小児病棟の子どもたちに笑いを届ける“クラウンK” 「あけの語りびと」(朗読公開)
それぞれの朝は、それぞれの物語を連れてやってきます。 上柳昌彦あさぼらけ 『あけの語りびと』 名古屋市のNPO法人日本ホスピタル・クラウン協会理事長、大棟耕介(おおむねこうすけ)さんは47歳。 職業は、クラウンです。 ク…
それぞれの朝は、それぞれの物語を連れてやってきます。 上柳昌彦あさぼらけ 『あけの語りびと』 名古屋市のNPO法人日本ホスピタル・クラウン協会理事長、大棟耕介(おおむねこうすけ)さんは47歳。 職業は、クラウンです。 ク…
こんにちは本仮屋ユイカです。今日はユイカズセレクション。おすすめの曲をかけさせていただきます。 今日ご紹介するのは、コブクロのニューアルバム『TIMELESS WORLD』から「hana」。 このアルバムは6月15日にリ…
いよいよ関東でも、海開きの季節がやってきました。 神奈川・千葉を中心とした海水浴場、そして、川やプール、水に入らなくても、バーベキューやキャンプなどで、水辺に行くこともあるでしょう。 そんな時、安全に遊ぶためにも、覚えて…
写真提供:産経新聞社「大相撲 名古屋場所 9日目 十両取組 ○北はり磨(つきおとし)御嶽海×」 7月10日に初日を迎える大相撲名古屋場所。 今日は新入幕を果たした北はり磨をご紹介します。 力士のしこ名は、漢字が定番。とこ…
結婚11年目は 『鋼鉄婚式(こうてつこんしき)』です。 “鋼鉄”とは“鉄の中でも特に強い鉄”のことです。 結婚12年目は 『絹婚式(きぬこんしき)』 または『麻婚式(あさこんしき)』 (思いやり、愛情、優しさ。絹のように…
こんにちは本仮屋ユイカです。毎日を楽しく過ごすための秘訣やヒントをお伝えしていく笑顔のココロエ。水曜日は便利グッズ面白アイテムをチェックしていきます。 今日のテーマはファッション。このココロエでは様々な新しいファッション…
写真提供:産経新聞社 ヤクルトの山田哲人選手がスゴイ事になってきました。 きのうは2四球を選んだだけで快音は聞かれなかったものの、やはり4番に座るだけでチームに勢いが生まれます。 75試合で打率3割3分2厘、25本塁打、…
ラジオ番組『鈴木杏樹のいってらっしゃい』(ニッポン放送)では、木婚式の読み方や何年目かということ、結婚記念日の呼び方について紹介しました。 『結婚何年目』の呼び方は? 結婚記念日の数え方は『欧米式』や『イギリス式』など、…
柳家さん喬・喬太郎親子会に行って来ました! 23(木)埼玉県越谷市・サンシティホール。 夕暮れ時、とても綺麗なホールに、たくさんの方が。 やはりご年配の男性の方が中心でしたが、若い方もチラホラ見られました。 喬太郎さんの…
■元気いっぱいの愛犬に起きた異変 滝沢さん一家。左がハル 群馬県に住む滝沢憲一さん・美奈子さんご夫妻。2人の子どもたち、そして3頭の愛犬・リッキー(11歳、キャバリア)、ピート(5歳、ラブラドールレトリバー)、ニコラ(…
6月29日(水)~7月8日(金)ニッポン放送のある有楽町の“東京交通会館1F駅前広場側特設イベント会場”で「有楽祭」が行われます。 期間中は名店会より一年間の感謝を込めて <ガラポン大抽選会> を開催!(抽選…
こんにちは本仮屋ユイカです。本日は注目ワードや雑学を紹介するココロエ版「は・び・ふ・へ・ほ」です。 食べるのが好き、高い所も好き、おまけにスリルもだーい好き…。今日、学ぶのはそんな大人たちが満足するというアトラクション、…
写真提供:産経新聞社 陸上の日本選手権、そしてリオデジャネイロ五輪の代表選考会を兼ねる大会が今日24日から3日間にわたり、愛知・パロマ瑞穂スタジアムで開かれます。 100回を迎える記念大会、大一番です。 その中で、大がつ…
マーク・トウェインさんは『トム・ソーヤーの冒険』で知られる小説家・作家で、生前数々の名言を残されています。 そんなマーク・トウェインさんの言葉は、講演やスピーチなどでよく使われるそうです。 『自分を元気づける一番良い方法…
写真提供:産経新聞社 皆がアッと驚いた!交流戦MVPに輝いたソフトバンクの城所龍磨(きどころ・りゅうま)選手。 スーパーサブといえば、聞こえがいいが、ベンチウォーマーでは違和感を覚えるプロ13年目の素質開花。 プロ12年…
この番組は、1日の始まりである朝に放送されていますが、そんな朝にピッタリな、寂聴さんの『元気になる言葉』です。 瀬戸内寂聴さんは小説家で、天台宗の尼さんでもあります。 そんな寂聴さんの『元気になる言葉』。 『1日1日を大…
■番犬としての才能は…? 木村さんとペロ 日本海に面した山口県長門市で水産加工業を営む木村和義さん・弥生さん夫妻。3人の息子たちのうち上の2人はすでに独立、今は高校生の3男、そして愛犬のペロと一緒に暮らしています。9年…
写真提供:産経新聞社 24日からリーグ戦を再開するセ・リーグの話題といえば、阪神・福留孝介(ふくどめこうすけ)選手の日米通算2,000本安打でしょう。 20日オリックス戦で日本通算1,500本安打を達成。節目の日米通算2…
それぞれの朝は、それぞれの物語を連れてやってきます。 上柳昌彦あさぼらけ 『あけの語りびと』 奥多摩にある、標高929メートルの御岳山(みたけさん)。 山頂の「武蔵御嶽神社」から、少し降りた長尾平(ながおだいら)に、小さ…
瀬戸内寂聴さんは小説家で、天台宗の尼さんでもあります。 寂聴さんのお言葉をご紹介する前に、あるエピソードをご紹介します。 寂聴さんはよく“私は『元気』という病気です”とおっしゃっているそうです。 ある時、講演会でそのこと…
【ニッポンチャレンジドアスリート】 このコーナーは毎回一人の障がい者アスリート、チャレンジドアスリート、および障がい者アスリートを支える方にスポットをあて、スポーツに対する取り組み、苦労、喜びなどを語ります。 鹿沼由理恵…
こんにちは、本仮屋ユイカです。毎日を楽しく過ごすための秘訣やヒントをお伝えしていく笑顔のココロエ。好奇心くすぐる旬の情報をお届けいたします。 北海道で開催されているばんえい競馬をご存じですか? ばんえい競馬とは、大きな馬…
ビーチ & ドッジボール = ビーチドッジボール 皆さん、これでおおよその競技方法がわかりますよね。(笑) あの、ドッジボールが、屋内を飛びだした競技です。 始めて聞くよね!という方、そうなんです、今年から始まったばかり…
写真提供:産経新聞社(写真は19日の対オリックス戦) 交流戦が昨日で終わりましたが、毎年のことながらパ・リーグ、それも今年はソフトバンクの強さが際立ちました。 唯一セ・リーグの意地をみせたといえば広島。 それも中で抜きん…
他人と自分を比べて、落ち込んでしまったこと・・ありませんか? そんな方に向けての『元気になる言葉』です。 写真提供:産経新聞社 斎藤茂太さんは精神科のお医者さんです。 生前、『家族』や『心』をテーマにした本を数多く出され…
写真提供:産経新聞社(写真は5月のセレッソ大阪戦) 三浦知良選手がゴールを獲ると各スポーツ紙本当に大きな記事になりますね。 49歳3カ月24日。カズが自身のもつJ2最年長得点&出場記録をダブル更新しました。 ちなみに、J…
落ち込んだ時、気分が滅入った時、ふとした言葉がキッカケで、元気になったり、前向きになったりすることがあります。 そんな『元気が出る言葉』をご紹介します。 写真提供:産経新聞社 斎藤茂太さんは精神科のお医者さんです。 生前…
劇団ラッパ屋の公演『筋書きナシコ』の初演を観てきました。 最初から最後までず~っとゲラゲラ笑っていたはずなのに…すべてが終わりカーテンコールで再び登場した笑顔の主人公を見た時、なぜか、グッとこみ上げてくるものが…。 劇団…