
大谷翔平大活躍! でも“この記者会見”では何を聞く?
【報道部畑中デスクの独り言】 「大谷翔平選手のことを聞いてみたらどうなりますかねえ?」 アメリカ・メジャーリーグ、エンゼルスの大谷翔平選手は投打に大活躍、ご存知の通りですが、今月上旬、7回を1安打無失点、12個の三振を奪…
【報道部畑中デスクの独り言】 「大谷翔平選手のことを聞いてみたらどうなりますかねえ?」 アメリカ・メジャーリーグ、エンゼルスの大谷翔平選手は投打に大活躍、ご存知の通りですが、今月上旬、7回を1安打無失点、12個の三振を奪…
【瀬戸内寂聴「今日を生きるための言葉」】第611回 「春風の花を散らすと見る夢はさめても胸のさわぐなりけり」。これは23歳で突然出家した西行の歌です。私はこの歌を読むと、自分の胸になんともいいようのないさざ波が立ち騒ぐの…
【ペットと一緒に vol.81】 20~30年前、裏山で捨てられた犬や猫を拾っては大切に育て、自分たちの家族にしたり新しい家庭を探してきた少女がいました。現在、都内で保護猫カフェ“しらさぎカフェ”を運営する、獣医師の常安…
【しゃベルシネマ by 八雲ふみね・第393回】 さぁ、開演のベルが鳴りました。 支配人の八雲ふみねです。 シネマアナリストの八雲ふみねが、観ると誰かにしゃベリたくなるような映画たちをご紹介する「しゃベルシネマ」。 今回…
『八木亜希子 LOVE&MELODY』(4月14日(土)放送)で、ライターでドラマウォッチャーの大山くまおに、「この春、絶対おもしろそうなテレビドラマ」を聞いた。 大山によると、これまで視聴者は俳優の名前で見るド…
番組スタッフが取材した「聴いて思わずグッとくるGOODな話」を毎週お届けしている【10時のグッとストーリー】 熊本を突然襲ったあの大地震から2年。きょうは、おじいさんから会社を受け継ぎ、故郷の復興に奔走する二代目ガラス職…
ブライダル雑誌「ゼクシィ」編集長の平山彩子が、ニッポン放送「土屋礼央 レオなるど」(4月10日放送)に出演し、現在の日本の結婚事情について語った。 今年25周年を迎えるゼクシィの最新号は全部で1510ページあり、電話帳並…
藤山寛美の孫で、喜劇役者の藤山扇治郎がニッポン放送「高田文夫のラジオビバリー昼ズ」(4月10日放送)に登場し、自身が出演する舞台で演出を務める錦織一清について語った。 祖父は藤山寛美、伯母は藤山直美というサラブレッドの扇…
『Smile&Green!ラジオパークin日比谷2018~あなたにショウアップ!』を4月29日(日・祝)・30日(月・振替休日) 日比谷公園で開催いたします。2006年にスタートし、過去10回の開催で合計100万…
第2回 光GENJI『ガラスの十代』 最近、ますます加熱するアナログ盤ブーム。そしてシングル盤が「ドーナツ盤」でリリースされていた時代=昭和の楽曲に注目する平成世代も増えています。 子供の頃から歌謡曲にどっぷり浸か…
【瀬戸内寂聴「今日を生きるための言葉」】第610回 長い生涯には、古い恋や付き合い、友情を捨てなければならない曲がり角がやってきます。思い切って捨てて曲がってみると、案外爽やかな気分になれますよ。 瀬戸内寂聴 撮影:斉藤…
「行進曲」と「3月」の共通点とは? さて問題です。「行進曲」と「3月」の共通点ってなんでしょう? そこから生まれた記念日があるんですよ。 「行進曲」と「3月」の共通点は「マーチ」 正解は「マーチ」! 行進曲はマーチといい…
4月13日 FM93AM1242ニッポン放送『飯田浩司のOK! Cozy up!』今日の聴きどころ!⑤ トランプ政権の今後の動向 7:44~ココだけニュース スクープUP!:コメンテーター宮家邦彦(外交評論家・キヤノング…
まるでキャラメルみたい?! ヤギのミルクからつくられる不思議なチーズ チーズなのにキャラメルみたい。そんな不思議なチーズをみなさんはご存知ですか?「スキクイーン」という名前のノルウェーを代表するチーズ。ヤギの乳から出るホ…
【しゃベルシネマ by 八雲ふみね・第392回】 さぁ、開演のベルが鳴りました。 支配人の八雲ふみねです。 シネマアナリストの八雲ふみねが、観ると誰かにしゃベリたくなるような映画たちをご紹介する「しゃベルシネマ」。 今回…
4月13日 FM93AM1242ニッポン放送『飯田浩司のOK! Cozy up!』今日の聴きどころ!④ キーワードは「AI兵器」 7:27~教えて! ニュースキーワード:コメンテーター宮家邦彦(外交評論家・キヤノングロー…
4月13日 FM93AM1242ニッポン放送『飯田浩司のOK! Cozy up!』今日の聴きどころ!② シリア攻撃決断下さず トランプ大統領、英仏と協議継続 7:10~お早う! ニュースネットワーク:コメンテーター宮家…
「飯田浩司のOK!Cozy up!」が4月12日から13日にかけて行ったTwitterによるアンケート調査で「今、あなたが一番関心があるニュースは何ですか?」という設問に対し、79%の回答者が「対米・対中など外交にまつわ…
4月13日 FM93AM1242ニッポン放送『飯田浩司のOK! Cozy up!』今日の聴きどころ!③ 「叱責されたからやった」19歳の巡査が射殺の動機を語る 7:18~お早う! ニュースネットワーク:コメンテーター宮…
4月13日 FM93AM1242ニッポン放送『飯田浩司のOK! Cozy up!』今日の聴きどころ!① トランプ大統領がTPP復帰を検討 7:00~ガチンコ ニュース UP!:コメンテーター宮家邦彦(外交評論家・キヤノ…
サッカー、ワールドカップ・ロシア大会までおよそ2か月というタイミングで、日本中を驚かせたのが、今週月曜に発表された、ハリルホジッチ前監督の電撃解任です。ワールドカップ本戦出場決定後に監督が解任されるのは、日本サッカー史上…
【ライター望月の駅弁膝栗毛】 東日本の非電化ローカル線で活躍するキハ110系気動車。 福島県の郡山といわきを結ぶ磐越東線(ばんえつとうせん)もそんな路線の1つです。 普段は1~2両編成ですが、朝夕の登下校時間帯は4両編成…
歌手の新沼謙治がニッポン放送『高田文夫のラジオビバリー昼ズ』(4月9日放送)に出演し、自身の忘れられない仕事について語った。 今回放送では、新沼に「人生で忘れられない営業ベスト3」というテーマでエピソードを語ってもらった…
お笑い芸人のビビる大木がニッポン放送『土屋礼央 レオなるど』(4月10日放送)に出演し、自身の観光大使としての仕事について語った。 4月付で国分寺市の初代観光大使に任命されたばかりのパーソナリティ・土屋礼央。名刺を500…
垣花正アナウンサーがニッポン放送「垣花正 あなたとハッピー!」(4月12日放送)にて、編集者の中瀬ゆかりをゲストに『こんなノートを待っていた!大人のジャポニカ学習帳が誕生!』と題してジャポニカ学習帳の最新事情を解説した。…
【報道部畑中デスクの独り言】 先日、日本の2017年度の車名別自動車販売台数が発表されました(日本自動車販売協会連合会と全国軽自動車協会連合会の集計)。 1位 N-BOX(ホンダ)22万3,449台 2位 プリウス(トヨ…
4月6日放送 ゲスト:ロボットクリエイター 高橋智隆 第4回 高橋智隆氏製作のロボットは、流線型で親しみやすいデザイン。二足歩行の人型のコンパクトなサイズで、歩く・踊る・言葉を話し理解する・コミュニケーションをとれること…
4月8日は『タイヤの日』はです。これは『春の全国交通安全運動』が行われる4月と、数字の『8』がタイヤをイメージさせることから、この日が『タイヤの日』となりました。タイヤの正しい使い方や選び方を広めて、交通安全に繋げること…
【大人のMusic Calendar】 『はぐれ刑事純情派』の部長刑事、『必殺仕置人』の中村主水、『てなもんや三度笠』のあんかけの時次郎、世代によって俳優・藤田まことへ抱くイメージは異なるであろう。60年代から90年代に…