
岡村隆史がレイザーラモンHGの噂に迫る!「2ショット写真を拒否されてなかった!?」
20日(木)深夜放送されたラジオ番組「ナインティナイン岡村隆史のオールナイトニッポン」に、お笑いコンビ・レイザーラモンのHGとRGがゲストで登場。ユーキャン新語・流行語大賞2005年の授賞式でHGが、現東京都知事である小…
20日(木)深夜放送されたラジオ番組「ナインティナイン岡村隆史のオールナイトニッポン」に、お笑いコンビ・レイザーラモンのHGとRGがゲストで登場。ユーキャン新語・流行語大賞2005年の授賞式でHGが、現東京都知事である小…
GSの祖とも言うべきスパイダースやブルー・コメッツのような自作自演組と異なり、1967年以降にデビューしたGSのほとんどは、職業作家たちからの提供曲をシングル用にレコーディングしていたわけだが、中にはバンド本来の音楽性と…
不倫というのは、いつ発覚するかわからないという恐怖のあまり、その恋が燃え上がっているのです。たとえ大好きな不倫相手と一緒になれても、三十年も経てば飽きるということを知るべきです。 瀬戸内寂聴 撮影:斉藤ユーリ
20日(木)深夜放送の、ニッポン放送『ミュ~コミ+プラス』にて、同番組のパーソナリティでもあるアナウンサー吉田尚記が発起人となり開発した”ラジオ局が作る本気のラジオ”「Hint」の特集が行われた。 この「Hint」プロジ…
19日(水)深夜放送の、ニッポン放送『ミュ~コミ+プラス』(パーソナリティ:ニッポン放送アナウンサー吉田尚記、水曜日レギュラーアシスタント:夢みるアドレセンス・荻野可鈴)に、荻野と同じ夢みるアドレセンスのメンバー・志田友…
20日(木)深夜放送されたラジオ番組「SUPER BEAVER 渋谷龍太のオールナイトニッポン0(ZERO)」で、ガラケーが普及していた頃に流行した“着メロ”を使い、学生リスナーとイントロクイズを行った。 番組のオープニ…
19日(水)深夜放送のラジオ番組『乃木坂46新内眞衣のオールナイトニッポン0(ZERO)』で新内は、今月15日(土)放送されたTBS系音楽特番『音楽の日』で、隣の楽屋が『オールナイトニッポンサタデースペシャル 大倉くんと…
リスナーのあなたから届いた日常の“プチ”エピソードで研ナオコとともこが自由気ままにトーク! 無自覚な独り言。 そして、アレも・・・・。 番組後半「研ナオコの名曲セレクト」はこれぞ夏曲!! プチ嬉しかったこと、プチイラッと…
7月20日(木)、都内にて『「24 -TWENTY FOUR- レガシー」×「プリズン・ブレイク シーズン5」特別試写会』が行われた。 『24』といえば、架空の組織であるテロ対策ユニット・CTUの捜査官ジャック・バウアー…
きょうのテーマは「海外ドラマのいま」。 およそ四半世紀前の1991年、WOWOW開局の目玉として放送された海外ドラマ「ツインピークス」。 それまでも日本で人気となった海外ドラマは、たくさんありました。 例えば1962年に…
7/24(月)FM93AM1242ニッポン放送 月~金8:00~11:30「垣花正とあなたとハッピー」 『瀬戸の花嫁』や『よこはま・たそがれ』など、 昭和の大ヒット曲で知られる作曲家で、歌手としても活躍した…
7/24(月)FM93AM1242ニッポン放送『高嶋ひでたけのあさラジ!』今日の聴きどころ!③ ここからの支持率の回復は困難 7:13~やじうまニュースネットワーク:コメンテーター須田慎一郎(ジャーナリスト) 2日間の集…
7/24(月)FM93AM1242ニッポン放送『高嶋ひでたけのあさラジ!』今日の聴きどころ!② 止められないマイナス金利政策 7:02~ひでたけのニュース ガツンと言わせて!:コメンテーター須田慎一郎(ジャーナリスト) …
7/24(月)FM93AM1242ニッポン放送『高嶋ひでたけのあさラジ!』今日の聴きどころ!① 政権内の情報が敵対メディアにリアルタイムで伝わってしまう 6:31~ニュースやじうま総研!ズバリ言わせて!:コメンテーター須…
厚岸駅2番ホームに、9:09発の普通列車・根室行が、キハ54形の1両で入ってきました。 厚岸の駅弁は基本、駅前にあるお店で購入となりますが、8:30~14:30(木曜休)の営業時間内で、到着2時間前までに電話予約(015…
大相撲名古屋場所は、白鵬が日馬富士を破って2場所連続優勝を飾りました。通算39度目の優勝に加え、13日目に史上1位となった通算勝利数も1050勝へ伸ばしています。また、その強さ以上に際立ったのが優勝インタビューでした。1…
水着のお話をさせて頂く前に、海水浴についてお話したいと思います。 毎年、夏になると海水浴は当たり前の光景ですが、その昔、海は“人々の生活の場”でした。 娯楽ではなく生活のため、お魚などを獲るために海に入っていました。 そ…
本日7月24日は、河合奈保子の誕生日…あれれっ、誕生日に奈保子の記事は前にもありましたよね? と言いつつ、コロムビアのアイドルコンピをまとめた責任上、もっともっと盛り上げろという使命を与えられましたので、喜んで乗らせて…
男運・女運が悪いというのは自分がつまらない相手を選ぶからで、すべては自分が悪いのです。相手に何も要求しない方が、相手から何かを与えてもらえるはずですよ。 瀬戸内寂聴 撮影:斉藤ユーリ
7/23(日)に放送された「鹿島プレゼンツ 笑福亭鶴瓶日曜日のそれ」。 今回はゲストにシンガーソングライターの半崎美子さんをお迎えしての放送となった。 半崎さんといえば、インディーズのころから何度も番組に出演いただき、自…
放送業界、少なくとアナウンサーやタレントなど、ノドを酷使する業種には、どこかのタイミングでお世話になるものをご存知ですか? それは、【はちみつ】です。 声帯が腫れたりしたとき、殺菌効果と、保湿能力を併せ持つ【はちみつ】は…
昨今のアナログ盤ブームで、改めて注目されているのが歌謡曲のレコード。デジタル音源より音に厚みがあり、またCDでは味わえないジャケットの大きさも魅力の一つ。あえて「当時の盤で聴きたい」と中古盤店を巡り、昔のレコードを集めて…
徳川家康の顧問をしていた天海大僧正(てんかいだいそうじょう)は、百八歳で亡くなりましたが、長寿の秘訣として「短期だと血圧が上がるから気は長く持ち、真面目に仕事をすること。そして、あまり大食(たいしょく)するな」と言ってい…
今週のスイスイサタデー~カロ・ソリーゾ!は『環状七号線』を特集! そもそも「環状七号線」とは…? 東京都大田区平和島を基点に、世田谷区、杉並区、練馬区、 北区、足立区、葛飾区などを経由して江戸川区臨海町に至る都道! 都民…
さぁ、開演のベルが鳴りました。 支配人の八雲ふみねです。 シネマアナリストの八雲ふみねが、観ると誰かにしゃベリたくなるような映画たちをご紹介する「しゃベルシネマ」。 今回は7月28日から全国公開となる『君の膵臓をたべたい…
来週金曜日に開幕する『世界陸上』。男子100m決勝で、”引退を表明しているボルト選手と一緒に走るのでは?”と期待されているのが、18歳のサニブラウン・ハキーム選手です。日本人初の「夢の9秒台」も期待されていますが、サニブ…
番組スタッフが取材した「聴いて思わずグッとくるGOODな話」を毎週お届けしている【10時のグッとストーリー】 今日はドラマ『真田丸』でも有名になった長野県上田市で、地元の魅力を再認識してもらうために「ご当地ヒーロー」を立…
私どもニッポン放送はラジオ局、「音が命」です。音の世界も最近の技術の進歩は目覚ましく、例えば5月の韓国大統領選挙の中継レポートでも、お聴きの方はその音質の良さを感じていただいたのではないかと思います。 かつてはこの手の海…
忘却という能力を与えられているからこそ、人間はどんな辛い経験からも、心の傷からも立ち直ることができるのです。 瀬戸内寂聴 撮影:斉藤ユーリ