ニュース

飯田浩司篠原裕明垣花正辛坊治郎森永卓郎新型コロナウイルス感染症新行市佳佐々木俊尚ニッポン放送インフォメーション高橋洋一

「GoToキャンペーン」が“肝いり看板政策”の菅総理の思い……「一時停止」方針も“渋々”の空気

「GoToキャンペーン」が“肝いり看板政策”の菅総理の思い……「一時停止」方針も“渋々”の空気

ニッポン放送「飯田浩司のOK! Cozy up!」(11月23日放送)にジャーナリストの末延吉正が出演。菅総理のGoToキャンペーンの一時停止方針に関して解説した。 肝いり看板政策の菅総理の思いが政府全体に伝わっているの…

国内新規感染者2500人超 過去最多……軽症者や無症状者による「見えにくい感染集団」が想定される

国内新規感染者2500人超 過去最多……軽症者や無症状者による「見えにくい感染集団」が想定される

ニッポン放送「飯田浩司のOK! Cozy up!」(11月20日放送)に内閣官房参与で外交評論家、キヤノングローバル戦略研究所研究主幹の宮家邦彦が出演。第3波到来の兆しを見せる新型コロナウイルスの感染状況について解説した…

「さもないと中国が決める経済圏になってしまう」……日本とオーストラリアが連携強化する背景を辛坊治郎が解説

「さもないと中国が決める経済圏になってしまう」……日本とオーストラリアが連携強化する背景を辛坊治郎が解説

キャスターの辛坊治郎が11月18日、自身がパーソナリティを務めるニッポン放送「辛坊治郎 ズーム そこまで言うか!」に生出演。11月17日に行われた菅総理とオーストラリアのモリソン首相との会談にある背景について解説した。 …

「経済と医療、どちらを大事にするのかではなく上手く重心をとって」内閣官房参与が見解

「経済と医療、どちらを大事にするのかではなく上手く重心をとって」内閣官房参与が見解

川崎市・健康安全研究所・所長で、内閣官房参与の岡部信彦氏が11月18日のニッポン放送「飯田浩司の OK! Cozy up!」に出演。新型コロナウイルスの感染拡大で北海道で「自粛」を要請する方向であることについて見解を述べ…

新型コロナウイルス感染拡大~「市単位」など細かい範囲での自粛要請が必要

新型コロナウイルス感染拡大~「市単位」など細かい範囲での自粛要請が必要

ニッポン放送「飯田浩司のOK! Cozy up!」(11月18日放送)にジャーナリストの佐々木俊尚が出演。新型コロナウイルスの第3波が来つつある状況のなか、経済と感染予防をどのように両立するべきか。川崎市健康安全研究所所…

「国民がワクチンに信頼感を持って予防接種に積極的に応じることが重要」五輪への見解を自民・新型コロナ対策本部顧問・武見敬三参議院議員が語る

「国民がワクチンに信頼感を持って予防接種に積極的に応じることが重要」五輪への見解を自民・新型コロナ対策本部顧問・武見敬三参議院議員が語る

自民党新型コロナ対策本部顧問の武見敬三参議院議員が11月17日のニッポン放送「飯田浩司の OK! Cozy up!」に出演。IOCのバッハ会長が菅総理大臣と、観客を入れての東京オリンピック・パラリンピック開催に向けた連携…

香港民主派議員の資格剥奪……「アメリカもそう簡単に対処できない」共産主義の独裁体制の強さを辛坊治郎が言及

香港民主派議員の資格剥奪……「アメリカもそう簡単に対処できない」共産主義の独裁体制の強さを辛坊治郎が言及

キャスターの辛坊治郎氏が11月12日、自身がパーソナリティを務めるニッポン放送「辛坊治郎 ズーム そこまで言うか!」に出演。香港における「一国二制度」の形骸化について言及した。 中国の全人代全国人民代表大会の常務委員会が…

東京五輪開催~新型コロナへの体制に関する「2つのチェック・ポイント」

東京五輪開催~新型コロナへの体制に関する「2つのチェック・ポイント」

ニッポン放送「飯田浩司のOK! Cozy up!」(11月16日放送)にジャーナリストの須田慎一郎が出演。IOCバッハ会長が東京五輪の延期後、初来日したニュースについて解説した。 バッハ会長来日~菅総理、小池都知事と11…

Page top