ライフ

鈴木杏樹黒木瞳健康琉球風水志 シウマ自見はなこ八木亜希子ハロー千葉宇垣美里ニッポン放送インフォメーション

“私は『元気』という病気です”瀬戸内寂聴さんの『元気になる言葉』【鈴木杏樹のいってらっしゃい】

瀬戸内寂聴さんは小説家で、天台宗の尼さんでもあります。 寂聴さんのお言葉をご紹介する前に、あるエピソードをご紹介します。 寂聴さんはよく“私は『元気』という病気です”とおっしゃっているそうです。 ある時、講演会でそのこと…

落ち込んでいるあなたに贈る“心の名医”斎藤茂太さんの『元気になる言葉』【鈴木杏樹のいってらっしゃい】

他人と自分を比べて、落ち込んでしまったこと・・ありませんか? そんな方に向けての『元気になる言葉』です。 写真提供:産経新聞社 斎藤茂太さんは精神科のお医者さんです。 生前、『家族』や『心』をテーマにした本を数多く出され…

自分の人生捨てたもんじゃないな~って涙がぽろり。劇団ラッパ屋『筋書きナシコ』 【ひろたみゆ紀・空を仰いで】

自分の人生捨てたもんじゃないな~って涙がぽろり。劇団ラッパ屋『筋書きナシコ』 【ひろたみゆ紀・空を仰いで】

劇団ラッパ屋の公演『筋書きナシコ』の初演を観てきました。 最初から最後までず~っとゲラゲラ笑っていたはずなのに…すべてが終わりカーテンコールで再び登場した笑顔の主人公を見た時、なぜか、グッとこみ上げてくるものが…。 劇団…

aiko 「夢見る隙間」 このキュンとなる曲の収録されたニューアルバム『May Dream』、その驚きの初回特典 【本仮屋ユイカ 笑顔のココロエ】

aiko 「夢見る隙間」 このキュンとなる曲の収録されたニューアルバム『May Dream』、その驚きの初回特典 【本仮屋ユイカ 笑顔のココロエ】

こんにちは本仮屋ユイカです。今日はユイカズセレクション。おすすめの曲をかけさせていただきます。 今日お送りするのは、aikoさんの先月発売になった12枚目のアルバム『May Dream』から「夢見る隙間」です。 (左:初…

リオパラリンピックでの期待、そして2020年東京パラリンピックへの抱負 廣瀬隆喜(ボッチャ日本代表)インタビュー(4)

リオパラリンピックでの期待、そして2020年東京パラリンピックへの抱負 廣瀬隆喜(ボッチャ日本代表)インタビュー(4)

【ニッポンチャレンジドアスリート・廣瀬隆喜(ボッチャ日本代表)インタビュー(4)】 このコーナーは毎回ひとりの障がい者アスリート、チャレンジドアスリート、および障がい者アスリートを支える方にスポットをあて、スポーツに対す…

ロンドンパラリンピックで7位に入賞、ここから始まった日本の快進撃。 廣瀬隆喜(ボッチャ日本代表)インタビュー(3)

ロンドンパラリンピックで7位に入賞、ここから始まった日本の快進撃。 廣瀬隆喜(ボッチャ日本代表)インタビュー(3)

【ニッポンチャレンジドアスリート・廣瀬隆喜(ボッチャ日本代表)インタビュー(3)】 このコーナーは毎回ひとりの障がい者アスリート、チャレンジドアスリート、および障がい者アスリートを支える方にスポットをあて、スポーツに対す…

もう一つこの言葉を美しいものにしたい、と思った時には『てにをは事典』を開く 【本仮屋ユイカ 笑顔のココロエ】

もう一つこの言葉を美しいものにしたい、と思った時には『てにをは事典』を開く 【本仮屋ユイカ 笑顔のココロエ】

毎日を楽しく過ごすための秘訣やヒントをお伝えしていく笑顔のココロエ。今日は便利グッズ、面白アイテムをチェックしていきます。 世の中には辞書好き、事典好きという人がいるようですが、今日は思わず中をのぞき見したくなる事典をご…

栃木県のにらそば。にらの存在感があって、緑が半分くらい。おいしそうです! 【本仮屋ユイカ 笑顔のココロエ】

栃木県のにらそば。にらの存在感があって、緑が半分くらい。おいしそうです! 【本仮屋ユイカ 笑顔のココロエ】

こんにちは、本仮屋ユイカです。毎日を楽しく過ごすための秘訣やヒントをお伝えしていく笑顔のココロエ。 月曜日は好奇心くすぐる旬の情報をお届けいたします。 ラーメン、つけ麺、肉、うどん…。近ごろは様々な食材に特化したイベント…

Page top