ニュース

飯田浩司新行市佳ニッポン放送インフォメーション報道部畑中デスク高橋洋一辛坊治郎ジョセフ・クラフト安倍元首相銃撃ロシア領土問題

プーチン演説から感じられた「ちょっとした後ろめたさ」 日本のウクライナ研究の第一人者が分析

ロシア入国禁止リスト63人にも入っている日本のウクライナ研究の第一人者、神戸学院大学の岡部芳彦教授が5月10日、ニッポン放送「辛坊治郎 ズーム そこまで言うか!」に出演。5月9日のロシアの「戦勝記念日」でのプーチン大統領…

『兄弟国』ともいわれたロシアとウクライナ 違う道を歩み始めた「分岐点」を元ウクライナ在住専門家が語る

『兄弟国』ともいわれたロシアとウクライナ 違う道を歩み始めた「分岐点」を元ウクライナ在住専門家が語る

元ウクライナ在住、二松学舎大学国際政治経済学部准教授の合六強が5月10日(火)、ニッポン放送『飯田浩司のOK! Cozy up!』に出演。プーチン大統領の戦勝記念日の演説からロシアとウクライナの違いを分析した。 合六准教…

警告無視なら撃墜してよいのが「領空侵犯」  中国空母の日本領海での5日連続戦闘機発着艦が起こす「危惧」

元航空自衛官で評論家の潮匡人が5月9日、ニッポン放送「飯田浩司のOK! Cozy up!」に出演。沖縄南方に展開中で戦闘機などの発着艦が確認された中国軍の空母「遼寧」について解説した。 沖縄南方に展開中の中国軍の空母「遼…

岸田首相のロシア産石油禁輸表明は「日本が何もしない宣言をしたのと同じ」 辛坊治郎が持論

岸田首相のロシア産石油禁輸表明は「日本が何もしない宣言をしたのと同じ」 辛坊治郎が持論

キャスターの辛坊治郎が5月9日、自身がパーソナリティを務めるニッポン放送「辛坊治郎 ズーム そこまで言うか!」に出演。5月9日未明にオンラインで行われたG7首脳会合で日本の岸田首相がロシア産石油の禁輸を表明したことについ…

Page top