新型コロナウイルス感染症

「新型コロナウイルス感染症(COVID-19)」に関する記事一覧です。

森永卓郎が断言~「新型コロナワクチンがすべてを解決する」というシナリオは非現実的

森永卓郎が断言~「新型コロナワクチンがすべてを解決する」というシナリオは非現実的

「垣花正 あなたとハッピー!」(12月9日放送)に経済アナリストの森永卓郎が出演。日本が経済回復するためには、年末年始を日本国民が外出を控え、一斉に自宅に引きこもることだという持論を展開した。 「新型コロナワクチンがすべ…

日本も年明けからの薬事承認の手続きに向け動いている……コロナワクチン接種の準備について武見敬三参議院議員が語る

日本も年明けからの薬事承認の手続きに向け動いている……コロナワクチン接種の準備について武見敬三参議院議員が語る

自民党新型コロナ対策本部本部長代理の武見敬三参議院議員が12月8日のニッポン放送「飯田浩司の OK! Cozy up!」に出演。政府の追加経済対策や全世代型の社会保障、そして新型コロナワクチン接種に向けた動きについて解説…

大阪「医療非常事態宣言」が示す新型コロナの「新たな問題の本質」

大阪「医療非常事態宣言」が示す新型コロナの「新たな問題の本質」

ニッポン放送「飯田浩司のOK! Cozy up!」(12月7日放送)にジャーナリストの須田慎一郎が出演。大阪へ自衛隊の看護師を派遣するという報道を受け、新型コロナウイルス感染拡大によって逼迫(ひっぱく)する医療体制の問題…

西村経済再生相 緊急事態宣言も視野……「やり方が間違っているが、最後のチャンス」辛坊治郎が持論

西村経済再生相 緊急事態宣言も視野……「やり方が間違っているが、最後のチャンス」辛坊治郎が持論

キャスターの辛坊治郎が11月26日、自身がパーソナリティを務めるニッポン放送「辛坊治郎 ズーム そこまで言うか!」に生出演。西村経済再生担当大臣が11月25日の会見で、緊急事態宣言の可能性に言及したことを受けて、持論を述…

<今週土曜から>東京都、酒類提供の飲食店などに時短要請……小池都知事臨時会見で表明

<今週土曜から>東京都、酒類提供の飲食店などに時短要請……小池都知事臨時会見で表明

東京都の小池知事は、きょう11月25日午後5時から臨時記者会見を都庁で開き、新型コロナウイルス感染拡大の状況を受けた、酒類などを提供する飲食店などへの時短営業要請について表明した。 小池都知事は冒頭、感染拡大防止のために…

アクセルだけでブレーキの無い「GoTo」の設計……肝心なことになると逃げてしまう政府

アクセルだけでブレーキの無い「GoTo」の設計……肝心なことになると逃げてしまう政府

ニッポン放送「飯田浩司のOK! Cozy up!」(11月23日放送)にジャーナリストの末延吉正が出演。GoToキャンペーンの政府の姿勢や対応やについて解説した。 アクセルとブレーキ、性能が一緒でないといけない 菅総理が…

「GoToキャンペーン」が“肝いり看板政策”の菅総理の思い……「一時停止」方針も“渋々”の空気

「GoToキャンペーン」が“肝いり看板政策”の菅総理の思い……「一時停止」方針も“渋々”の空気

ニッポン放送「飯田浩司のOK! Cozy up!」(11月23日放送)にジャーナリストの末延吉正が出演。菅総理のGoToキャンペーンの一時停止方針に関して解説した。 肝いり看板政策の菅総理の思いが政府全体に伝わっているの…

国内新規感染者2500人超 過去最多……軽症者や無症状者による「見えにくい感染集団」が想定される

国内新規感染者2500人超 過去最多……軽症者や無症状者による「見えにくい感染集団」が想定される

ニッポン放送「飯田浩司のOK! Cozy up!」(11月20日放送)に内閣官房参与で外交評論家、キヤノングローバル戦略研究所研究主幹の宮家邦彦が出演。第3波到来の兆しを見せる新型コロナウイルスの感染状況について解説した…

「経済と医療、どちらを大事にするのかではなく上手く重心をとって」内閣官房参与が見解

「経済と医療、どちらを大事にするのかではなく上手く重心をとって」内閣官房参与が見解

川崎市・健康安全研究所・所長で、内閣官房参与の岡部信彦氏が11月18日のニッポン放送「飯田浩司の OK! Cozy up!」に出演。新型コロナウイルスの感染拡大で北海道で「自粛」を要請する方向であることについて見解を述べ…

新型コロナウイルス感染拡大~「市単位」など細かい範囲での自粛要請が必要

新型コロナウイルス感染拡大~「市単位」など細かい範囲での自粛要請が必要

ニッポン放送「飯田浩司のOK! Cozy up!」(11月18日放送)にジャーナリストの佐々木俊尚が出演。新型コロナウイルスの第3波が来つつある状況のなか、経済と感染予防をどのように両立するべきか。川崎市健康安全研究所所…

Page top