
大船駅「大船軒サンドウヰッチ」(530円)~日本初のサンドイッチ駅弁!
【ライター望月の駅弁膝栗毛】 東海道線の普通列車熱海行が、右に大きくカーブを描いて大船駅に入ってきました。 今年(2017年)で開業130周年を迎えた、東海道線の横浜~国府津間。 大船は当初、戸塚~藤沢間に設けられたすれ…

【ライター望月の駅弁膝栗毛】 東海道線の普通列車熱海行が、右に大きくカーブを描いて大船駅に入ってきました。 今年(2017年)で開業130周年を迎えた、東海道線の横浜~国府津間。 大船は当初、戸塚~藤沢間に設けられたすれ…

10月17日(火)、Webラジオ『Wake Up, Girls!とRun Girls, Run!のオールナイトニッポンi』の第3回が配信され、今回パーソナリティを務めるRun Girls, Run!の厚木那奈美が、初めて…

10/23(月)FM93AM1242ニッポン放送『高嶋ひでたけのあさラジ!』今日の聴きどころ!① 東京1区で復活を果たした海江田万里氏に訊く! 6:31~ ニュースやじうま総研ズバリ言わせて!:コメンテーター 須田慎一郎…

2018年4月から、郁文館高等学校・郁文館グローバル高等学校で、高校生版MBA『郁文館 高校生社長講座~起業塾~』が開講される。 『郁文館 高校生社長講座~起業塾~』は、日本初の高等学校における起業家育成プログラム。実践…

2連敗から3連勝。1勝のアドバンテージを含め、クライマックス・シリーズ ファイナル・ステージを4勝2敗としたソフトバンクが日本シリーズ進出を決めました。内川に続いて、昨日は柳田が復帰。ベストメンバーとなれば地力が違います…

今年8月に『片付けられない心理』についてお話しましたが、その最大の原因が“もったいないから”といったように『モノが捨てられない』という心理があります・・とご紹介しました。実はそれ以外にも“いずれはやるから・・”といったよ…

【大人のMusic Calendar】 本日10月23日はガロでおなじみの大野真澄さん、愛称ボーカルの誕生日。1949年生まれなので、68歳になる。 ちなみに矢沢永吉と同い年。1975年のキャロル解散コンサートでは、永ち…

【瀬戸内寂聴「今日を生きるための言葉」】第437回 人は何のために生まれてくるのでしょうか。 一人ひとりが自分の生命(いのち)を大切にして、自分が幸せになるように生まれてきたのだと思います。 瀬戸内寂聴 撮影:斉藤ユーリ

「ラジオ・チャリティ・ミュージックソン」は、目の不自由な方が安心して街を歩けるように、『音の出る信号機』を設置する募金を募るチャリティ・キャンペーンです。 昭和50年(1975年)からスタートした「ラジオ・チャリティ・ミ…

【しゃベルシネマ by 八雲ふみね・第296回】 さぁ、開演のベルが鳴りました。 支配人の八雲ふみねです。 シネマアナリストの八雲ふみねが、観ると誰かにしゃベリたくなるような映画たちをご紹介する「しゃベルシネマ」。 今回…

毎日を楽しく過ごすための秘訣やヒントをお伝えしていく笑顔のココロエ。 本日は便利グッズ、面白アイテムをチェックしていきます。 今日ご紹介するのは『かるた』。童話やおとぎ話がモチーフになっている『世界メルヘンかるた』です。…

薔薇の漢字の書き方・覚え方を解説 「ハロー千葉」では、千葉のイベント情報にあわせて耳より情報を紹介する。今回は「薔薇の漢字の書き方・覚え方」と、やちよ京成バラ園より「オータムフェア2017」の話題だ。 人を魅了し続けるバ…

今週の「やじうま好奇心」は、レジェンドアナウンサー対談シリーズ 第3弾! 木曜日は、『今仁哲夫の歌謡パレードニッポン』や大沢悠里さんの番組など、数々の人気番組のアシスタントを務めた元ニッポン放送アナウンサー、“あなたのチ…

【瀬戸内寂聴「今日を生きるための言葉」】第436回 一寸先はわからないのが無常です。いつ、自分が病院で見舞われる立場になるかわかりません。だからこそ、悔いのないように毎日を生き切りましょう。 瀬戸内寂聴 撮影:斉藤ユーリ


【ペットと一緒に vol.53】 今回は、犬と暮らし始めたことがきっかけで、健康な生活へと一新。さらに愛犬のために始めた手作りごはんがきっかけで、脱サラして犬ごはんのブランドまで立ち上げることになった安藤愛さんのエピソー…

【しゃベルシネマ by 八雲ふみね・第295回】 さぁ、開演のベルが鳴りました。 支配人の八雲ふみねです。 シネマアナリストの八雲ふみねが、観ると誰かにしゃベリたくなるような映画たちをご紹介する「しゃベルシネマ」。 今回…

18日(水)、俳優・モデルとして活躍する敦士がパーソナリティを務めるインターネットラジオ『敦士のオールナイトニッポンi』第12回が配信され、岐阜県養老町の観光・広報大使を務める敦士が、地元のアート作品・養老天命反転地の魅…

19日(木)深夜放送の、ニッポン放送『ミュ~コミ+プラス』(パーソナリティ:ニッポン放送アナウンサー吉田尚記)にて、『神アニソンカウントダウン2017決定版』が放送された。 番組では10月16日(月)~19日(木)の4日…

こんにちは本仮屋ユイカです。毎日を楽しく過ごすための秘訣やヒントをお伝えしていく笑顔のココロエ。 本日は注目ワードや雑学を紹介するココロエ版「は・ひ・ふ・へ・ほ」です。 身体を温めてくれる料理と言えばシチュー。これからの…

番組スタッフが取材した「聴いて思わずグッとくるGOODな話」を毎週お届けしている【10時のグッとストーリー】 きょうは「ミスチル・ドリカム・スピッツ オールリクエスト」にちなんで、スピッツの名曲『ロビンソン』の創作秘話を…

寒さもいよいよ本格化して体を気遣いたい今日このごろ。胃腸にいいものを食べて英気を養いたい、そんな時に思いつくのが、とろろ。とろろはとろろ芋をすりつぶせば簡単に出来て、いろんな料理にちょい足しできるすぐれものですよね。 そ…

【瀬戸内寂聴「今日を生きるための言葉」】第435回 私は、死ぬ瞬間まで、何かをやりたいという気持ちを持ち続けたいと思っています。 そう思うだけで、何気ない毎日にハリが出てきますよ。 瀬戸内寂聴 撮影:斉藤ユーリ

18日(水)深夜放送のラジオ番組『AKB48のオールナイトニッポン』に、AKB48から横山由依、向井地美音、加藤玲奈、入山杏奈、HKT48から指原莉乃、植木南央の6人が出演。AKB48渡辺麻友の卒業センター曲の中に、秋元…

18日(水)深夜放送の、ニッポン放送『ミュ~コミ+プラス』(パーソナリティ:ニッポン放送アナウンサー吉田尚記、水曜日1ヶ月限定アシスタント、モーニング娘。’17・飯窪春菜)にて、『神アニソンカウントダウン20…

17日(火)深夜放送の、ニッポン放送『ミュ~コミ+プラス』(パーソナリティ:ニッポン放送アナウンサー吉田尚記、火曜日レギュラーアシスタント:田所あずさ)にて、『神アニソンカウントダウン2017決定版』が放送された。 番組…

【しゃベルシネマ by 八雲ふみね・第294回】 さぁ、開演のベルが鳴りました。 支配人の八雲ふみねです。 シネマアナリストの八雲ふみねが、観ると誰かにしゃベリたくなるような映画たちをご紹介する「しゃベルシネマ」。 今回…

今週の「あなたとハッピー!」は謝罪をテーマに連日、特別企画をお送りしています! 最終日の今日はSPゲストにコロッケさんが登場! 福山雅治さんを始め、武田鉄矢さん、田原俊彦さんなどオープニングから快調にモノマネを連発するコ…

別れる時になって、ようやく本当に大切なことが分かった。 これはある青年の、気付きのストーリーです。 「僕たちは今日、お別れします」 大好きだったはずなのに、会うたびにケンカばかりになっていった1組のカップル…

近くて遠いドイツ。ドイツと聞いて何を思い出しますか?ソーセージ?某国民的アニメの弐号機パイロット?もしかしてバウムクーヘン?実はバウムクーヘンはドイツ発祥ですが、ドイツの中では日本のようにポピュラーなお菓子ではありません…