
史上3人目の1,000勝目前!横綱・白鵬(31歳) スポーツ人間模様
写真提供:産経新聞社 10日に初日を迎える大相撲名古屋場所。 横綱白鵬が今場所は万全の状態で臨めそうだという情報が飛び込んできました。 13勝で、史上3人目の1,000勝を達成。 さらに、優勝を飾れば通算38回目と記録を…
写真提供:産経新聞社 10日に初日を迎える大相撲名古屋場所。 横綱白鵬が今場所は万全の状態で臨めそうだという情報が飛び込んできました。 13勝で、史上3人目の1,000勝を達成。 さらに、優勝を飾れば通算38回目と記録を…
90歳のお祝いが『卒寿(そつじゅ)』です。 “卒”という字の略字(『卆』)が、“九”の下に“十”と書くため、それが“九十”と読めることに由来しています。 その次が99歳のお祝い『白寿(はくじゅ)』です。 “百”という字か…
JR九州の「ななつ星」に代表される観光列車が全国各地で人気ですが、いま、話題になっているのが、西武鉄道の『旅するレストラン 52席の至福』。 今年春から運行を開始したレストラン列車で、デザインは、あの新国立競技場も手掛け…
写真提供:産経新聞社 サッカー、リオ五輪代表枠は18人。 7月1日の発表直前まで手倉森監督は、大いに悩むことになるでしょう。 しかし、守りの要、植田はすでに代表入りが確実。 きのう、南アフリカとの壮行試合でも存在感をみせ…
還暦後のお祝いの年齢 『喜寿』 77歳 77歳のお祝いは『喜寿(きじゅ)』です。 『喜寿』の“喜”という字の草書体が“七”という字を3つ重ねた形の『㐂』になります。 それが“七十七”と読めることから、77歳のことを『喜寿…
「ジューンブライド」だけじゃありません。6月は実は全国的に「修学旅行シーズン」なのだそうです。 というのも、やっぱり梅雨ですから、どこのホテルや旅館も、閑散期。普段より宿泊代をお安く設定していますから、学校側にすれば、旅…
7月8日(金)から10日(日)までの3日間、「成田祇園祭」が開催されます。 成田山新勝寺と表参道を中心に繰り広げられる、夏の成田の一大行事。毎年約45万人もの見物客で賑わうこのお祭りは、お神輿の渡御や各町内会により飾り付…
7月30日(土)に開催される「銚子地方気象台お天気フェア」をご紹介。 このイベントは気象台の見学や気象に関する実験などを行うイベント。対象は小中学生になりますが、見学はどなたでも出来ます。気象観測の機械を見学したり、地盤…
写真提供:産経新聞社 圧倒的に強い!広島が1994年以来、22年ぶりの10連勝で独走中です。 昨日の巨人は中日に完封負け。 しかし、緒方監督は少しも浮かれることはなく「きょうの最善は、明日の最善ではない。」と常に次を見据…
ラジオ番組『鈴木杏樹のいってらっしゃい』(ニッポン放送)では、還暦について詳しく紹介しました。 長寿を祝う節目の年齢 『還暦』とは 満60歳のお祝い 『長寿を祝う節目の年齢』には、いくつもの名前があります。 本来は“数え…
それぞれの朝は、それぞれの物語を連れてやってきます。 上柳昌彦あさぼらけ 『あけの語りびと』 名古屋市のNPO法人日本ホスピタル・クラウン協会理事長、大棟耕介(おおむねこうすけ)さんは47歳。 職業は、クラウンです。 ク…
こんにちは本仮屋ユイカです。今日はユイカズセレクション。おすすめの曲をかけさせていただきます。 今日ご紹介するのは、コブクロのニューアルバム『TIMELESS WORLD』から「hana」。 このアルバムは6月15日にリ…
いよいよ関東でも、海開きの季節がやってきました。 神奈川・千葉を中心とした海水浴場、そして、川やプール、水に入らなくても、バーベキューやキャンプなどで、水辺に行くこともあるでしょう。 そんな時、安全に遊ぶためにも、覚えて…
写真提供:産経新聞社「大相撲 名古屋場所 9日目 十両取組 ○北はり磨(つきおとし)御嶽海×」 7月10日に初日を迎える大相撲名古屋場所。 今日は新入幕を果たした北はり磨をご紹介します。 力士のしこ名は、漢字が定番。とこ…
結婚11年目は 『鋼鉄婚式(こうてつこんしき)』です。 “鋼鉄”とは“鉄の中でも特に強い鉄”のことです。 結婚12年目は 『絹婚式(きぬこんしき)』 または『麻婚式(あさこんしき)』 (思いやり、愛情、優しさ。絹のように…
こんにちは本仮屋ユイカです。毎日を楽しく過ごすための秘訣やヒントをお伝えしていく笑顔のココロエ。水曜日は便利グッズ面白アイテムをチェックしていきます。 今日のテーマはファッション。このココロエでは様々な新しいファッション…
写真提供:産経新聞社 ヤクルトの山田哲人選手がスゴイ事になってきました。 きのうは2四球を選んだだけで快音は聞かれなかったものの、やはり4番に座るだけでチームに勢いが生まれます。 75試合で打率3割3分2厘、25本塁打、…
ラジオ番組『鈴木杏樹のいってらっしゃい』(ニッポン放送)では、木婚式の読み方や何年目かということ、結婚記念日の呼び方について紹介しました。 『結婚何年目』の呼び方は? 結婚記念日の数え方は『欧米式』や『イギリス式』など、…
柳家さん喬・喬太郎親子会に行って来ました! 23(木)埼玉県越谷市・サンシティホール。 夕暮れ時、とても綺麗なホールに、たくさんの方が。 やはりご年配の男性の方が中心でしたが、若い方もチラホラ見られました。 喬太郎さんの…
■元気いっぱいの愛犬に起きた異変 滝沢さん一家。左がハル 群馬県に住む滝沢憲一さん・美奈子さんご夫妻。2人の子どもたち、そして3頭の愛犬・リッキー(11歳、キャバリア)、ピート(5歳、ラブラドールレトリバー)、ニコラ(…
6月29日(水)~7月8日(金)ニッポン放送のある有楽町の“東京交通会館1F駅前広場側特設イベント会場”で「有楽祭」が行われます。 期間中は名店会より一年間の感謝を込めて <ガラポン大抽選会> を開催!(抽選…
こんにちは本仮屋ユイカです。本日は注目ワードや雑学を紹介するココロエ版「は・び・ふ・へ・ほ」です。 食べるのが好き、高い所も好き、おまけにスリルもだーい好き…。今日、学ぶのはそんな大人たちが満足するというアトラクション、…
写真提供:産経新聞社 陸上の日本選手権、そしてリオデジャネイロ五輪の代表選考会を兼ねる大会が今日24日から3日間にわたり、愛知・パロマ瑞穂スタジアムで開かれます。 100回を迎える記念大会、大一番です。 その中で、大がつ…
マーク・トウェインさんは『トム・ソーヤーの冒険』で知られる小説家・作家で、生前数々の名言を残されています。 そんなマーク・トウェインさんの言葉は、講演やスピーチなどでよく使われるそうです。 『自分を元気づける一番良い方法…
写真提供:産経新聞社 皆がアッと驚いた!交流戦MVPに輝いたソフトバンクの城所龍磨(きどころ・りゅうま)選手。 スーパーサブといえば、聞こえがいいが、ベンチウォーマーでは違和感を覚えるプロ13年目の素質開花。 プロ12年…
この番組は、1日の始まりである朝に放送されていますが、そんな朝にピッタリな、寂聴さんの『元気になる言葉』です。 瀬戸内寂聴さんは小説家で、天台宗の尼さんでもあります。 そんな寂聴さんの『元気になる言葉』。 『1日1日を大…
■番犬としての才能は…? 木村さんとペロ 日本海に面した山口県長門市で水産加工業を営む木村和義さん・弥生さん夫妻。3人の息子たちのうち上の2人はすでに独立、今は高校生の3男、そして愛犬のペロと一緒に暮らしています。9年…
写真提供:産経新聞社 24日からリーグ戦を再開するセ・リーグの話題といえば、阪神・福留孝介(ふくどめこうすけ)選手の日米通算2,000本安打でしょう。 20日オリックス戦で日本通算1,500本安打を達成。節目の日米通算2…
それぞれの朝は、それぞれの物語を連れてやってきます。 上柳昌彦あさぼらけ 『あけの語りびと』 奥多摩にある、標高929メートルの御岳山(みたけさん)。 山頂の「武蔵御嶽神社」から、少し降りた長尾平(ながおだいら)に、小さ…