
「何もしない」ことが支持されている岸田内閣だが、いま動かないと日本は落ちぶれてしまう
地政学・戦略学者の奥山真司が5月31日、ニッポン放送「飯田浩司のOK! Cozy up!」に出演。岸田政権の姿勢について解説した。 岸田総理が外国人観光客に民間医療保険への加入を要請 岸田総理大臣は5月30日の参議院予算…

地政学・戦略学者の奥山真司が5月31日、ニッポン放送「飯田浩司のOK! Cozy up!」に出演。岸田政権の姿勢について解説した。 岸田総理が外国人観光客に民間医療保険への加入を要請 岸田総理大臣は5月30日の参議院予算…

地政学・戦略学者の奥山真司が5月31日、ニッポン放送「飯田浩司のOK! Cozy up!」に出演。ハイブリッド戦争における顔認証について解説した。 ハイブリッド戦争における顔認証 ウクライナ国防省は2022年3月、アメリ…

地政学・戦略学者の奥山真司が5月31日、ニッポン放送「飯田浩司のOK! Cozy up!」に出演。トルコ製のドローン「バイラクタルTB2」について解説した。 トルコの大統領が北欧2国のNATO加盟に反対の立場崩さず トル…

地政学・戦略学者の奥山真司が5月31日、ニッポン放送「飯田浩司のOK! Cozy up!」に出演。5月30日に行われた中国の王毅外相と太平洋諸国10ヵ国との外相会議について解説した。 中国と太平洋諸国、安全保障などの新構…

地政学・戦略学者の奥山真司が5月31日、ニッポン放送「飯田浩司のOK! Cozy up!」に出演。ロシアのウクライナ侵攻によって起こる食糧不足について解説した。 ロシアの侵攻で食糧不足懸念 ロシアによるウクライナ軍事侵攻…

地政学・戦略学者の奥山真司が5月31日、ニッポン放送「飯田浩司のOK! Cozy up!」に出演。ウクライナ情勢の今後について解説した。 ロシアの外相がプーチン大統領の病気報道を否定 ロシアのラブロフ外相は仏メディアのイ…

「報道部畑中デスクの独り言」(第292回) ニッポン放送報道部畑中デスクのニュースコラム。今回は、宇宙飛行士・野口聡一氏のJAXA退職会見について— 「功遂げ身を退くは天の道なり」 中国の思想家、老子の「道徳…

元内閣官房副長官補で同志社大学特別客員教授の兼原信克が5月30日、ニッポン放送「飯田浩司のOK! Cozy up!」に出演。今後のウクライナ情勢について解説した。 ゼレンスキー大統領が東部前線を訪問 ロシアの侵攻を受ける…

元内閣官房副長官補で同志社大学特別客員教授の兼原信克が5月30日、ニッポン放送「飯田浩司のOK! Cozy up!」に出演。中国の新疆ウイグル自治区などの視察を終えたミチェル・バチェレ国連人権高等弁務官の記者会見について…

元内閣官房副長官補で同志社大学特別客員教授の兼原信克が5月30日、ニッポン放送「飯田浩司のOK! Cozy up!」に出演。中露が拒否権を行使して否決された国連安保理の北朝鮮への制裁強化決議案について解説した。 国連安保…

元内閣官房副長官補で同志社大学特別客員教授の兼原信克が5月30日、ニッポン放送「飯田浩司のOK! Cozy up!」に出演。「インド太平洋経済枠組み(IPEF)」について解説した。 インド太平洋経済枠組み(IPEF) ア…

辛坊治郎が5月30日(月)、自身がパーソナリティを務めるニッポン放送『辛坊治郎 ズーム そこまで言うか!』に出演。寒冷地を航行する小型旅客船へのスライダー付き救命いかだ搭載を義務化する国の方針を「ふざけるな」と痛烈に批判…

元内閣官房副長官補で同志社大学特別客員教授の兼原信克が5月30日、ニッポン放送「飯田浩司のOK! Cozy up!」に出演。国家安全保障戦略の改定について解説した。 国家安全保障戦略の改定、情報戦の対策強化を検討 岸田総…

元内閣官房副長官補で、同志社大学特別客員教授の兼原信克が5月30日(火)、ニッポン放送『飯田浩司のOK! Cozy up!』に出演。ロシアによる軍事侵略開始から3か月が過ぎたウクライナ情勢について分析した。 兼原氏はウク…

東京都は今日5月29日、新型コロナウイルスの感染者が新たに2,194人、死亡者が4人確認されたと明らかにした。 重症者は3人。 65歳以上の感染者は158人。 ~2022年5月29日16:45 『東京都福祉保健局 報道発…

東京都は今日5月28日、新型コロナウイルスの感染者が新たに2,549人、死亡者が7人確認されたと明らかにした。 重症者は3人。 65歳以上の感染者は188人。 ~2022年5月28日16:45 『東京都福祉保健局 報道発…

辛坊治郎が5月26日(木)、自身がパーソナリティを務めるニッポン放送『辛坊治郎 ズーム そこまで言うか!』に出演。25日の沖縄県の玉城デニー知事の「ゼレンスキーです」発言について考察した。 沖縄県の玉城デニー知事が25日…

東京都は今日5月27日、新型コロナウイルスの感染者が新たに2,630人、死亡者が8人確認されたと明らかにした。 重症者は2人。 65歳以上の感染者は209人。 ~2022年5月27日16:45 『東京都福祉保健局 報道発…

キャスターの辛坊治郎が5月26日、自身がパーソナリティを務めるニッポン放送「辛坊治郎 ズーム そこまで言うか!」に出演。イギリスの秘密情報部(SIS、通称MI6)の元長官による「プーチン大統領 来年引退」発言に言及した。…

辛坊治郎が5月26日(木)、自身がパーソナリティを務めるニッポン放送『辛坊治郎 ズーム そこまで言うか!』に出演。北海道知床観光船事故に関して「事件の可能性もゼロではない」とあらゆる可能性を考えて引き揚げた船体の検証をす…

軍事ジャーナリストの黒井文太郎氏が5月26日、ニッポン放送「飯田浩司のOK! Cozy up!」に出演。5月25日に日本海に向けて発射した大陸間弾道ミサイル(ICBM)について語った。 北朝鮮、大陸間弾道ミサイル(ICB…

ジャーナリストの鈴木哲夫が5月26日、ニッポン放送「飯田浩司のOK! Cozy up!」に出演。新たに発表された首都直下地震の被害想定について解説した。 東京都、首都直下地震の被害想定を10年ぶりに見直し 東京都は5月2…

ジャーナリストの鈴木哲夫が5月26日、ニッポン放送「飯田浩司のOK! Cozy up!」に出演。公示まで1ヵ月を切った参議院選挙について解説した。 第26回参議院選挙 公示まで1ヵ月を切った第26回参議院選挙。2018年…

神戸大学大学院法学研究科教授で認定NPO法人「インド太平洋問題研究所」理事長の簑原俊洋氏が5月26日、ニッポン放送「飯田浩司のOK! Cozy up!」に出演。米バイデン大統領が来日して行われた日米首脳会談、「クアッド」…

ジャーナリストの鈴木哲夫が5月26日、ニッポン放送「飯田浩司のOK! Cozy up!」に出演。国会で審議入りした2022年度補正予算案について解説した。 2022年度補正予算案、5月26日から衆議院で審議 —…

東京都は今日5月26日、新型コロナウイルスの感染者が新たに3,391人、死亡者が10人確認されたと明らかにした。 重症者は3人。 65歳以上の感染者は234人。 ~2022年5月26日16:45 『東京都福祉保健局 報道…

軍事ジャーナリストの黒井文太郎が5月26日(木)、ニッポン放送『飯田浩司のOK! Cozy up!』に出演。前日、バイデン大統領の帰国に合わせたように発射された北朝鮮の弾道ミサイルについて言及し、アメリカをむしろ刺激しな…

評論家の石平氏が5月25日、ニッポン放送「飯田浩司のOK! Cozy up!」に出演。クアッド首脳会合に対する中国の反応について語った。 クアッド首脳会合、共同声明で中国を念頭「威圧的行動に強く反対」 日本、アメリカ、オ…

辛坊治郎が5月25日(水)、自身がパーソナリティを務めるニッポン放送『辛坊治郎 ズーム そこまで言うか!』に出演。北海道知床観光船の沈没船体引き揚げ落下について、海上保安官や国土交通省の職員が同乗していたはずにも関わらず…

中国出身で日本に帰化した評論家、石平氏が5月25日(水)、ニッポン放送『飯田浩司のOK! Cozy up!』に出演。前日に行われた「QUAD(クアッド)首脳会合」ついて、ロシアと爆撃機を飛ばすなど激しく反応した中国の受け…