かつて日本が発明した「世界初の魔法びん」ってどんなもの?

By -  公開:  更新:

あなたの朝がいつもイイ朝でありますように---ニッポン放送『羽田美智子のいってらっしゃい』。5月24日放送分のテーマは「水筒の豆知識」です。

かつて日本が発明した「世界初の魔法びん」ってどんなもの?

※画像はイメージです

明治末期、ドイツから「ガラス製の魔法びん」が輸入され、昭和30年代になると水筒として活用されるようになります。ところが、ガラスのため「倒したり落としたりすると割れてしまう」という最大の欠点がありました。

そこで1978年(昭和53年)、現在の「日本酸素ホールディングス」が世界初の「ガラスを使わないステンレス製の魔法びん」を発明し、携帯用の『アクト・ステンレスポット』を発売しました。この「日本酸素ホールディングス」のブランド名が「サーモス」であり、ホールディングスの社名にもなっています。

振動などにも強いことから、ドライブやツーリングなどを楽しむアウトドア派に支持されます。1982年には子ども向け用『シャトルミニ』が登場し、遠足や運動会で使われるようになりました。

他にも「象印マホービン株式会社」など、さまざまな企業が「ステンレス製魔法びんの水筒」の開発に乗り出し、水筒はどんどん進化していきます。

そして、ペットボトルのように直接口をつけて飲むことができる「ワンタッチ・オープン」スタイルの水筒が誕生。「家族で使うもの」というイメージが強かった水筒は、「個人で使うもの」に変わっていきます。

番組情報

羽田美智子のいってらっしゃい

毎週月曜〜金曜 7:37 - 7:42

番組HP

晴れの日や雨の日、気分が明るい時、ちょっと暗い時、そんなあなたの朝に『いってらっしゃい』の言葉を届けます。
あなたの朝がいつもイイ朝でありますように・・・

Page top