ニッポン放送

本場アメリカで腕を磨いたショーガール・木の実ナナ…本日は古希となる誕生日 【大人のMusic Calendar】

本場アメリカで腕を磨いたショーガール・木の実ナナ…本日は古希となる誕生日 【大人のMusic Calendar】

細川俊之との二人芝居で人気を博した舞台『ショーガール』をはじめ、テレビドラマや映画では女優として活躍し、歌手としても「居酒屋」に代表される数々のヒット曲を持つ木の実ナナは、16歳のときにデビューしてから、芸歴は既に半世紀…

川上麻衣子さんデザインの「生活が楽しくなるガラスの器」はいかが? 【ひろたみゆ紀・空を仰いで】

川上麻衣子さんデザインの「生活が楽しくなるガラスの器」はいかが? 【ひろたみゆ紀・空を仰いで】

このお皿にはどんな料理をのせようか、この白い器には鮮やかな色の野菜が映えるだろうな~~ …器から作る料理を考えるのも、日々の暮らしの中でのささやかな楽しみ。 そんな心を満たしてくれるデザイン展が今開かれています。 『川上…

予定調和とはいかないのが、ウシジマ流?! 映画『闇金ウシジマくん』2作品まとめてキャスト発表会見 しゃベルシネマ【第34回】

予定調和とはいかないのが、ウシジマ流?! 映画『闇金ウシジマくん』2作品まとめてキャスト発表会見 しゃベルシネマ【第34回】

さぁ、開演のベルが鳴りました。 支配人の八雲ふみねです。 シネマアナリストの八雲ふみねが、観ると誰かにしゃベリたくなるような映画たちをご紹介する「しゃベルシネマ」。 事件が勃発したのは、記者会見を終えた日の夜。 「八雲さ…

映画界の“破壊王”が再び地球を破壊する!『インデペンデンス・デイ:リサージェンス』 しゃベルシネマ【第33回】

映画界の“破壊王”が再び地球を破壊する!『インデペンデンス・デイ:リサージェンス』 しゃベルシネマ【第33回】

さぁ、開演のベルが鳴りました。 支配人の八雲ふみねです。 シネマアナリストの八雲ふみねが、観ると誰かにしゃベリたくなるような映画たちをご紹介する「しゃベルシネマ」。 突然ですが20年前、あなたは何をしていましたか? この…

上越新幹線に“神レベル”のおつまみ「朝採り枝豆」登場!~新津駅「のどぐろとサーモンといくらの弁当」(1,530円) 

上越新幹線に“神レベル”のおつまみ「朝採り枝豆」登場!~新津駅「のどぐろとサーモンといくらの弁当」(1,530円) 

今や上越新幹線「専用」となっているオール2階建て新幹線「Max(マックス)」。 現在は1編成8両の「E4系」が「Maxとき」「Maxたにがわ」として東京~高崎・越後湯沢・新潟間で活躍しています。 「Max」は朝夕の通勤時…

「健三はどんどん技のレベルを上げていく宇宙人です」by内村航平 リオ五輪体操男子代表・白井健三(19歳) スポーツ人間模様

写真提供:産経新聞社 リオ五輪の日本選手団、卒業生、在校生をもっか28人送りだすのが日体大。 その中で体操男子の白井健三は壮行会でもたくさんの追っかけまで出現して1番人気。 イケメンで有力なメダル候補となればなおさらです…

社会の中心よりちょっと外れたところにいる人たちを描きたい。『セトウツミ』大森立嗣監督インタビュー<後編>しゃベルシネマ【第32回】

社会の中心よりちょっと外れたところにいる人たちを描きたい。『セトウツミ』大森立嗣監督インタビュー<後編>しゃベルシネマ【第32回】

さぁ、開演のベルが鳴りました。 支配人の八雲ふみねです。 シネマアナリストの八雲ふみねが、観ると誰かにしゃベリたくなるような映画たちをご紹介する「しゃベルシネマ」。 大森立嗣監督インタビュー<前編>では、本作でメガホンを…

選手の体を見て車いすにつなげることができる、そんな人材になりたい 【古藤田真人 (車いすエンジニア) インタビュー】

選手の体を見て車いすにつなげることができる、そんな人材になりたい 【古藤田真人 (車いすエンジニア) インタビュー】

【ニッポンチャレンジドアスリート】 このコーナーは毎回一人の障がい者アスリート、チャレンジドアスリート、および障がい者アスリートを支える方にスポットをあて、スポーツに対する取り組み、苦労、喜びなどを語ります。 古藤田真人…

「みんながハッピーに思ってくれればうれしい。選手だから、それは当たり前のことだ。」広島・黒田博樹投手(41歳) スポーツ人間模様

写真提供:産経新聞社 日米通算200勝をかけ、きのうの中日戦で登板した黒田でしたが、6回を投げ7安打3失点、節目の記録は持ち越しとなりました。 しかし、地元広島の反応は意外や意外「さすが、神さま」と、ほくそ笑むファンが多…

日本一海に近い駅で日本海を眺めながら日本酒で一杯!「越乃Shu*Kuraの旅」③~直江津駅「磯の漁火」(1,250円) 【ライター望月の駅弁膝栗毛】

日本一海に近い駅で日本海を眺めながら日本酒で一杯!「越乃Shu*Kuraの旅」③~直江津駅「磯の漁火」(1,250円) 【ライター望月の駅弁膝栗毛】

北陸新幹線の上越妙高を発着駅に、新潟県内を走る「酒」をテーマにした観光列車「越乃Shu*Kura(こしの・シュクラ)」。 「藍下黒(あいしたぐろ)」と呼ばれる濃い青色のキハ40・48形気動車が3両編成で、2014年春から…

30年前の本日7月7日、おニャン子クラブの高井麻巳子のソロ・デビュー曲「シンデレラたちへの伝言」がチャート1位を獲得 【大人のMusic Calendar】

30年前の本日7月7日、おニャン子クラブの高井麻巳子のソロ・デビュー曲「シンデレラたちへの伝言」がチャート1位を獲得 【大人のMusic Calendar】

本日7月7日は、おニャン子クラブの会員番号16番、高井麻巳子のソロ・デビュー・シングル「シンデレラたちへの伝言」がオリコン・チャートで1位を獲得した日。今からちょうど30年前、1986年のことである。 高井麻巳子は196…

Page top