
「オールナイトニッポン放送作家オーディション」第2週を終えての最新結果発表!
放送開始50周年を迎えた「オールナイトニッポン」で開催中の企画「オールナイトニッポン放送作家オーディション」の第2週を終えての結果が発表され、初週に続き、東京都のラジオネーム「希望も何もない」が第1位にランクインした。 …
放送開始50周年を迎えた「オールナイトニッポン」で開催中の企画「オールナイトニッポン放送作家オーディション」の第2週を終えての結果が発表され、初週に続き、東京都のラジオネーム「希望も何もない」が第1位にランクインした。 …
ニッポン放送『高田文夫のラジオビバリー昼ズ』(12月7日放送)で、ナイツが、M-1グランプリについて語った。 今回から、「笑神籤(えみくじ)」というくじで、名前が出た人からネタを披露するというシステムになったことについて…
ニッポン放送『高田文夫のラジオビバリー昼ズ』(12月8日放送)で、7年間ビートたけしの付き人をしていた芸人・アル北郷が、最近のたけし事情として、「師匠ビートたけしの事件簿!」ベスト3を語った。 第3位…「大福を食べた時」…
【大人のMusic Calendar】 1968年は、長いストーンズの音楽活動の中でも実に意欲的で革新的な年だった。今から約50年前の話である。まずは前年にサイケな名作アルバム『サタニック・マジェスティーズ』をリリースし…
2017年12月10日(日)、幕張メッセ 国際展示場にて「Wake Up, Girls!Festa. 2017 TRINITY」が開催された。今回で4回目となる、Wake Up, Girls!の毎年12月恒例のイベントで…
12月10日に放送された「鹿島プレゼンツ 笑福亭鶴瓶 日曜日のそれ」には、ゲストに5代目桂三木助が登場した。三木助さんは先日5代目を襲名したばかり。日曜日のそれにも初登場した。 その中で三木助は、落語家役としてドラマのオ…
ニッポン放送『高田文夫のラジオビバリー昼ズ』(12月6日放送)で、ゲストの俳優 山崎樹範が、今年50周年を迎えた、「オールナイトニッポン」に対する愛情を語った。 中学生の頃、オールナイトニッポンが大好きすぎて、寝坊&遅刻…
12月9日(土)朝8時半からニッポン放送(FM93 / AM1242)でオンエアした『八木亜希子LOVE&MELODY』。八木さんがわかりやすさを「ポン」の数で判定する「3分でポン」のコーナーでは、映画評論家の清…
7日(木)夜、『デーモン閣下のオールナイトニッポンPremium』にデーモン閣下が主宰を務めるバンド「聖飢魔II」のギタリスト・ルーク篁(たかむら)と、プロフェッショナル仕事の流儀(NHK)のナレーターとしても活躍する俳…
血液型がたくさんある? イヌのびっくり豆知識をご紹介 イヌのびっくり豆知識 イヌは猫舌で、嗅覚は人間の100万倍以上 イヌは猫舌ってご存知ですか? 人間以外の動物は体温より高い温度の食べ物を食べないのでみんな猫舌なのだそ…
ニッポン放送『高田文夫のラジオビバリー昼ズ』(12月5日放送)に、女芸人の紺野ぶるまさんが登場し、お昼の限界ギリギリの下ネタトークを炸裂させた。 挨拶がてら、ネタを披露したのだが、「チン○なぞかけ」、放送では、直接的な表…
12月6日(水)深夜放送のラジオ番組『AKB48のオールナイトニッポン~NGT48スペシャル~』に、新潟を拠点とするアイドルグループNGT48から、北原里英、荻野由佳、中井りかの3人が出演。合コンでの理想の会場について話…
毎日を楽しく過ごすための秘訣やヒントをお伝えしていく笑顔のココロエ。 本日は好奇心くすぐる旬の情報をお届けします。 今日ご紹介するのはこの季節ならではのイルミネーションスポットです。 全国津々浦々、数々のイルミネーション…
番組スタッフが取材した「聴いて思わずグッとくるGOODな話」を毎週お届けしている【10時のグッとストーリー】 きょうは、昔懐かしい「ベーゴマ」の製造を、日本で唯一手掛け、消滅の危機から救った鋳物工場社長の、グッとストーリ…
アツアツのご飯にパリッとした海苔の相性は最高ですよね。おにぎりにはパリパリの海苔かしっとりの海苔か、なんて話題にしたことある方も多いのではないでしょうか。 海苔の収穫のシーズンは11月~3月。意外と寒い季節なんです。他の…
12月8日(金)のニッポン放送の番組『垣花正 あなたとハッピー!』で、中村メイコが自身のしくじりについて語った。 来週からはスペシャル企画『しくじりX ~私失敗しちゃったので~』がスタート! そして今日はその前哨戦と題し…
この季節、もうすぐ年末、お正月だと頭にぼんやり思い描く方も多いはず。お正月に楽しみなことのひとつに、お餅がありますよね。つい食べすぎちゃって“正月太り”をしてしまったらお餅のせいにしたくなりますが、意外とお持ちはヘルシー…
サンタは国によって名前も見た目も違う? 世界のサンタクロース事情 サンタクロースが住んでいる国はどこ? 現在はどこにいる? クリスマスの季節がやってきました。 サンタクロースが住んでいる国は、フィンランド 現在、サンタク…
12月6日(水)深夜放送の、ニッポン放送『ミュ~コミ+プラス』(パーソナリティ:ニッポン放送アナウンサー吉田尚記、水曜日1ヶ月限定アシスタント、i☆Ris・芹澤優)に、ハロー!プロジェクトに所属するアイドルグループ・アン…
4日(月)深夜放送のラジオ番組『ランパンプスのオールナイトニッポン0(ZERO)』で、お笑いコンビのランパンプス・寺内が、婚活のために参加した“たい焼き婚”での出来事を語った。 ランパンプスは、東京都の待機児童対策として…
12月3日夜放送のニッポン放送「高橋みなみと朝井リョウ ヨブンのこと」で、パーソナリティの朝井リョウが、高橋みなみのInstagramにアップされた「朝井の水泳パンツとジーンズの写真」のいいね数を増やすための“テコ入れ”…
8日(金)、俳優の安西慎太郎と辻?本祐樹がパーソナリティを務めるラジオ番組『安西慎太郎と辻?本祐樹のオールナイトニッポンi「ゆく年く・る年冬の陣 師走明治座時代劇祭」スペシャル』の第2夜が配信され、この度行われる年末の公…
今回、私・東島が取材したのは、12月7日から東京ビッグサイトで開催されている、環境とエネルギーの総合展示会『エコプロ2017~環境とエネルギーの未来展』です。 今年で19回目を迎えるこの展示会は、環境やエネルギーについて…
6日(水)深夜放送のラジオ番組『乃木坂46新内眞衣のオールナイトニッポン0(ZERO)』でパーソナリティの新内が、お風呂用の椅子を使っていることをメンバーに話したところ、全く共感を得られなかったことを明かした。 「『20…
1967年10月2日に放送を開始し、今年50周年を迎えたラジオ番組「オールナイトニッポン」。ニッポン放送では、オールナイトニッポンの放送開始50周年を記念して、ユーザー参加型のコンテスト「MY HOMETOWN スマホム…
12月7日(木)のニッポン放送の番組『土屋礼央 レオなるど』で、ニュースキャスターの丸岡いずみが夫・有村昆へ今年1番腹が立ったことについて語った。 丸岡の夫・有村昆と仲がいい土屋礼央。夜な夜な、有村昆が経営している「VR…
神話に出てくる黄金のりんご。金のりんごの意味を解説 金のりんごの意味とは? イギリスのことわざで“An apple a day keeps the doctor away”というのがあります。 1日1個りんごを食べれば医…
【大人のMusic Calendar】 1994年12月8日アントニオ・カルロス・ジョビンはニューヨークの病院で67年の生涯を閉じた。 思いでの中では、アントニオ・カルロス・ジョビン(以下ジョビン)の死と大貫妙子(以下タ…
12月7日(木)、毎年恒例の“オスカープロモーション晴れ着撮影会”が、東京・港区の明治記念館で行われた。好天にも恵まれて、剛力彩芽(25)、吉本実憂(20)、小芝風花(20)、井頭愛海(16)、本田望結(13)、藤田ニコ…