須田慎一郎

「須田慎一郎」に関する記事一覧ページです。

自公の不思議な事態 東京での「選挙協力解消」も、都議会で「政策協定維持」せざるを得ない事情

ジャーナリストの須田慎一郎が5月29日、ニッポン放送「飯田浩司のOK! Cozy up!」に出演。東京での選挙協力を解消する方針を決めた公明党と自民党の今後の関係について解説した。 公明党が東京での自民党とのすべての選挙…

米債務上限問題を長引かせるトランプ前大統領と共和党保守強硬派「フリーダム・コーカス」の存在

ジャーナリストの須田慎一郎が5月15日、ニッポン放送「飯田浩司のOK! Cozy up!」に出演。アメリカの債務上限問題について解説した。 アメリカの債務上限問題、バイデン大統領と野党側が協議へ アメリカの債務上限の引き…

総務省文書問題 「立民の小西議員は自民党の道具に使われた」須田慎一郎氏が指摘

ジャーナリスト、須田慎一郎氏が3月14日、ニッポン放送「辛坊治郎 ズーム そこまで言うか!」に出演し、辛坊と対談。放送法の解釈に関する総務省の行政文書の問題を巡り、「文書を入手、公開した立憲民主党の小西洋之参院議員は、自…

放送法の解釈をめぐる「内部文書」の「どこが問題なのかわからない」 須田慎一郎が疑問を提示

ジャーナリストの須田慎一郎が3月6日、ニッポン放送「飯田浩司のOK! Cozy up!」に出演。立憲民主党の小西議員が公表した放送法の解釈をめぐる内部文書について解説した。 放送法の解釈をめぐる内部文書、高市早苗議員が「…

更地になるまで徹底的に攻撃 プーチン大統領のイメージは「第2次チェチェン紛争」

慶應義塾大学教授で国際政治学者の細谷雄一氏が2月20日、ニッポン放送「飯田浩司のOK! Cozy up!」に出演。2月18日にドイツ・ミュンヘンで行われたG7外相会合について解説した。 G7外相会合、ロシア制裁の維持と強…

Page top