
来年こそは… 少年時代の常勝の中日ドラゴンズを夢見る
「報道部畑中デスクの独り言」(第105回)では、ニッポン放送報道部畑中デスクが、中日ドラゴンズのこれからを、中日の歴史も交えて解説する。 宗教と支持政党とプロ野球のひいき…日常会話での「三大タブー」とかつては言われました…

「報道部畑中デスクの独り言」(第105回)では、ニッポン放送報道部畑中デスクが、中日ドラゴンズのこれからを、中日の歴史も交えて解説する。 宗教と支持政党とプロ野球のひいき…日常会話での「三大タブー」とかつては言われました…

「メディアリテラシー」では、フリーアナウンサー柿崎元子が、メディアとコミュニケーションを中心とするコラムを掲載している。今回は、部下に伝わりやすい指示の仕方などについて解説する。 「あ、ここ、よろしければどうぞ」 目の前…

ニッポン放送のラジオ番組「垣花正 あなたとハッピー!」(12月17日放送)にて、『池袋で海外旅行に行こう!!』と題して、最新のVR技術が紹介された。 2018年も間もなく終わりを迎えるが、旅行に行きたくても時間やお金がな…

【瀬戸内寂聴「今日を生きるための言葉」】第862回 他人の目を気にせず、自分の心の欲求を正確につきとめ、自分自身のために生きてください。今日の自分に力を注ぎ、能力に満足して生きていきましょう。 瀬戸内寂聴 撮影:斉藤ユー…

【しゃベルシネマ by 八雲ふみね 第536回】 さぁ、開演のベルが鳴りました。 支配人の八雲ふみねです。 シネマアナリストの八雲ふみねが、観ると誰かにしゃベリたくなるような映画たちをご紹介する「しゃベルシネマ」。 今回…

ニッポン放送「飯田浩司のOK! Cozy up!」(12月21日放送)に外交評論家・キャノングローバル戦略研究所研究主幹の宮家邦彦が出演。日本の防衛費について解説した。 2019年度の予算案~きょう閣議決定へ 政府はきょ…

ニッポン放送「飯田浩司のOK! Cozy up!」(12月21日放送)に外交評論家・キャノングローバル戦略研究所研究主幹の宮家邦彦が出演。日本のIWC脱退について解説した。 日本がIWC(国際捕鯨委員会)脱退へ 日本が捕…

ニッポン放送「飯田浩司のOK! Cozy up!」(12月21日放送)に外交評論家・キャノングローバル戦略研究所研究主幹の宮家邦彦が出演。プーチン大統領の懸念する返還後の北方領土への米軍基地の設置について解説した。 プー…

ニッポン放送アナウンサーの新行市佳が、注目選手や大会の取材などを通して、パラスポーツの魅力をあなたと一緒に発見するための連載企画「パラスポヒーロー列伝」。今回は、「ウィルチェアーラグビー」についてレポートします。 いよい…

50代から口臭で悩む人が増えています。強烈なニオイを発するため、周囲を気にして、人と話すのを避けがちになっている、という声もよく聞きます。若いころと違う口のニオイの原因は何なのか? 実は加齢による歯ぐきの衰えから、若いこ…

ニッポン放送「飯田浩司のOK! Cozy up!」(12月21日放送)に外交評論家・キャノングローバル戦略研究所研究主幹の宮家邦彦が出演。アメリカ軍のシリア撤退について解説した。 アメリカ軍のシリア撤退~トランプ大統領が…

【ライター望月の駅弁膝栗毛】 豊橋~大垣間を中心に走る、東海道本線(名古屋地区)の快速列車。 特別快速・新快速・快速・区間快速の4つの快速があります。 主力の313系電車5000番台は、平成18(2006)年の登場。 最…

話題のアスリートの隠された物語を探る「スポーツアナザーストーリー」。本日は、20日にFAの人的補償で西武に移籍することになった巨人・内海哲也投手のエピソードを取り上げる。 「日本一のファンに支えられた、ジャイアンツでの1…

ニッポン放送「飯田浩司のOK! Cozy up!」(12月21日放送)に外交評論家・キャノングローバル戦略研究所研究主幹の宮家邦彦が出演。カルロス・ゴーン容疑者の勾留延長請求が東京地裁に却下されたことから、日本の司法制度…

黒木瞳がパーソナリティを務める番組「あさナビ」(ニッポン放送)に、元サッカー日本代表の武田修宏が出演。目指しているサッカーチームの監督の仕事について語った 黒木)武田さんは日本サッカー協会公認のS級ライセンスを取得してい…

人間の心の状態は顔の左半分に出やすい!? 人間の顔は左右対称ではない 本音を知る方法というものを、アメリカの心理学者、ザッカイムさんとグールさんが発見しました。 それは、『人間の心の状態は、顔の左半分に出やすい』というも…

ジャーナリストの山路徹が、ニッポン放送「垣花正 あなたとハッピー!」(12月14日放送)に出演し、東名あおり事故について語った。 神奈川県の東名高速で、あおり運転の末、一家4人が死傷した事故で、危険運転致死傷などの罪に問…

【大人のMusic Calendar】 作曲家・三木たかしの実妹であり、13歳の時にはジャズ喫茶でポップスを、高校生になると進駐軍キャンプでジャズやR&Bを歌っていたという黛ジュン。1964年にビクターから本名の渡辺順子…

【瀬戸内寂聴「今日を生きるための言葉」】第861回 人を頼ってばかりいてはいけません。あなた自身が駄目になってしましますよ。 瀬戸内寂聴 撮影:斉藤ユーリ 《瀬戸内寂聴 新刊情報》 〈最新刊〉 『命の限り、笑って生きたい…

「草野満代 夕暮れWONDER4」(12月20日放送)では、いよいよ23日(日)に中山競馬場で行われる第63回有馬記念(3歳上・GI・芝2500m・1着賞金3億円)へ向けて、ニッポン放送から軍資金3万円が草野満代と松本秀…

「草野満代 夕暮れWONDER4」(12月20日放送)では、『今からでも間に合う、おすすめクリスマスケーキ!』と題してフードジャーナリストの岩谷貴美に、今年のクリスマスケーキについて聞いた。 毎年、クリスマスには欠かせな…

ニッポン放送「土屋礼央 レオなるど」(12月20日放送)に初の地球人以外のゲスト「プレデター」が出演した。 映画好きの土屋礼央に対し、ゲストの20世紀フォックス ホーム エンターテイメント ジャパン増渕麻理子さんが、プレ…

12月14日(金)、フリーアナウンサーの大橋未歩がパーソナリティを務めるラジオ番組「大橋未歩 金曜ブラボー」(ニッポン放送)が放送され、リスナーから寄せられたリクエストメールを元に集計した『あなたと選ぶ!ブラボークリスマ…

ニッポン放送「飯田浩司のOK! Cozy up!」(12月20日放送)に外交ジャーナリストの手嶋龍一が出演。米中摩擦と南北朝鮮融和による日本への影響について解説した。 米中協議~1月開催で調整 アメリカのムニューシン財務…

「政井マヤ世界ぐるっとカフェトーク」(毎週木曜21:30-21:50)に、ジャズピアニスト・大江千里が出演し、アーティスト活動について語った。 <12月20日(木)放送> ジャズピアニスト・大江千里を迎えて…

話題のアスリートの隠された物語を探る「スポーツアナザーストーリー」。本日は、19日に契約を更改した巨人・岡本和真選手のエピソードを取り上げる。 「こんなに変わるんだというか、一気に変わってビックリ。最大限の評価をしていた…

ニッポン放送「飯田浩司のOK! Cozy up!」(12月20日放送)に外交ジャーナリストの手嶋龍一が出演。北方領土問題に関しての外交記録文書公開について解説した。 外交記録文書22冊を一般公開 外務省は昨日、昭和30年…

【ライター望月の駅弁膝栗毛】 名古屋から中央本線で木曽路を駆け抜け、塩尻から篠ノ井線に直通、松本を経由して長野を結ぶ特急「しなの」号。 現在の383系電車は、制御式の振子や自己操舵機構といった最新技術を盛り込んで、急なカ…

経済アナリストの森永卓郎が、ニッポン放送「垣花正 あなたとハッピー!」(12月19日放送)に出演し、政府の消費増税対策について言及した。 政府与党は、消費増税対策として検討されているキャッシュレス決済の5%ポイント還元に…

ニッポン放送「飯田浩司のOK! Cozy up!」(12月20日放送)に外交ジャーナリストの手嶋龍一が出演。中国によるカナダ人の追加拘束について解説した。 中国で3人目のカナダ人拘束か カナダ紙ナショナル・ポスト電子版は…