
二宮清純が2017年のスポーツの注目ポイントを全て紹介!
“WBC 侍JAPAN”“プロ野球”“サッカー日本代表”“ゴルフ”…スポーツジャーナリスト二宮清純が2017年のスポーツの注目ポイントを紹介します。 ☆「WBC 侍JAPAN 大予測」 プロ野球のシーズン開幕前、3月にワ…
“WBC 侍JAPAN”“プロ野球”“サッカー日本代表”“ゴルフ”…スポーツジャーナリスト二宮清純が2017年のスポーツの注目ポイントを紹介します。 ☆「WBC 侍JAPAN 大予測」 プロ野球のシーズン開幕前、3月にワ…
人間とは、いいえ、わたしとは何と情けない生きものでしょうか。自分の身に体験しなければ、人の苦しさも悲しさも、実感となって身にも心にもしみてこないのです。わたしは姉の死を通して、人がこの世で受けるすべての不幸せは、味わった…
フルーティスト 横田美穂が、毎週、旧暦を紐解きながら日本の古くから伝わる風習や行事、生活の知恵をお届けしている「魔法のラジオ」。 1/2(月)は1時間拡大のスペシャル番組としてお届け!! 2017年は酉年!この酉年は日本…
1/4(水)深夜1時からのオールナイトニッポンに2016年M-1王者日本一の漫才師・銀シャリが初登場!ちょっと変わった苗字のボケの鰻と、星野源が有名になる前から大好きなツッコミの橋本が生放送で2時間喋ります。ラジオで漫才…
昨年2016年は、ウルトラマン誕生50周年として様々な祝賀イベントや記念商品が登場し、かつての怪獣少年たちを大いに騒がせていた。しかし同じく50年前に“ウルトラ”の始祖たるテレビ番組が誕生していたのに、世間があまり注目し…
モザイク美女ジモ女子・神奈川県鎌倉市在住のジュンコちゃん(30代) 鎌倉のコミュニティFMでパーソナリティも務めているという彼女。 大船の商店街が地元のオススメスポットだそうです。そんなジュンコちゃんの素顔が気になる方は…
さぁ、開演のベルが鳴りました。 支配人の八雲ふみねです。 シネマアナリストの八雲ふみねが、観ると誰かにしゃベリたくなるような映画たちをご紹介する「しゃベルシネマ」。 今回は、2017年公開となる作品の動向に迫ります。 新…
昨今のアナログ盤ブームで、改めて注目されているのが歌謡曲のレコード(ドーナツ盤)。 デジタル音源より音に厚みがあり、またCDでは味わえないジャケットの大きさも魅力の一つ。 あえて「当時の盤で聴きたい」と中古盤店を巡りレコ…
聴けば思わずシェアしたくなる話題盛りだくさんの「元日!サキドリゲッターズ!」 2017年の星座別、干支別運勢ランキングを発表! 星座別運勢ランキングはこちら! 干支別運勢ランキングはこちら! 気になる今後の運勢から今年の…
平成29(2017)年も、「ライター望月の駅弁膝栗毛」をよろしくお願いします。 新年最初の1週間は、「とり年」にちなんで、「とりめし」駅弁スペシャル! 『真冬のみちのく・とりめし雪中行軍』と題して、北東北の「とりめし」駅…
■なんと想像妊娠まで!多忙な局アナを支えた愛犬バロン 1989年にニッポン放送入社以来、数々の人気番組のパーソナリティとして活躍、現在も「高嶋ひでたけのあさラジ」『辛坊治郎ズーム そこまで言うか!』や『土屋礼央 レオなる…
モーニング娘。’17の石田亜佑美と牧野真莉愛が、自身のレギュラー番組であるwebラジオ「モーニング娘。’17のオールナイトニッポンモバイル」にて、新メンバーを迎えての今の心境と、グループとして、そして個人としてのこれから…
【連載:工藤大輝と偶像音楽論。】第5回 あけましておめでとうございます。 いよいよ2017年。 思い返せば2016年も怒涛のアイドル界だったのではないでしょうか。いや、毎年そうなのかもしれない。脱退、卒業、解散、結成、休…
自分だけが幸福になっても、それはほんとうの幸福ではない、ということを知っておいて下さい。 すべての人間が幸せにならないかぎり、自分にもほんとうの幸福はやってきません。人間は一人で生きているわけではないのだから。 でも、あ…
いつもは毎週水曜日の夜9時からお送りしている、SKE48とHKT48の夢のコラボレーション番組 『アイアイトーク』が、元日にスペシャル放送! SKE48から北川綾巴、HKT48から井上由莉耶が登場し、お互いのグループの魅…
アイドルグループ“わーすた”がその名の通り『わーるどすたんだーど=世界基準』になるべく、 様々な企画に挑戦していく10分のラジオ番組「わーるどすたんだーどニッポン」が 元日1/1(日)の20:00~20:30の特別番組を…
Jリーグ・YBCルヴァンカップと並ぶ、国内3大タイトルの一つ、天皇杯の決勝が、2017/1/1(日)大阪・吹田スタジアムで開催。大阪での天皇杯決勝は56年ぶり。 12月24日には準々決勝が行われ、横浜Fマリノス×ガンバ大…
3年後に迫った2020年東京オリンピック・パラリピックについて、メダリストや若手アスリートが語る番組「~エール3年後の自分へ~」。 2016年のリオオリンピック、男子競泳800メートルリレー銅メダルの松田丈志は、長年共に…
2017年もどうぞ「大人のMusic Calendar」をよろしくお願いいたします。 新春にお送りする最初のコラムは、本日1月1日が誕生日のギタリスト、日本を代表するフュージョンバンド:カシオペア(現:CASIOPEA …
2016年最後の放送は「手相芸人島田秀平」登場! 来年にむけて、島田さんにいろいろ聞いちゃいました。 Q.金運をあげるための手相を教えてください。また、自分で線を書いても効果はありますか? A.「金運」がアップするカンタ…
久しぶりに東武東上線に乗ってみました。 この日は、東上線イチの名物電車「フライング東上」号のリバイバル塗装車に遭遇。 「フライング東上」は、昭和24(1949)年から昭和42(1967)年まで、東武東上線で運行されていた…
先週12/24の放送でニッポン放送「日曜競馬ニッポン」メインパーソナリティー清水久嗣アナウンサーのアドバイスを受け、有馬記念を予想した八木さん。 実際にその馬券を購入したところ、みごと的中! そこで、今日12/31の「八…
番組スタッフが取材した「聴いて思わずグッとくるGOODな話」を毎週お届けしている【10時のグッとストーリー】 今日は、「年賀はがき」の切手部分の絵柄を描いている「切手デザイナー」にまつわる、グッとストーリーです。 おとと…
「徳さんの千客万来」ゲストは、知る人ぞ知る、歌謡ショー司会者のニューウェイブ!西寄(にしより)ひがしさん。 徳さんも認めるイントロ名調子、ラジコフリーでぜひお聴きください! 森進一さんの付き人から始まり、今では、氷川きよ…
アップアップガールズ(仮)の佐保明梨、関根梓、新井愛瞳の3人が、自身のレギュラー番組である「アップアップガールズ(仮)のオールナイトニッポンモバイル」にて、2016年11月に行われた「アップアップガールズ(仮) 日本武道…
2017年の初日の出特番は、「今夜もオトパラ」パーソナリティ・松本秀夫と渡辺一宏が担当します。 東京の初日の出は、6時50分ごろ。それに目掛けてレポーターを出動! 街のひとにお話を伺いながら、初日の出をレポートしますよ。…
ある夜、わたしはふと、土仏をひねってみました。 深夜思いついて、土をひねりはじめると、いつの間にか神経がなだめられ、いい気分になっていました。だれに教わったわけでもありません。まな板で土をこね、スプーンは形つけに柄や腹を…
オールナイトニッポン50周年イヤーがスタートする2017年1月1日。 その幕開けを記念して、オールナイトニッポンの未来を担う三四郎が2017年を爆笑でスタートする4時間の特別番組。 ネタあり、トークあり、生中継あり、生歌…
あの日、終業式間近の小学校5年生も東日本大震災を体験した。 避難先の学校の3階から1階の昇降口に1人で降りた少年を津波が襲い、目の前で避難中の大人が流された。あの時、手を伸ばしたら助かっていたかもしてない。 少年は今もそ…
2016年12月某日。 ニッポン放送アナウンサーの東島衣里は、東京・有楽町のスタジオを飛び出し、原宿にある「ペニーレイン」というお店へ向かいました。表参道からほんの10数メートル入っただけで、さっきまでの喧騒が嘘のように…