あけの語りびと

伝説のカレー店『早稲田メーヤウ』復活にこぎつけたファンの熱意

By -  公開:  更新:

それぞれの朝は、それぞれの物語を連れてやってきます。

伝説のカレー店『早稲田メーヤウ』復活にこぎつけたファンの熱意

『早稲田メーヤウ』クラウドファンディング ホームページより

ホテルやスイーツブランドがクリスマスケーキの予約をスタートし、デパートや料亭では、おせち料理の予約を始めています。郵便局からは、年賀はがきの購入申込書が来てしまいました。年の瀬がグングン迫っています。

年賀はがきと言えば、淋しいことにここ数年、喪中の年賀欠礼のはがきが増えました。それだけではありません。「年を取るってこういうことなんだなあ」と最近つくづく感じるのは、若いころから通い詰めていた店の閉店! 大好きだったメニューとの別れです。

味覚のふるさとの崩壊とでも言うのか、相当にショックなものです。

伝説のカレー店『早稲田メーヤウ』復活にこぎつけたファンの熱意

『早稲田メーヤウ』クラウドファンディング ホームページより

さて、早稲田大学近くの小さなカレー屋さん『早稲田メーヤウ』が、およそ20年の歴史に幕を閉じたのは、2017年3月25日のことでした。店内は現役の学生だけでなく、卒業してからも10年、15年と通い続けた『メーヤウ』のファンでいっぱい!

ラストオーダーを取った後、当時の店長・高橋忍さんが挨拶をしました。

「学生さんと一緒に、私もメーヤウを卒業します!」

店内には大きな拍手が起きて、誰もが最後のカレー皿を見つめながら、自分の青春の1ページに静かな別れを告げていたと言います。

メーヤウとは、タイ北部の片田舎にある村の名前。『早稲田メーヤウ』の味の原点は、その村のスパイスにあると言われています。

『早稲田メーヤウ』のカレーの特徴は、とにかく辛い、激・激・激辛! その辛さは、10種類以上のスパイスを独自に配合した結果だそうです。しかし、辛さの奥から伝わって来るのは、何とも言えないうま味。そのうま味には習慣性があるのだとか。

ランチで食べて「辛い、辛い」と泣いたはずなのに、夜にはまた食べたくなるという、とにかく恐ろしいほどに辛くてうまいカレーのようです。

伝説のカレー店『早稲田メーヤウ』復活にこぎつけたファンの熱意

『早稲田メーヤウ』クラウドファンディング ホームページより

『早稲田メーヤウ』の名物は、もっとも辛い「チキンカリー」。もともと辛いこのカレーを、さらに店の限界まで辛くしたカレーは、サークルの先輩が新入生に食べさせる「洗礼の儀式」に使われました。

ランチにこのカレーを食べると、午後の授業に出る戦意を喪失してしまう。学生たちは、この状態を「整う」と表現したと言います。

「整う」……一切の煩悩や雑念が清められ、解脱したような状態でしょうか? それは、授業どころではなくなるかも知れません。

早稲田の卒業生で、現在はIT関係の会社に勤めている高師雅一さんは、33歳。サークルの先輩に『メーヤウ』のカレーで洗礼を受けた1人です。

「最初は辛いばっかりで涙が出ました。変な汗をかいて授業どころではない。けれど、ふと気がつくと、あのカレーが欲しくなっているのです。でも他では食べられないし、自分でもつくれない。病みつきになるカレーです」

こう振り返る高師さんは、卒業してからも『メーヤウ』に通い続け、これまで優に1000食は食べて来たそうです。そのため、閉店を知ったときはショックで頭のなかが真っ白になり、言葉も出なかったと言います。

伝説のカレー店『早稲田メーヤウ』復活にこぎつけたファンの熱意

『早稲田メーヤウ』クラウドファンディング ホームページより

そんな高師さんのスマホが鳴ったのは、2018年夏のこと。見れば、ビデオ通話の画面に知らない女性の顔がありました。高師さんは訊いたそうです。

「どちらさまですか?」

「いえ、そちらからかかって来たのですが」

間違い電話かと思って切ろうとしたとき、高師さんはハッとしたそうです。

「もしかして、メーヤウの店長さんですか?」

「そうですけど……」

「と、とにかく一度だけ会って、話を聞いてください!」

ツイッターを見た以外、元店長である高橋忍さんの電話番号も知らないのに、なぜビデオ通話がつながったのか? それは、いまだに謎だそうです。

伝説のカレー店『早稲田メーヤウ』復活にこぎつけたファンの熱意

『早稲田メーヤウ』クラウドファンディング ホームページより

実は閉店して以来、高師さんは高橋忍さんにSNSで「店を継がせて欲しい」とお願いしたことがあるそうです。しかし、元店長の返事はNO。「もう、メーヤウは復活しません」というものでした。

この話が、奇跡のようにつながったビデオ通話から再燃。高師さんは、カレーの価格、立地、調理の一部機械化など、練りに練った経営計画プランを提示。この熱意が高橋忍さんを動かしたのです。

そして2019年、ついに新生『メーヤウ』が準備に向けて走り出しました。復活のためのクラウドファンディングを実施すると、全国から早稲田の卒業生をはじめ、300人以上の支援が集まりました。

今年(2020年)の7月、復活オープン当日は100人の『メーヤウ』ファンが大集合! なかには感激のあまり、店の前で泣きくずれる女性もいたと言います。

現在はテイクアウトとレトルトに限った営業ですが、評判は上々。代表についた高師さんは言います。

「なくなって悲しいものがあったら、復活させればいいんですよ」

番組情報

上柳昌彦 あさぼらけ

月曜 5:00-6:00 火-金曜 4:30-6:00

番組HP

眠い朝、辛い朝、元気な朝、、、、それぞれの気持ちをもって朝を迎える皆さん一人一人に その日一日を10%前向きになってもらえるように心がけているトークラジオ

Page top