
IOCがロシア選手団の平昌オリンピック派遣を禁ずる処分~東京オリンピックへの影響は?
12/6(水)FM93AM1242ニッポン放送『高嶋ひでたけのあさラジ!』今日の聴きどころ!③ オリンピックの問題がロシアの政治問題に発展する危険性 7:10~やじうまニュースネットワーク:コメンテーター鈴木哲夫(ジャー…

12/6(水)FM93AM1242ニッポン放送『高嶋ひでたけのあさラジ!』今日の聴きどころ!③ オリンピックの問題がロシアの政治問題に発展する危険性 7:10~やじうまニュースネットワーク:コメンテーター鈴木哲夫(ジャー…

番組スタッフが取材した「聴いて思わずグッとくるGOODな話」を毎週お届けしている【10時のグッとストーリー】 きょうは、挫折を経て、東京から故郷にUターン。200年続く老舗旅館を継いで、地元のために貢献している旅館のご主…

12/6(水)FM93AM1242ニッポン放送『高嶋ひでたけのあさラジ!』今日の聴きどころ!② 空対地ミサイル導入案は今年春に既に出ていた 7:02~高嶋ひでたけのニュースガツンと言わせて!:コメンテーター鈴木哲夫(ジャ…

それぞれの朝は、それぞれの物語を連れてやってきます。 12月8日は、太平洋戦争・開戦の日です。いまから76年前の、昭和16年のことでした。この戦争で、ゼロ戦や隼をはじめ、数々の飛行機が登場しましたが、「彩雲(さいうん)」…

日本人の平均寿命は、男女とも過去最高を更新し、女性は87.14歳、男性80.96歳で、近い将来には「人生100年」が当たり前になると言われています。一方で、懸念されるのが健康寿命。長生きしても健康寿命が短いと、寝たきりの…

【ライター望月の駅弁膝栗毛】 北海道でも段々と置き換えが進んでいる「国鉄形車両」。 キハ183系気動車が使われる函館~札幌間の特急「北斗」もだんだんと数を減らしており、現在(2017年)の定期列車では、3往復を残すのみと…

12/6(水)FM93AM1242ニッポン放送『高嶋ひでたけのあさラジ!』今日の聴きどころ!① 野党の拡散は地方組織にも影響 6:32~ニュースやじうま総研!ズバリ言わせて!:コメンテーター鈴木哲夫(ジャーナリスト) バ…

昨日、横浜市内で開催されたJリーグアウォーズ。MVPに輝いたのは、得点王とダブル受賞の小林でした。 「1人の力ではない。でも、キャプテンマークを巻いて先頭を走ってきたから、このような素晴らしい賞をいただけたと思う。これか…

ニッポン放送『高田文夫のラジオビバリー昼ズ』(12月4日放送)に、歌手の由紀さおりがゲストで登場し、パーソナリティーの高田文夫と共に、昭和の喜劇人達の思い出を語った。 放送では、由紀さおりが、「忘れられないお笑い芸人」を…

『東京都 鏡商工業協同組合』のホームページには、鏡のメンテナンスについてのアドバイスが載っています。 鏡は私達の顔や姿を映すため、窓ガラスよりも汚れが気になります。普段のお手入れは“柔らかい乾いた布”で拭くと良いそうです…

【大人のMusic Calendar】 70年代前半のフォークソング・ブームを支えた「かぐや姫」は、75年に解散した。南こうせつ、山田パンダは、ソロとしての活動を始め、「かぐや姫」の後期に「かぐや姫」の4枚目のアルバム『…

【瀬戸内寂聴「今日を生きるための言葉」】第481回 私は年齢なんか気にしていません。体が悪くなったら、すぐお医者に行って治してもらえばいいだけの話です。 瀬戸内寂聴 撮影:斉藤ユーリ

【しゃベルシネマ by 八雲ふみね・第321回】 さぁ、開演のベルが鳴りました。 支配人の八雲ふみねです。 シネマアナリストの八雲ふみねが、観ると誰かにしゃベリたくなるような映画たちをご紹介する「しゃベルシネマ」。 今回…

12月5日(火)の『垣花正 あなたとハッピー!』で、やくみつるが、未だ世間を騒がす元横綱・日馬富士の暴行事件について語った。 暴行が発覚した当初は、ここまでもつれるとは誰も思わなかった今回の事件。やくも「所詮、酒席での出…

12/5(火)FM93AM1242ニッポン放送『高嶋ひでたけのあさラジ!』今日の聴きどころ!③ 在韓米軍兵の家族を退避すべきとの声も 7:10~やじうまニュースネットワーク:コメンテーター富坂聰(ジャーナリスト・拓殖大学…

飽くなき挑戦を続ける東海テレビ・オトナの土ドラ。この冬に贈る作品は『オーファン・ブラック~七つの遺伝子~』。日本初!BBCドラマのオフィシャルリメイクです。 1人の女優が7人の女を演じ分けるという難役に挑戦するのは、元K…

【ライター望月の駅弁膝栗毛】 雪を身にまとって、西日を浴びながら豊平川を渡って来るのは、旭川からの特急「ライラック」。 かつて夜行列車で北海道へ足を運んでいた時は、豊平川を渡ると「あゝ、札幌に来たなぁ」という気持ちになっ…

12/5(火)FM93AM1242ニッポン放送『高嶋ひでたけのあさラジ!』今日の聴きどころ!② 安倍総理が一帯一路構想に対し「大いに協力できる」と表明 7:02~高嶋ひでたけのニュースガツンと言わせて!:コメンテーター富…

12月4日(月)放送の『垣花正 あなたとハッピー!』で、テリー伊藤が、オススメのクリスマスソングについて語った。 節目節目でお送りしているテリーのミュージックセレクション。前回は、夏の終わりにお送りし、今回はクリスマスソ…

12/5(火)FM93AM1242ニッポン放送『高嶋ひでたけのあさラジ!』今日の聴きどころ!① アウンサンスーチー氏と習近平国家主席の会談の真意とは? 6:32~ニュースやじうま総研!ズバリ言わせて!:コメンテーター富坂…

プロ9年で53勝56敗。ということは、シーズンで平均6勝に満たないことになる。通算防御率も4.03と、特筆すべきものがあまりない。しかし、今シーズン自己ベストタイの11勝をあげ、FA宣言。昨日巨人への入団会見へ臨みました…

『ガラス製の鏡』が誕生したのは14世紀の頃、イタリアのガラス職人が、ガラスを使った鏡の作り方を発明しました。しかし、とても手間のかかる作り方でしたので、大量生産が出来ませんでした。その後、19世紀になって、現在のガラスの…

【大人のMusic Calendar】 つい最近、子供がYouTubeである動画を見て「セブン-イレブンの曲におじさんが歌詞つけて歌ってる」と言ったというツイートが密かに話題になった。いうまでもなくその動画とは、ZERR…

【瀬戸内寂聴「今日を生きるための言葉」】第480回 自分以外で心にかかる存在がいるということ、それが生きる喜びです。愛でも恋でもいい。人でもぺットでもいい。いくつになっても、大切な存在を持っていたいものです。 瀬戸内寂聴…

12/4(月)FM93AM1242ニッポン放送『高嶋ひでたけのあさラジ!』今日の聴きどころ!④ 組織体が崩壊しつつある状態 7:16~やじうまニュースネットワーク:コメンテーター須田慎一郎(ジャーナリスト) …

12/4(月)FM93AM1242ニッポン放送『高嶋ひでたけのあさラジ!』今日の聴きどころ!③ 司法取引に応じたフリン氏 7:10~やじうまニュースネットワーク:コメンテーター須田慎一郎(ジャーナリスト) …

ニッポン放送『高田文夫のラジオビバリー昼ズ』(12月1日放送)で、高田文夫が、忙しかった一週間を振り返った。 月曜日は、立川志の八さんの真打ち披露パーティーがあった。会の締めのあいさつで登場した高田は、生涯一番と言っても…

12/4(月)FM93AM1242ニッポン放送『高嶋ひでたけのあさラジ!』今日の聴きどころ!② 拡大しつつある米韓合同軍事演習の規模 7:02~ひでたけのニュースガツンと言わせて!:コメンテーター須田慎一郎(ジャーナリス…

来年の2月「平昌オリンピック」開幕。韓国ではオリンピックのチケットが売れていない!なんて報道がありますが、スピードスケート、そしてそうです、フィギュアスケートのチケットは売れている。平昌オリンピックの第一次…

12/4(月)FM93AM1242ニッポン放送『高嶋ひでたけのあさラジ!』今日の聴きどころ!① 年内に次期総裁が確定 6:32~ニュースやじうま総研!ズバリ言わせて!:コメンテーター須田慎一郎(ジャーナリスト) &nbs…