手(42歳) スポーツ人間模様

イチローは涙を懸命にこらえていました。 日本時間8日のロッキーズ戦でMLB史上30人目の3,000本安打を達成。 「達成した瞬間にチームメートたちが喜んでくれて、ファンの人たちが喜んでくれた。ぼくにとって3,000という…

応援の熱気が後押ししてくれました!重量挙げ女子48キロ級・銅メダル獲得  三宅宏実選手(30歳)インタビュー!

応援の熱気が後押ししてくれました!重量挙げ女子48キロ級・銅メダル獲得 三宅宏実選手(30歳)インタビュー!

リオオリンピック・重量挙げ競技、女子48キロ級で銅メダルを獲得した三宅宏実選手に、ニッポン放送の垣花正アナウンサーがインタビューしました。 垣花正アナウンサー(以下垣花) 会場で見ていたんですよ。会場がすごい空気でしたね…

リオデジャネイロ五輪・競泳男子400m個人メドレー金メダリスト・萩野公介(21歳) スポーツ人間模様

写真提供:産経新聞社 萩野公介がリオデジャネイロ五輪・競泳男子400メートル個人メドレーで、日本初の金メダルをもたらしました!そして瀬戸大也が銅メダル。 競技はこれからも続きます。でも、これでトビウオジャパンが勢いに乗っ…

1973年に始まった「8.8.ロック・デイ」。ロック・コンテストの草分けであり、底抜けに楽しいライヴ・イヴェントであった。 【大人のMusic Calendar】

1973年に始まった「8.8.ロック・デイ」。ロック・コンテストの草分けであり、底抜けに楽しいライヴ・イヴェントであった。 【大人のMusic Calendar】

75 8.8Rockday 70S中頃の日本のロック・シーンで最も重要な出来事と言えば、ライヴ・ハウスの誕生と、ロック・フェスの台頭が挙げられるだろうか。例えば、ローカル・ロックの登場の背景には日本各地に誕生したライヴ・…

有森裕子「マラソンは生きることと同じ。決まっていない先のことを受け入れ、全力で挑む」【政井マヤ 世界ぐるっと カフェトーク】

ニッポン放送で毎週月曜19:20から放送している『政井マヤ 世界ぐるっと カフェトーク』。 5月2日~16日の放送では、陸上女子マラソン・バルセロナ五輪銀メダリスト&アトランタ五輪銅メダリストの有森裕子さんをお迎えしまし…

シドニー五輪4位入賞・萩原智子さんが語った「オリンピック」 【政井マヤ 世界ぐるっと カフェトーク】

ニッポン放送で毎週月曜19:20から放送している『政井マヤ 世界ぐるっと カフェトーク』。 7月4日・11日の放送では、シドニーオリンピックの競泳・200m背泳ぎで4位に入賞した荻原智子さんをお迎えしました。 シドニー五…

スローシネマ方式で、あなたに映画を届けます。『ちえりとチェリー』『チェブラーシカ 動物園に行く』 しゃベルシネマ【第48回】

スローシネマ方式で、あなたに映画を届けます。『ちえりとチェリー』『チェブラーシカ 動物園に行く』 しゃベルシネマ【第48回】

さぁ、開演のベルが鳴りました。 支配人の八雲ふみねです。 シネマアナリストの八雲ふみねが、観ると誰かにしゃベリたくなるような映画たちをご紹介する「しゃベルシネマ」。 そこで今回の「しゃベルシネマ」では、「星野源のオールナ…

北海道新幹線「奥津軽いまべつ駅」へ行ってみた~新青森駅「大人のこだわり贅沢フルコース」(1,500円)【ライター望月の駅弁膝栗毛】

北海道新幹線「奥津軽いまべつ駅」へ行ってみた~新青森駅「大人のこだわり贅沢フルコース」(1,500円)【ライター望月の駅弁膝栗毛】

今年3月26日に開業した「北海道新幹線」。 東京~新函館北斗間は途中、大宮・仙台・盛岡・新青森のみに停まる最速列車で「4時間2分」です。 「青森県・函館デスティネーションキャンペーン」も開催中の夏休み、「北海道新幹線」に…

“なでしこ”の想いも背負い、リオの舞台に立つサッカー日本人女性審判員。 【10時のグッとストーリー】

“なでしこ”の想いも背負い、リオの舞台に立つサッカー日本人女性審判員。 【10時のグッとストーリー】

番組スタッフが取材した「聴いて思わずグッとくるGOODな話」を毎週お届けしている【10時のグッとストーリー】 きょう(日本時間6日)開会式が行われたリオデジャネイロ オリンピックですが、先行してサッカーは競技が始まってい…

Page top