新着記事

ノリで右腕のブロンズ像をOKした佐々木主浩「神社も出来るとは思っていませんでしたよ(笑)」

ノリで右腕のブロンズ像をOKした佐々木主浩「神社も出来るとは思っていませんでしたよ(笑)」

ショウアップナイター エピソード55 <エピソード30~あのブロンズ像は「一言」で出来た!?~> ~今年2021年、放送開始から「55周年」のシーズンを迎えたニッポン放送「ショウアップナイター」。これを記念し、中継だけで…

「IOCが中国共産党のやり方に加担しているという批判も」中国テニス選手問題を辛坊治郎が解説

キャスターの辛坊治郎氏が11月23日、自身がパーソナリティを務めるニッポン放送「辛坊治郎 ズーム そこまで言うか!」に出演。所在不明だった中国のテニス選手彭帥さんがIOC国際オリンピック委員会のバッハ会長とビデオ通話で会…

堀江謙一さんのおかげで「私みたいな者まで太平洋横断しちゃう」 辛坊治郎が感服するそのスピリット

キャスターの辛坊治郎氏が11月25日、自身がパーソナリティを務めるニッポン放送「辛坊治郎 ズーム そこまで言うか!」に出演。太平洋横断に再び挑戦することを発表した海洋冒険家の堀江謙一さんの「精神力」について語った。 世界…

マヂラブ野田、M-1で優勝してほしいコンビ明かす「チャンピオン目線の激推しは、もうこれしか」

マヂラブ野田、M-1で優勝してほしいコンビ明かす「チャンピオン目線の激推しは、もうこれしか」

11月18日(木)深夜、お笑いコンビ・マヂカルラブリーの野田クリスタルと村上がパーソナリティを務めるラジオ番組「マヂカルラブリーのオールナイトニッポン0(ZERO)」(ニッポン放送・毎週木曜27時~)が放送。野田が、今年…

ぺこぱ・シュウペイ、ハナコの岡部に“どうしても謝りたいこと”を告白「教習所の紹介割引で……」

ぺこぱ・シュウペイ、ハナコの岡部に“どうしても謝りたいこと”を告白「教習所の紹介割引で……」

11月18日(木)深夜、シュウペイと松陰寺太勇のお笑いコンビ・ぺこぱがパーソナリティを務めるラジオ番組「ぺこぱのオールナイトニッポンX(クロス)」(ニッポン放送・毎週木曜24時~24時58分)が放送され、シュウペイが、お…

人気声優・駒田航「ありったけ戸惑う姿が見られるんだろうな」“妄想アドリブ劇”初参加の高塚智人への期待を語る

人気声優・駒田航「ありったけ戸惑う姿が見られるんだろうな」“妄想アドリブ劇”初参加の高塚智人への期待を語る

11月21日(日)深夜、バーチャルMC・一翔剣(吉田尚記アナウンサー)がパーソナリティを務めるラジオ番組『ミューコミVR』(ニッポン放送・毎週日曜日23時30分~)が放送。『ようこそ妄想営業部へ』に出演する人気声優の駒田…

子宮頸がん予防 HPVワクチン積極的勧奨 8年前の中止の「ボタンの掛け違い」と再開後の「これから」

ニッポン放送「飯田浩司のOK! Cozy up!」(11月24日放送)に川崎市健康安全研究所・所長の岡部信彦氏が出演。HPVワクチンのこれまで、そしてこれからについて訊いた。 原因がワクチンかどうか、科学的に実証すること…

オールナイトニッポン55周年記念公演『あの夜を覚えてる』2022年3月上演決定! 千葉雄大&髙橋ひかるのW主演、メインキャストオーディションも開催!

オールナイトニッポン55周年記念公演『あの夜を覚えてる』2022年3月上演決定! 千葉雄大&髙橋ひかるのW主演、メインキャストオーディションも開催!

深夜ラジオの代名詞「オールナイトニッポン」が2022年10月に放送開始55周年を迎えることを記念して、オールナイトニッポン55周年記念公演『あの夜を覚えてる』が2022年3月に上演されることが決定した。 オールナイトニッ…

年末年始「Go To イート」食事券販売抑制 「分科会からの提言を踏まえ」という農水省の呼びかけ理由の不可解

ニッポン放送「飯田浩司のOK! Cozy up!」(11月24日放送)に数量政策学者の高橋洋一が出演。農林水産省による、年末年始の「Go To イート」プレミアム付き食事券の販売抑制の自治体への呼び掛けについて解説した。…

共産党とは「ともに戦ったのであればこそ、ともに再検討・見直しが必要」 ~立憲代表選立候補の泉健太氏

ニッポン放送「飯田浩司のOK! Cozy up!」(11月23日放送)に立憲民主党・泉健太政調会長が出演。代表選に立候補した理由、また野党合同ヒアリングや日本共産党との関係について語った。 立候補ありきではなく、党に求め…

参院選へ向け「有権者の皆さんに届くような訴え方、戦術の工夫が必要」 ~立憲代表選立候補の西村智奈美氏

ニッポン放送「飯田浩司のOK! Cozy up!」(11月24日放送)に立憲民主党・西村智奈美衆議院議員が出演。立候補した理由、また、「日本版マグニツキー法」の整備について言及した。 立憲民主党の代表選挙、福岡で討論会 …

Page top