ニュース

飯田浩司新行市佳ニッポン放送インフォメーション報道部畑中デスク高橋洋一辛坊治郎ジョセフ・クラフト安倍元首相銃撃ロシア領土問題

マクドナルド、ルノー……大きな損失を負っても欧米企業がロシアから撤退する理由

経済アナリストのジョセフ・クラフトが5月17日、ニッポン放送「飯田浩司のOK! Cozy up!」に出演。相次ぐ欧米企業のロシアからの撤退について解説した。 ルノー、マクドナルドが相次いでロシアから撤退 米ファストフード…

プーチンは想定外だった北欧2国NATO加盟「トルコがどんな態度をとるのかで決まってくる」その理由を辛坊治郎が解説

キャスターの辛坊治郎が5月16日、自身がパーソナリティを務めるニッポン放送「辛坊治郎 ズーム そこまで言うか!」に出演。フィンランドとスウェーデンのNATO加盟について解説した。 フィンランドのニーニスト大統領とマリン首…

総崩れの可能性のロシア軍「何をするか分からない恐怖が日々高まっている」辛坊治郎が指摘

キャスターの辛坊治郎が5月16日、自身がパーソナリティを務めるニッポン放送「辛坊治郎 ズーム そこまで言うか!」に出演。ウクライナでのロシア総崩れの可能性を指摘した。 イギリス国防省が15日、ロシア軍が制圧を目指す東部の…

「屋外での脱マスク」を推進しないと生じてしまう様々な「高齢者のリスク」 医師が解説

「屋外での脱マスク」を推進しないと生じてしまう様々な「高齢者のリスク」 医師が解説

精神科医の和田秀樹が5月12日(木)、ニッポン放送『垣花正 あなたとハッピー!』に出演。屋外でマスクを外すことの大切さについて語った。 新型コロナウイルス感染対策のマスクについて、松野官房長官は、11日の記者会見で「気温…

「死んでも戦う覚悟」は一切ないロシアの一般国民  プーチン氏の「大きな政治的リスク」となる大規模動員化

防衛研究所地域研究部主任研究官の山添博史氏が5月12日、ニッポン放送「飯田浩司のOK! Cozy up!」に出演。ウクライナ情勢の今後について解説した。 いまなお予断を許さない東部の情勢 ~ロシア軍の目覚ましい動きは見ら…

「ロシアは相当追い詰められている」辛坊治郎が分析 親露派のヘルソン州ロシア編入要請

キャスターの辛坊治郎が5月12日、自身がパーソナリティを務めるニッポン放送「辛坊治郎 ズーム そこまで言うか!」に出演。ウクライナ情勢におけるロシアの現状と今後について分析した。 ロシア軍が占領するウクライナ南部ヘルソン…

中露蜜月崩壊で「ロシアは自分が仕掛けた戦争に負けつつある」国際的コンセンサスを辛坊治郎が分析

中露蜜月崩壊で「ロシアは自分が仕掛けた戦争に負けつつある」国際的コンセンサスを辛坊治郎が分析

キャスターの辛坊治郎が5月12日、自身がパーソナリティを務めるニッポン放送「辛坊治郎 ズーム そこまで言うか!」に出演。ウクライナ情勢における今後のロシアの動きについて私見を述べた。 辛坊)今日の夕刊フジの一面…… 「習…

「ウクライナ侵攻が起きたから」ではない フィンランドが「NATO加盟申請」決意に至る背景

「ウクライナ侵攻が起きたから」ではない フィンランドが「NATO加盟申請」決意に至る背景

慶應義塾大学総合政策学部准教授の鶴岡路人が5月12日、ニッポン放送「飯田浩司のOK! Cozy up!」に出演。フィンランド・マリン首相の来日について解説した。 岸田総理とフィンランド首相が会談、ロシアへの非難対応継続で…

リベラルメディアが伝える「沖縄の声」と沖縄県民の「本音」の間に見える『乖離』 辛坊治郎が読み解く各紙世論調査

リベラルメディアが伝える「沖縄の声」と沖縄県民の「本音」の間に見える『乖離』 辛坊治郎が読み解く各紙世論調査

キャスターの辛坊治郎が5月11日、自身がパーソナリティを務めるニッポン放送「辛坊治郎 ズーム そこまで言うか!」に出演。沖縄県知事が岸田総理大臣に普天間移設断念を要求したことに関連して、各紙の世論調査から沖縄県民の本音に…

対日関係の修正は極めて未知数な韓国新政権の脆弱基盤  文在寅政権支えた旧与党が6割の議席占める状態

対日関係の修正は極めて未知数な韓国新政権の脆弱基盤  文在寅政権支えた旧与党が6割の議席占める状態

産経新聞ソウル支局長の桜井紀雄氏が5月11日、ニッポン放送「飯田浩司のOK! Cozy up!」に出演。韓国・ソウルで行われた尹錫悦(ユン・ソンニョル)氏の大統領就任式について解説した。 韓国新大統領に尹錫悦氏が就任 5…

Page top