ニッポン放送

今週のレディース・デイは、監督・出演者もモンスター級のマネー・エンタテインメントを…。 しゃベルシネマ【第22回】

今週のレディース・デイは、監督・出演者もモンスター級のマネー・エンタテインメントを…。 しゃベルシネマ【第22回】

さぁ、開演のベルが鳴りました。 支配人の八雲ふみねです。 シネマアナリストの八雲ふみねが、観ると誰かにしゃベリたくなるような映画たちをご紹介する「しゃベルシネマ」。 ハリウッド映画を観る時、おなじみの名前がズラリとクレジ…

伊豆急「100系」電車で行く「100℃」の温泉!~伊豆急下田駅「金目鯛の塩焼き弁当」(1,030円) 【ライター望月の駅弁膝栗毛】

伊豆急「100系」電車で行く「100℃」の温泉!~伊豆急下田駅「金目鯛の塩焼き弁当」(1,030円) 【ライター望月の駅弁膝栗毛】

4回連続で紹介してきた伊豆急行主催の日帰りツアー「伊豆急100系で行く レトロ電車ぶらり旅」。 下田行の「下り編」では伊勢海老弁当、伊豆高原行の「上り編」ではスイーツをいただきながら、伊豆急開業当時からの車両「100系」…

日本人力士の逆襲!“琴勇輝関”「1日1日チカラを出し切って。結果は後からついてくると思っています。」 【ひでたけのやじうま好奇心】

日本人力士の逆襲!“琴勇輝関”「1日1日チカラを出し切って。結果は後からついてくると思っています。」 【ひでたけのやじうま好奇心】

「今週のやじうま好奇心は特別企画!日本人力士の逆襲が始まった! 大相撲七月場所にかける男たち!」 前回5月の時は5人の外国人力士でしたが、今回は5人の日本人力士のインタビューをお送りします。 初日のきょうは琴勇輝関です。…

東伊豆の海を眺めて下田で話題のスイーツ!~伊豆急100系で行くレトロ電車ぶらり旅(上り編)「ケセラセラのスイーツ」(4,700円・ツアー料金) 【ライター望月の駅弁膝栗毛】

東伊豆の海を眺めて下田で話題のスイーツ!~伊豆急100系で行くレトロ電車ぶらり旅(上り編)「ケセラセラのスイーツ」(4,700円・ツアー料金) 【ライター望月の駅弁膝栗毛】

静岡・東伊豆の海岸線に沿って、伊東~伊豆急下田間を走る伊豆急行線。 この「伊豆急行」が主催している人気の日帰りツアーが「伊豆急100系電車で行くレトロ電車ぶらり旅」。 ”ぶらり旅”と銘打つだけあって、伊豆急行線でも特に景…

1969年6月13日、ローリング・ストーンズの新メンバーとしてミック・テイラーの加入が発表された。 【大人のMusic Calendar】

1969年6月13日、ローリング・ストーンズの新メンバーとしてミック・テイラーの加入が発表された。 【大人のMusic Calendar】

1969年6月13日。これはローリング・ストーンズに新メンバーとして若手ギタリスト、ミック・テイラー(当時二十歳/元ジョン・メイオール&ザ・ブルースブレイカーズ)の加入が発表され、そのお披露目記者会見がロンドンのハイド・…

開国の町・下田のシンボル「了仙寺」~伊豆急下田駅「しゃぶしゃぶ金目茶寿し」(1,500円)  【ライター望月の駅弁膝栗毛】

開国の町・下田のシンボル「了仙寺」~伊豆急下田駅「しゃぶしゃぶ金目茶寿し」(1,500円)  【ライター望月の駅弁膝栗毛】

伊豆急行主催のツアー「伊豆急100系で行くレトロ電車ぶらり旅」に参加したライター望月。 伊豆急100系電車は、昭和36(1961)年製、今年で誕生55年となる伊豆急行開業当初からの車両です。 車両基地にたった1両だけ残っ…

映画『オデッセイ』に “ぼっちサバイバル芸人” ヒロシ と スギちゃん が… しゃベルシネマ【第21回】

映画『オデッセイ』に “ぼっちサバイバル芸人” ヒロシ と スギちゃん が… しゃベルシネマ【第21回】

さぁ、開演のベルが鳴りました。 支配人の八雲ふみねです。 シネマアナリストの八雲ふみねが、観ると誰かにしゃベリたくなるような映画たちをご紹介する「しゃベルシネマ」。 この週末、自宅でまったり映画鑑賞するなら…。 『オデッ…

ハワイアンブルーの電車で南伊豆産の豪華伊勢海老を食べる!~伊豆急100系電車で行くレトロ電車ぶらり旅(下り編)「伊勢海老弁当」(4,900円・ツアー料金) 【ライター望月の駅弁膝栗毛】

ハワイアンブルーの電車で南伊豆産の豪華伊勢海老を食べる!~伊豆急100系電車で行くレトロ電車ぶらり旅(下り編)「伊勢海老弁当」(4,900円・ツアー料金) 【ライター望月の駅弁膝栗毛】

昭和36(1961)年生まれといいますと今年で55歳。 55歳といえば昭和の頃なら定年、今でもこれからの年齢の重ね方を考える時期なのかもしれません。 実は鉄道車両の世界はもっとシビアで、30~40年で廃車になるのが一般的…

佐渡島の「トキ保護センター」に9年間勤務、国の特別天然記念物・トキの飼育と放鳥に関わってきた男性  【10時のグッとストーリー】

佐渡島の「トキ保護センター」に9年間勤務、国の特別天然記念物・トキの飼育と放鳥に関わってきた男性  【10時のグッとストーリー】

佐渡から、嬉しいニュースが飛び込んできました。 佐渡の自然の中で生まれ育ったトキのペアから、4月に“純野生”のひなが誕生。 6月1日、そのひな2羽の巣立ちが確認されたのです。 ともに自然育ちの両親から生まれたトキのひなが…

『オールナイトニッポンを聴いてソロコンにきてほしい!』有安杏果(ももいろクローバーZ)インタビュー

『オールナイトニッポンを聴いてソロコンにきてほしい!』有安杏果(ももいろクローバーZ)インタビュー

6月11日(土)、ももいろクローバーZのメンバー、有安杏果がソロで「オールナイトニッポンR」に挑戦する。今回生放送を前にしゃベル取材チームが有安杏果にインタビューを行った。 有安杏果の「オールナイトニッポン」にかける想い…

『岡村隆史のオールナイトニッポン歌謡祭 in 横浜アリーナ』開催日発表!来週は番組先行予約スタート

『岡村隆史のオールナイトニッポン歌謡祭 in 横浜アリーナ』開催日発表!来週は番組先行予約スタート

6月9日(木)深夜、ニッポン放送で放送された「ナインティナイン岡村隆史のオールナイトニッポン」で、第2回となる「岡村隆史のオールナイトニッポン歌謡祭in横浜アリーナ」の開催日とチケット価格が発表された。 開催日は2016…

『家族の支え、そして早稲田大学の大学院入学。スポーツは続く』花岡伸和選手(ハンドサイクリスト)インタビュー(4)

『家族の支え、そして早稲田大学の大学院入学。スポーツは続く』花岡伸和選手(ハンドサイクリスト)インタビュー(4)

【ニッポンチャレンジドアスリート・花岡伸和(ハンドサイクリスト) インタビュー(4)】 このコーナーは毎回ひとりの障がい者アスリート、チャレンジドアスリート、および障がい者アスリートを支える方にスポットをあて、スポーツに…

まわしの中に入っている意外なモノとは!?大相撲を楽しむ為の雑学 【ひでたけのやじうま好奇心】

高嶋 来週月曜日(6月13日)からの 「やじうま好奇心」のコーナーでは「日本人力士の逆襲が始まった! 大相撲 七月場所にかける男たち!」 と題しまして、期待の日本人力士を連日、ゲストにお迎えします。 そこで、今週は、もっ…

「夢は見るものではない。自分は、力士。土俵で表現する。」大関・稀勢の里(29歳) スポーツ人間模様

7月10日愛知県体育館で初日を迎える名古屋場所まで約1か月。 焦点は今場所も綱とりがかかる大関、稀勢の里でしょう。 5月30日からすでに始動、1週間、シコ、テッポウ、ストレッチだけでじっくり体づくりを行い、今月7日から土…

Page top