
”年1の男” 氣志團 綾小路セロニアス翔が、東京2020オリンピック開会式の真裏で“オールナイトニッポン”生放送!
毎回、スペシャルなパーソナリティが担当するニッポン放送『オールナイトニッポンGOLD』。7月23日(金)は氣志團 綾小路セロニアス翔が担当することが決定した。 『氣志團 綾小路セロニアス翔のオールナイトニッポンGOLD』…
毎回、スペシャルなパーソナリティが担当するニッポン放送『オールナイトニッポンGOLD』。7月23日(金)は氣志團 綾小路セロニアス翔が担当することが決定した。 『氣志團 綾小路セロニアス翔のオールナイトニッポンGOLD』…
オールナイトニッポンの新ブランドとして、この春から、平日の24時台に放送している『オールナイトニッポンX(クロス)』。毎週金曜日は週替わりパーソナリティとなるが、7月23日(金)は大人気声優・江口拓也が担当することが決定…
7月15日(木)深夜に放送されたお笑いコンビ・ナインティナインの岡村隆史と矢部浩之がパーソナリティを務めるラジオ番組『ナインティナインのオールナイトニッポン』(ニッポン放送・毎週木曜25時~)にて、岡村が思わぬド忘れに苦…
内村光良が“今、やりたいことをやるコントライブ”「内村文化祭」が今年も開催されることが決定した。 今年で5年目! 今年はお客様の前で生のお笑いステージを! 2017年から年1回、5年連続5回目となる今年のタイトルは『内村…
毎週、スペシャルなパーソナリティが週替わりで担当している土曜日のニッポン放送『オールナイトニッポン0(ZERO)』。7月24日(土)は、第10回目となるライブ配信アプリ「ミクチャ」とのコラボ番組『オールナイトニッポン0(…
黒木瞳がパーソナリティを務めるニッポン放送「あさナビ」(7月9日放送)に食品ロス問題ジャーナリストの井出留美が出演。食品ロスをつくり出す現在の社会構造、そして食品ロスをなくすための今後の取り組みについて語った。 黒木瞳が…
7月9日(金)深夜、お笑いコンビ・三四郎の小宮浩信と相田周二がパーソナリティを務めるラジオ番組「三四郎のオールナイトニッポン0(ZERO)」(ニッポン放送・毎週金曜27時~)が放送。小宮が、最近ハマっているという、漫画『…
あなたの朝がいつもイイ朝でありますように—ニッポン放送『羽田美智子のいってらっしゃい』。7月9日放送分のテーマは「スイカの豆知識」です。 スイカの皮は緑色ですが、これは光合成を行う色素・クロロフィルからできて…
東京都医師会会長の尾﨑治夫氏が7月9日、ニッポン放送「モーニングライフアップ 今日の早起きドクター」に出演。東京都医師会が「抗原検査」を推奨する理由と新型コロナウイルスの治療薬として期待される「イベルメクチン」について解…
7月8日(木)深夜、シュウペイと松陰寺太勇のお笑いコンビ・ぺこぱがパーソナリティを務めるラジオ番組「ぺこぱのオールナイトニッポンX(クロス)」(ニッポン放送・毎週木曜24時~24時53分)が放送され、シュウペイが、お笑い…
ニッポン放送「飯田浩司のOK! Cozy up!」(7月15日放送)にジャーナリストの鈴木哲夫が出演。7月4日に投開票された東京都議会議員選挙の結果と総選挙への影響について解説した。 東京都議選~勝利者はいなかったのか …
ニッポン放送「飯田浩司のOK! Cozy up!」(7月15日放送)にジャーナリストの鈴木哲夫が出演。来年夏の参議院選挙の自民党の候補者決定について解説した。 自民党、来年夏の参議院選挙の候補者46人を決定 自民党は7月…
ニッポン放送「飯田浩司のOK! Cozy up!」(7月15日放送)にジャーナリストの鈴木哲夫が出演。熱海市の土石流災害の際、県内全域に土砂災害警戒情報が出されていたが、県内14市町が避難指示の発出を見送っていたというニ…
ニッポン放送「飯田浩司のOK! Cozy up!」(7月15日放送)にジャーナリストの鈴木哲夫が出演。政府が酒類提供を続ける飲食店との取引停止要請を撤回した問題について解説した。 政府、飲食店との取引停止要請撤回~協力金…
東京池袋で一昨年2019年4月、暴走した車に松永真菜さん(当時31歳)と長女莉子さん(当時3歳)がはねられて死亡した事故の刑事裁判の公判が今日7月15日午後東京地裁で行われ、飯塚幸三被告(90)に対し、東京地検は15日、…
7月11日(日)深夜、バーチャルMC・一翔剣(吉田尚記アナウンサー)がパーソナリティを務めるラジオ番組『ミューコミVR』(ニッポン放送・毎週日曜日23時30分~)が放送。『ようこそ妄想営業部へ』に出演している人気声優の榊…
事故物件検索サイト「大島てる」の管理人・大島てるが、ポッドキャスト番組「島田秀平とオカルトさん!」(ニッポン放送 Podcast Station ほか)に出演。事故物件の告知義務に関する業界の“暗黙のルール”について語っ…
7月8日(木)深夜、お笑いコンビ・マヂカルラブリーの野田クリスタルと村上がパーソナリティを務めるラジオ番組「マヂカルラブリーのオールナイトニッポン0(ZERO)」(ニッポン放送・毎週木曜27時~)が放送。野田が、先日発表…
-新行市佳のパラスポヒーロー列伝- ニッポン放送アナウンサー・新行市佳が、注目選手や大会の取材などを通して、パラスポーツの魅力をあなたと一緒に発見していきます 東京都における東京2020オリンピック聖火リレーが、7月9日…
ニッポン放送「飯田浩司のOK! Cozy up!」(7月15日放送)にジャーナリストの鈴木哲夫が出演。菅総理がIOCバッハ会長と会談したニュースについて解説した。 菅総理、IOCバッハ会長と会談~一致協力を強調 菅総理大…
あなたの朝がいつもイイ朝でありますように—ニッポン放送『羽田美智子のいってらっしゃい』。7月8日放送分のテーマは「スイカの模様」です。 スイカは南アフリカのカラハリ砂漠付近が原産地と考えられていますが、現在も…
東京都医師会会長の尾﨑治夫氏が7月8日、ニッポン放送「モーニングライフアップ 今日の早起きドクター」に出演。アフターコロナ以降、今後の医療に必要なことについて解説した。 今後の医療に必要なこと~予防にシフトして大きな病気…
黒木瞳がパーソナリティを務めるニッポン放送「あさナビ」(7月8日放送)に食品ロス問題ジャーナリストの井出留美が出演。世界中の食品ロスに対する取り組みや具体的な食材の保存方法について語った。 黒木瞳が、さまざまなジャンルの…
ニッポン放送「飯田浩司のOK! Cozy up!」(7月14日放送)に数量政策学者の高橋洋一が出演。東京五輪開会式に合わせて訪日する韓国の文在寅大統領と菅総理による日韓首脳会談の可能性について解説した。 オリンピックに合…
ニッポン放送「飯田浩司のOK! Cozy up!」(7月14日放送)に数量政策学者の高橋洋一が出演。安倍前総理が7月10日に新潟県三条市で行った講演の内容について解説した。 安倍前総理~新型コロナ対策で大規模経済対策の必…
ニッポン放送「飯田浩司のOK! Cozy up!」(7月14日放送)に数量政策学者の高橋洋一が出演。2021年版防衛白書について解説した。 2021年版防衛白書 岸防衛大臣は7月13日の閣議で2021年版防衛白書を報告し…
ニッポン放送「飯田浩司のOK! Cozy up!」(7月14日放送)に数量政策学者の高橋洋一が出演。6月の米消費者物価指数が前年同月比で5.4%プラスとなり13年ぶりの高水準となったニュースについて解説した。 6月のアメ…
ニッポン放送「飯田浩司のOK! Cozy up!」(7月14日放送)に数量政策学者の高橋洋一が出演。香港で事業を行うリスクについての、バイデン政権による米企業への警告について解説した。 バイデン政権、香港で事業を行うリス…
それぞれの朝は、それぞれの物語を連れてやってきます。 雨の多い季節になりました。突然の土砂降りやゲリラ豪雨で溢れた雨水は、下水道に流れ込みますが、そのなかを覗いたことはありますか? 日本で唯一、下水道を見学できる施設が東…
ニッポン放送のイマジンスタジオから素敵なゲストをお招きしてライブショーをお届けする『中山秀征の有楽町で逢いまSHOW♪』(毎週日曜朝5時30分~/司会:中山秀征・アシスタント:石川みゆき)。7月18日(日)のゲストは、は…