
志村けんさんの「笑いの空気になってる」追悼特番に清水ミチコとナイツ感嘆
タレントの清水ミチコとお笑いコンビ・ナイツが、3月29日に新型コロナウイルスによる肺炎で亡くなったお笑いタレント・志村けんさんへの思いを明かした。 4月2日、ニッポン放送「ラジオビバリー昼ズ」に生出演した清水とナイツは、…
タレントの清水ミチコとお笑いコンビ・ナイツが、3月29日に新型コロナウイルスによる肺炎で亡くなったお笑いタレント・志村けんさんへの思いを明かした。 4月2日、ニッポン放送「ラジオビバリー昼ズ」に生出演した清水とナイツは、…
話題のアスリートの隠された物語を探る「スポーツアナザーストーリー」。今回は、2007年に53年ぶりの日本一を達成した、中日ドラゴンズ・落合博満監督(当時)にまつわるエピソードを取り上げる。 4月2日、かつてニッポン放送の…
【ライター望月の駅弁膝栗毛】 春の昼下がり、東海道を下って行く185系電車の特急「踊り子」号。 美しい車窓が続く小田原~熱海間では、例年、春になると所々で桜が花を咲かせます。 国鉄生まれの185系電車は、昭和56(198…
ミュージシャンのサンプラザ中野くんが、4月6日(月)放送の、ニッポン放送「垣花正あなたとハッピー!」内のコーナー「ゲストとハッピー!」に生出演。この日は新型コロナウイルスの感染を予防するため、ニッポン放送のスタジオではな…
ニッポン放送「草野満代 夕暮れWONDER4」(4月6日放送)で、「高血圧」に関して医師が回答した。 番組に寄せられた健康の疑問「健康診断で夫の血圧が少し高めだと診断されています。『飲み会などで脂っこいものは控えたら?』…
黒木瞳がパーソナリティを務める番組「あさナビ」(ニッポン放送)に『ニッポン手仕事図鑑』編集長の大牧圭吾が出演。『ニッポン手仕事図鑑』を配信する思いについて語った。 黒木)今週のゲストは『ニッポン手仕事図鑑』の編集長、大牧…
【瀬戸内寂聴「今日を生きるための言葉」】第1334回 お釈迦様は「無常なるものは苦なり」と説き、人間を構成する色・受・想・行・識の五つの要素は全て無常である、即ち、それらはすべて苦であると説いています。 瀬戸内寂聴 撮影…
4月2日(木)深夜、お笑いコンビのナインティナイン岡村隆史がパーソナリティを務めるラジオ番組「ナインティナイン岡村隆史のオールナイトニッポン」(ニッポン放送・毎週木曜25時~)が放送。新型コロナウイルスによる肺炎で急逝し…
ニッポン放送「すくすく育て 子どもの未来健康プロジェクト」(4月5日放送)に、男子400メートルハードルの日本記録保持者・為末大が出演。自身の子育て論について語った。 淵澤由樹(アシスタント):為末さんは現在、子供達にハ…
ニッポン放送「飯田浩司のOK! Cozy up!」(4月6日放送)にジャーナリストの須田慎一郎が出演。アメリカの新型コロナウイルスの感染状況について解説した。 アメリカ一転~マスク着用を推進 アメリカの疾病対策センター(…
ニッポン放送「飯田浩司のOK! Cozy up!」(4月6日放送)にジャーナリストの須田慎一郎が出演。抗インフルエンザ薬「アビガン」を30ヵ国に無償提供するというニュースについて解説した。 「アビガン」30ヵ国に無償提供…
ニッポン放送「飯田浩司のOK! Cozy up!」(4月6日放送)にジャーナリストの須田慎一郎が出演。電話ゲストに参議院議員の佐藤正久を招き、緊急事態宣言の可能性と内容について解説した。 状況緊迫~安倍総理、緊急事態宣言…
【ライター望月の駅弁膝栗毛】 上越新幹線・上毛高原駅に、朱鷺色のラインを巻いたE7系「とき」が入ってきました。 上毛高原は新幹線単独駅ということもあって、駅前からは、沼田・尾瀬方面や水上温泉郷・谷川岳方面、猿ヶ京方面へ「…
3月30日(月)深夜放送のラジオ番組『ミューコミプラス』(ニッポン放送・毎週月-木24時~)に、アイドルグループ・GANG PARADEから分裂したGO TO THE BEDSのユイ・ガ・ドクソン、PARADISESの月…
ニッポン放送「飯田浩司のOK! Cozy up!」(4月6日放送)にジャーナリストの須田慎一郎が出演。東京都による新型コロナウイルス感染軽症者のホテルなどへの移動措置について解説した。 東京都の軽症者、7日からホテルへ移…
落語家、タレントのヨネスケが、ニッポン放送「高田文夫と松本明子のラジオビバリー昼ズ」に出演し、元プロ野球選手・監督の野村克也、金田正一とのエピソードを明かした。 芸能界きってのプロ野球ファンのヨネスケ。プロ野球界の訃報に…
黒木瞳がパーソナリティを務める番組「あさナビ」(ニッポン放送)に『ニッポン手仕事図鑑』編集長の大牧圭吾が出演。『ニッポン手仕事図鑑』を配信することになった経緯について語った。 黒木)毎週さまざまなジャンルのプロフェッショ…
【瀬戸内寂聴「今日を生きるための言葉」】第1333回 誰にだって若い日はあり、花時があります。しかし、人間は生老病死の四苦から逃れられず、若さは必ず衰え、老いていくのです。 瀬戸内寂聴 撮影:斉藤ユーリ 《瀬戸内寂聴 新…
【Tokyo cinema cloud X by 八雲ふみね 第807回】 シネマアナリストの八雲ふみねが、いま、観るべき映画を発信する「Tokyo cinema cloud X(トーキョー シネマ クラウド エックス)…
4月1日(水)深夜、乃木坂46の新内眞衣がパーソナリティを務めるラジオ番組「乃木坂46のオールナイトニッポン」(ニッポン放送・毎週水曜25時~27時)に、週替わりパーソナリティとして、3期生の久保史緒里が生出演。宮城県出…
3月29日(日)深夜、アイドルグループ・欅坂46の尾関梨香がメインパーソナリティを務めるラジオ番組「欅坂46 こちら有楽町星空放送局」(ニッポン放送・毎週日曜23時30分~)が放送され、尾関が、子供時代に見たという“妖精…
3月29日(日)、ラジオ番組「ももいろクローバーZ ももクロくらぶxoxo」(ニッポン放送・毎週日曜22時~22時30分)に、ももいろクローバーZの佐々木彩夏と玉井詩織が出演し、好きな居酒屋メニューについてトーク。佐々木…
3月29日(日)深夜、エイベックス株式会社の代表取締役会長CEOである松浦勝人ことmax matsuuraがパーソナリティを務めるラジオ番組「max matsuura 仕事が遊びで遊びが仕事」(ニッポン放送・毎週日曜25…
3月20日(祝・金)、ニッポン放送「高田文夫と松村邦洋と磯山さやかのラジオビバリー昼ズ」が放送され、TBSラジオで生放送中の爆笑問題と局の垣根を超えたトークを展開した。 この日、TBSラジオでは「radiko」の開局10…
ニッポン放送「松村邦洋と磯山さやかのラジオビバリー昼ズ」で、松村と磯山がコンビで出演したテレビ番組『爆笑問題のシンパイ賞‼』(テレビ朝日系)の舞台裏が明かされた。 この日は番組パーソナリティの髙田文夫が春休みということで…
お笑いトリオ・安田大サーカスのクロちゃんが、人気バラエティ番組「水曜日のダウンタウン」(TBS系)内で自身がプロデュースしたアイドルの未成年時飲酒報道についてコメントした。 「水曜日のダウンタウン」内のアイドルオーディシ…
ニッポン放送「週刊 なるほど!ニッポン」(3月29日放送)では、「東京・本郷の老舗旅館、鳳明館が企画した『文豪缶詰プラン』。これであなたも作家気分?」というトピックスを紹介した。 「東京大学」がある文京区本郷は、かつて日…
【瀬戸内寂聴「今日を生きるための言葉」】第1332回 人間の想像力は乏しいもので、自分が経験しないとわかりません。しかし、世界中の悲しいニュースを見たら、同じ時代に生まれ合わせたのだから、大変だなと思いやる気持ちを持ちま…
タレントの磯山さやかが、3月29日に新型コロナウイルス感染症による肺炎で亡くなったお笑いタレントの志村さんとの長年にわたる共演を振り返った。 4月3日、磯山はレギュラー出演するニッポン放送「ラジオビバリー昼ズ」に生出演。…
毎週、スペシャルなパーソナリティが週替わりで担当している土曜日のニッポン放送『オールナイトニッポン0(ZERO)』。4月18日(土)は、今大注目のアーティスト・秋山黄色(あきやま・きいろ)が生放送で担当することが決定した…