
メガバンクの口座維持手数料は“結婚詐欺”と一緒!? 森永卓郎
ニッポン放送の番組『垣花正 あなたとハッピー!』で、経済アナリストの森永卓郎が“3メガ銀行、口座維持手数料を検討”というニュースをピックアップ。 3メガバンクが、銀行口座の維持にかかる費用を手数料として預金者から徴収でき…
ニッポン放送の番組『垣花正 あなたとハッピー!』で、経済アナリストの森永卓郎が“3メガ銀行、口座維持手数料を検討”というニュースをピックアップ。 3メガバンクが、銀行口座の維持にかかる費用を手数料として預金者から徴収でき…
12月30日(土)、画家・新月紫紺大が、八ヶ岳にあるSHIKANDAI ART HILLSから放送するWebラジオ番組『オールナイトニッポンi 新月紫紺大 Energy of Life』がスタートした。 1998年に活動…
1月3日(水)の「垣花正あなたとハッピー!」で、新年2回目の生放送に、8時台は中継コーナーでもお馴染みの飛鳥とも美が登場。真っ赤な振袖でヘアメイクばっちりで登場した飛鳥は、実は40代! 大学生の子どももいる。 「デビュー…
【大人のMusic Calendar】 1968年1月4日、黒沢明とロス・プリモスの「ラブユー東京」がオリコン・チャート1位を獲得した。オリコンシングルチャートはこの年の1月から正式にスタートしたので、「ラブユー東京」は…
ニッポン放送のイマジンスタジオから素敵なゲストをお招きしてライブショーをお届けする『中山秀征の有楽町で逢いまSHOW♪』(毎週日曜の朝5時30分から放送!) 司会は中山秀征さん!アシスタントは石川みゆきさんです。 1/7…
1月2日放送『垣花正 あなたとハッピー!』で、ものまねタレントの坂本冬休みが新年会で使えるモノマネを披露した。 普段は、中継コーナーに出演してる坂本冬休みは、この日が初めてのスタジオ出演!「前日から、チョーーー楽しみして…
【大人のMusic Calendar】 「5人目のビートルズ」はいったい何人いるのだろうか。そういうふうに考えること自体がおかしいと、真面目な人には言われてしまうこともあるけれど、こういう無邪気で他愛のない妄想で遊べるの…
「ちゃんこ」とは何かを解説! ちゃんこ鍋の「ちゃんこ」とは? ちゃんことは? 寒い季節に食べたくなるのが、鍋。みんなで鍋を囲みわいわいと箸をつつく鍋パコミュニケーションしていますか? 忘年会でも仲良い同士の集まりでも、あ…
“2018年は何が変わるか?!” ラジオ局らしく、“音楽の大きなうねり”を紹介したいと思います。 まずはひとこと、「レコードの時代が確実に来る!」ということです。 というより、もう来ているのです。大手レコード会社のソニー…
【大人のMusic Calendar】 1984年の本日1月2日を皮切りに、6週に渡ってオリコンチャート1位を独走したのは、わらべ「もしも明日が…。」だ。トータルで97万枚というセールスを叩き出し、80年代の女性歌手もし…
12月28日(木)深夜放送の、ニッポン放送『ミュ~コミ+プラス』(パーソナリティ:ニッポン放送アナウンサー吉田尚記)に、3人組女性アイドルグループ、おはよう!もきゅれーしょんの鵜川あすかと濱志都香が出演し、濱が目立つ為に…
12月27日(水)深夜放送のラジオ番組「AKB48のオールナイトニッポン」に、NMB48から白間美瑠、吉田朱里、村瀬紗英、HKT48から松岡菜摘、植木南央、村重杏奈の6人が出演。年の瀬が近づいているということで「年末大掃…
12月27日(水)深夜放送の、ニッポン放送『ミュ~コミ+プラス』(パーソナリティ:ニッポン放送アナウンサー吉田尚記、水曜日1ヶ月限定アシスタント:i☆Ris・芹澤優)に、アニメ『ギルティクラウン』から生まれた、super…
12月26日(火)深夜放送の、ニッポン放送『ミュ~コミ+プラス』(パーソナリティ:ニッポン放送アナウンサー吉田尚記、アシスタント:大橋彩香)に、はんなりGカップのキャッチフレーズで活躍する、大阪府出身のグラビアアイドル・…
12月26日(火)、Webラジオ『Wake Up, Girls!とRun Girls, Run!のオールナイトニッポンi』の第13回が配信され、今回パーソナリティを務めるRun Girls, Run!の林鼓子が、自身の“…
お正月の豆知識をご紹介。門松やおせち料理の意味とは? お正月の豆知識 年末年始は、日本の文化が色濃く生活を彩ります。年越しそばに鏡餅、玄関には正月飾り。 ところで、歳神様という存在をご存知ですか? その存在はお正月を語る…
ニッポン放送『高田文夫のラジオビバリー昼ズ』(12月28日放送)で、お笑いコンビ・ナイツの土屋が先日、家族旅行に行ったときのハプニングを紹介した。 土屋は、子供たちを喜ばせようと動物園に行ったところ、話題のアイドル動物 …
【大人のMusic Calendar】 よりによって、元旦にレコード会社のオーディションが行なわれることになるなんて、リヴァプールの「片田舎」からロンドンの「都会」に向かうメンバーも気が気ではなかったのではないだろうか。…
【大人のMusic Calendar】 大晦日恒例の「レコ大受賞曲」にスポットライトを当てるシリーズ、今回はぐっと時代が新しくなって1997年(平成9年)の大賞受賞曲、安室奈美恵「CAN YOU CELEBRATE?」を…
12月30日、「小中高生の新カリスマ」とSNSで話題沸騰中の内田珠鈴が、歌手活動をスタートして5ヶ月で初めてのワンマンライブをShibuya gee-geで開催。チケットを完売させ、集まったファンを熱狂させた。 全くの無…
12月28日(木)深夜放送の「ナインティナイン岡村隆史のオールナイトニッポン」では「僕たちのLOVE&SEX」と題した企画を実施。ゲストにお笑い芸人・出川哲朗が登場し、性や恋愛にまつわるトークと共に、岡村とのプライベート…
12月29日(金)夜、藤井隆がパーソナリティを務める番組『藤井隆のオールナイトニッポンPremium』の最終回が放送され、番組連動企画として生まれた『養命酒からだコトコト体操』の制作スタッフが総出演し、その制作秘話と決着…
12月27日(水)、Webラジオ『敦士のオールナイトニッポンi』第22回が配信され、パーソナリティの敦士が、2017年に起こった様々な出来事を振り返りつつ、来年の目標について語った。 この番組の配信が今年最後ということで…
24日(日)深夜放送のラジオ番組『三四郎のオールナイトニッポン0~ラジオ・チャリティ・ミュージックソンスペシャル~』に、お笑いコンビ「アルコ&ピース」の平子、酒井、「マシンガンズ」の西堀、お笑いグループ「超新塾」…
ニッポン放送『高田文夫のラジオビバリー昼ズ』(12月26日放送)に、渡辺正行が登場し、今年頑張った芸人を語った。 今回は、渡辺に『2017年 この子達は頑張った!』ベスト3を聞いた。 第3位は…「M-1グランプリ2017…
12月28日(木)夜、『デーモン閣下のオールナイトニッポンPremium』で、「有楽町忘年会」と題し、 これまでに番組出演したゲストの中から計7名が集結。セッション有りトーク有りと大盛り上がりの中、番組は大団円を迎えた。…
12月27日(水)夜、『藤井フミヤのオールナイトニッポンPremium』で、「全国ラジオパーソナリティ名鑑アワード」と題し、今まで紹介したラジオパーソナリティの中から藤井が独断と偏見で選んだベスト3を発表した。 3ヶ月限…
【大人のMusic Calendar】 大瀧詠一君が亡くなってもう4年になる。 亡くなる少し前に大瀧君はNHK-FMで放送していた『大瀧詠一のアメリカン・ポップス伝』の次の回の為の資料集めをしていて、リバティー・レコード…
12月26日(火)深夜放送のラジオ番組「WANIMAのオールナイトニッポン0(ZERO)」で、WANIMAが“18歳世代”と共にステージを作ったライブイベント『WANIMA 18祭(フェス)』のテレビ放送を見たところ、長…
12月25日(月)深夜放送の、ニッポン放送『ミュ~コミ+プラス』(パーソナリティ:ニッポン放送アナウンサー吉田尚記、月曜日レギュラーアシスタント:松井玲奈)にアニソンシンガーのYURiKAが出演し、ラジオにまつわる意外な…