
「決戦!お笑い有楽城」優勝コンビ・まんじゅう大帝国が『オールナイトニッポン0(ZERO)』登場!
毎週、スペシャルなパーソナリティが週替わりで担当している土曜日のニッポン放送『オールナイトニッポン0(ZERO)』。11月20日(土)は、10月に放送された「決戦!お笑い有楽城」で優勝したまんじゅう大帝国が担当することが…
毎週、スペシャルなパーソナリティが週替わりで担当している土曜日のニッポン放送『オールナイトニッポン0(ZERO)』。11月20日(土)は、10月に放送された「決戦!お笑い有楽城」で優勝したまんじゅう大帝国が担当することが…
あなたの朝がいつもイイ朝でありますように—ニッポン放送『羽田美智子のいってらっしゃい』。11月5日放送分のテーマは「1980年代の男性アイドルシーン」です。 1979年秋、ドラマ『3年B組金八先生』の第1シリ…
東京都医師会理事で「かずえキッズクリニック」院長の小児科医、川上一恵氏が11月5日、ニッポン放送「モーニングライフアップ 今日の早起きドクター」に出演。ウィズコロナ時代の子どもの教育について解説した。 コロナ禍によって損…
書籍『農林水産省職員直伝「食材」のトリセツ』の編集を担当した、マガジンハウス・辻岡直美さんが、上柳昌彦アナウンサーがパーソナリティを務める、ラジオ番組「上柳昌彦 あさぼらけ」内コーナー『食は生きる力 今朝も元気にいただき…
シンガーソングライターのNOKKOが音楽活動で出会った人物から初めて共演する人まで、様々なゲストを迎えてトークを展開するラジオプラグラム「NOKKOのオカエリ ただいま。」11月13日(土)からの放送では、中村あゆみがゲ…
ニッポン放送「飯田浩司のOK! Cozy up!」(11月11日放送)にジャーナリストの鈴木哲夫が出演。新型コロナワクチンの3回目接種について解説した。 新型コロナワクチン3回目接種 ~12月から開始 厚生労働省は全国の…
ニッポン放送「飯田浩司のOK! Cozy up!」(11月11日放送)にジャーナリストの鈴木哲夫が出演。11月19日に告示される立憲民主党の代表選について解説した。 立憲民主党の代表選 19日告示、30日投開票で最終調整…
ニッポン放送「飯田浩司のOK! Cozy up!」(11月11日放送)にジャーナリストの鈴木哲夫が出演。安倍晋三元総理が会長に就任する「安倍派」について解説した。 安倍派 自民党の安倍晋三元総理大臣は出身派閥の細田派幹部…
ニッポン放送「飯田浩司のOK! Cozy up!」(11月11日放送)にジャーナリストの鈴木哲夫が出演。岸田総理が表明した10万円相当の給付金について解説した。 岸田総理、年収960万円の所得制限で10万円相当の給付を表…
「報道部畑中デスクの独り言」(第270回) ニッポン放送報道部畑中デスクのニュースコラム。今回は、岸田政権で注目となる「2つの政策」について— 衆議院選挙は「自民党の絶対安定多数確保」「立憲民主党不振、日本維…
11月7日(日)深夜、バーチャルMC・一翔剣(吉田尚記アナウンサー)がパーソナリティを務めるラジオ番組『ミューコミVR』(ニッポン放送・毎週日曜日23時30分~)が放送。『ようこそ妄想営業部へ』に出演する人気声優の西山宏…
キャスターの辛坊治郎氏が11月9日、自身がパーソナリティを務めるニッポン放送「辛坊治郎 ズーム そこまで言うか!」に出演。中国・習近平国家主席の長期政権、独裁政権について述べた。 中国共産党の重要会議、第19期中央委員会…
ニッポン放送「飯田浩司のOK! Cozy up!」(11月11日放送)にジャーナリストの鈴木哲夫が出演。11月10日に発足した第2次岸田内閣について解説した。 第2次岸田内閣が発足 —– 岸田総理…
11月4日(木)深夜、お笑いコンビ・マヂカルラブリーの野田クリスタルと村上がパーソナリティを務めるラジオ番組「マヂカルラブリーのオールナイトニッポン0(ZERO)」(ニッポン放送・毎週木曜27時~)が放送。この日、『20…
11月4日(木)深夜、シュウペイと松陰寺太勇のお笑いコンビ・ぺこぱがパーソナリティを務めるラジオ番組「ぺこぱのオールナイトニッポンX(クロス)」(ニッポン放送・毎週木曜24時~24時58分)が放送され、シュウペイが、川崎…
あなたの朝がいつもイイ朝でありますように—ニッポン放送『羽田美智子のいってらっしゃい』。11月4日放送分のテーマは「1980年代の女性アイドルシーン」です。 1980年10月に山口百恵さんが引退され、次なる女…
東京都医師会理事で「かずえキッズクリニック」院長の小児科医、川上一恵氏が11月4日、ニッポン放送「モーニングライフアップ 今日の早起きドクター」に出演。学校におけるコロナ対策の現状と問題点について解説した。 未だに制限さ…
キャスターの辛坊治郎氏が11月10日、自身がパーソナリティを務めるニッポン放送「辛坊治郎 ズーム そこまで言うか!」に出演。第一生命経済研究所首席エコノミスト・永濱利廣氏と、今後の景気について分析・解説した。 内閣府が1…
キャスターの辛坊治郎氏が11月10日、自身がパーソナリティを務めるニッポン放送「辛坊治郎 ズーム そこまで言うか!」に出演。「ローソンストア100」で発売開始となって話題の200円の弁当商品について私見を述べた。 ローソ…
ニッポン放送「飯田浩司のOK! Cozy up!」(11月10日放送)に数量政策学者の高橋洋一が出演。11月10日発足となる第2次岸田内閣について解説した。 第2次岸田内閣が発足 岸田総理は11月10日召集の特別国会で第…
ニッポン放送「飯田浩司のOK! Cozy up!」(11月10日放送)に数量政策学者の高橋洋一が出演。JAXAの小型ロケット「イプシロン」5号機の打ち上げが成功したことについて解説した。 イプシロン5号機、打ち上げ成功 …
ニッポン放送「飯田浩司のOK! Cozy up!」(11月10日放送)に数量政策学者の高橋洋一が出演。日本維新の会の馬場伸幸幹事長と国民民主党の榛葉賀津也幹事長の国会内での会談について解説した。 維新と国民、幹事長・国対…
ニッポン放送「飯田浩司のOK! Cozy up!」(11月10日放送)に数量政策学者の高橋洋一が出演。コロナ禍での支援策について、自民・公明両党が、18歳以下を対象に現金とクーポン合わせて10万円相当を給付することで合意…
ニッポン放送「飯田浩司のOK! Cozy up!」(11月9日放送)にジャーナリストの有本香が出演。外国からの入国制限が11月8日から最短3日間に短縮されたことについて解説した。 入国制限の緩和 ~最短3日間に 11月8…
それぞれの朝は、それぞれの物語を連れてやってきます。 緊急事態宣言が明けて、久しぶりに居酒屋さんがにぎわっています。不特定多数の人が集まる場所とはいえ、いままでにない出会いがあるのもお酒の席。お酒の席での「出会い」が、そ…
ニッポン放送のイマジンスタジオから素敵なゲストをお招きしてライブショーをお届けする『中山秀征の有楽町で逢いまSHOW♪』(毎週日曜朝5時30分~/司会:中山秀征・アシスタント:石川みゆき)。11月14日(日)のゲストは、…
11月7日(日)深夜、バーチャルMC・一翔剣(吉田尚記アナウンサー)がパーソナリティを務めるラジオ番組『ミューコミVR』(ニッポン放送・毎週日曜日23時30分~)が放送。吉田が、水谷緑による漫画作品『こころのナース夜野さ…
オールナイトニッポンの新ブランドとして、この春から、平日の24時台に放送している『オールナイトニッポンX(クロス)』。毎週金曜日は週替わりパーソナリティが担当しているが、11月19日(金)からは3週連続で三代目 J SO…
【ライター望月の駅弁膝栗毛】 「駅弁」食べ歩き20年・5000個の放送作家・ライター望月が、自分の足で現地へ足を運びながら名作・新作合わせて、「いま味わうべき駅弁」をご紹介します。 「手前味噌」という言葉があります。「自…
11月3日(水)、お笑いコンビ・ロケット団の三浦昌朗(みうらまさあき)と倉本剛(くらもとごう)がメインパーソナリティを務めるラジオ番組「ロケット団の定例ラジオ」(ニッポン放送・毎週水曜20時30分~)が放送。三浦と倉本が…