
東京都医師会理事に聞く~ワクチン接種の現場で起きている「さまざまな問題」
東京都医師会理事で「目々澤医院」院長の目々澤肇氏が5月31日、ニッポン放送「モーニングライフアップ 今日の早起きドクター」に出演。新型コロナウイルスのワクチン接種の現場で起こっているさまざまな問題とその対応について解説し…

東京都医師会理事で「目々澤医院」院長の目々澤肇氏が5月31日、ニッポン放送「モーニングライフアップ 今日の早起きドクター」に出演。新型コロナウイルスのワクチン接種の現場で起こっているさまざまな問題とその対応について解説し…

東日本大震災から10年を迎えた今年3月11日25時から放送された特別番組『サンドウィッチマンのオールナイトニッポン』が「第47回放送文化基金賞」のラジオ部門 優秀賞を受賞した。 東日本大震災から1週間、2011年3月18…

黒木瞳がパーソナリティを務めるニッポン放送「あさナビ」(5月31日放送)に、一般社団法人 SDGsアントレプレナーズ 代表理事の青柳仁士が出演。SDGsが誕生した経緯、またその概要について解説した。 黒木)毎日さまざまな…

乃木坂46の新YouTubeチャンネル「乃木坂配信中」にて、6月10日(木)21時より「乃木坂46分TV」の生配信が決定した。 番組内では、今後の「乃木坂配信中」チャンネル内で配信されるオリジナルコンテンツのラインナップ…

ヨット太平洋単独無寄港横断に出航したキャスターの辛坊治郎が6月1日、ニッポン放送「辛坊治郎 ズーム そこまで言うか!」にヨット太平洋単独無寄港横断中の船上から電話出演。航海における過ごし方とアメリカ大陸への到着見込みを報…

ヨット太平洋単独無寄港横断に出航したキャスターの辛坊治郎が5月31日、ニッポン放送「辛坊治郎 ズーム そこまで言うか!」にヨット太平洋単独無寄港横断中の船上から電話出演。航海の状況とアメリカ大陸への到着見込みを報告した。…

5月30日(日)深夜、ラジオ番組「櫻坂46 こちら有楽町星空放送局」(ニッポン放送・毎週日曜23時~)が放送。櫻坂46 松田里奈と関有美子が、長尺の映像作品を観ることについて語った。 メインパーソナリティである櫻坂46の…

5月30日(日)に放送された、ラジオ番組「ももいろクローバーZ ももクロくらぶxoxo」(ニッポン放送・毎週日曜22時~22時30分)に、ももいろクローバーZの高城れに、佐々木彩夏がそれぞれ別の場所からリモートで出演。“…

-新行市佳のパラスポヒーロー列伝- ニッポン放送アナウンサー・新行市佳が、注目選手や大会の取材などを通して、パラスポーツの魅力をあなたと一緒に発見していきます 5月21日(金)~5月23日(日)に横浜国際プールで行われた…

オールナイトニッポンの新ブランドとして、この春から、平日の24時台に放送している『オールナイトニッポンX(クロス)』。毎週金曜日は週替わりパーソナリティが担当しているが、6月18日・25日(金)の2週に渡って、LDHの人…

毎週、スペシャルなパーソナリティが週替わりで担当している土曜日のニッポン放送『オールナイトニッポン0(ZERO)』。6月19日(土)は東大出身のクイズプレーヤー・伊沢拓司が生放送で担当することが決定した。 『伊沢拓司のオ…

ニッポン放送「飯田浩司のOK! Cozy up!」(6月4日放送)に外交評論家で内閣官房参与の宮家邦彦が出演。連立政権が樹立し、ネタニヤフ首相の退陣が濃厚となったイスラエルについて解説した。 イスラエル連立政権樹立でネタ…

ニッポン放送「飯田浩司のOK! Cozy up!」(6月4日放送)に外交評論家で内閣官房参与の宮家邦彦が出演。アメリカの国防予算について分析した。 バイデン政権が予算教書で国防総省の予算を7150億ドル計上 アメリカのバ…

ニッポン放送「飯田浩司のOK! Cozy up!」(6月4日放送)に外交評論家で内閣官房参与の宮家邦彦が出演。オンライン形式での開催を調整している日本とオーストラリアの「2プラス2」について解説した。 オーストラリアと日…

5月30日(日)、みちょぱこと池田美優がパーソナリティを務めるラジオ番組「#みちょパラ」(ニッポン放送・毎週日曜22時30分~23時)が放送。ゲストに登場したテレビプロデューサーの佐久間宣行氏が自身の“音楽活動”について…

ニッポン放送「飯田浩司のOK! Cozy up!」(6月4日放送)に外交評論家で内閣官房参与の宮家邦彦が出演。中国外務省が32年前に起こった天安門事件を「暴乱」とみなすこれまでの見解を変えていないと述べたニュースについて…

ニッポン放送「飯田浩司のOK! Cozy up!」(6月4日放送)に外交評論家で内閣官房参与の宮家邦彦が出演。日本が台湾に124万回分の新型コロナウイルスのワクチンを提供するというニュースについて解説した。 日本がワクチ…

【Tokyo cinema cloud X by 八雲ふみね 第999回】 シネマアナリストの八雲ふみねが、いま、観るべき映画を発信する「Tokyo cinema cloud X(トーキョー シネマ クラウド エックス)…

オールナイトニッポンの新ブランドとして、この春から平日の24時台に放送している『オールナイトニッポンX(クロス)』。「週替わりのパーソナリティ」で放送している金曜日だが、6月11日(金)の放送は、Spotifyが選ぶ注目…

2021年6月9日(水)に発売する乃木坂46 27thシングル「ごめんねFingers crossed」の初回仕様限定(CD+Blu-ray)盤の各タイプに収録される特典映像が、全メンバー分の“個人PV”に決定した。 全…

毎週金曜の夜に放送している、ももいろクローバーZの百田夏菜子のラジオドラマのプロジェクト『百田夏菜子とラジオドラマのせかい』。6月のゲストとして、ファーストサマーウイカの出演が決定した。 『百田夏菜子とラジオドラマのせか…

スペシャルなパーソナリティがお届けしているニッポン放送『オールナイトニッポンGOLD』。6月17日(木)は『「鬼滅の刃」のオールナイトニッポンGOLD』を放送することが決定した。パーソナリティは、竈門炭治郎役の花江夏樹と…

ニッポン放送で、お昼11時30分から生放送している『高田文夫のラジオビバリー昼ズ』。6月14日(月)~18日(金)は『ビバリーラブラブフェスティバル』と題し、エンタメ界を代表するゲストが、それぞれの「愛」について語る。 …

【ライター望月の駅弁膝栗毛】 「駅弁」食べ歩き20年・5000個の放送作家・ライター望月が、自分の足で現地へ足を運びながら名作・新作合わせて、「いま味わうべき駅弁」をご紹介します。 6月の日本を彩る「あじさい」の花。我が…

6月3日(木)深夜に放送されたお笑いコンビ・ナインティナインの岡村隆史と矢部浩之がパーソナリティを務めるラジオ番組『ナインティナインのオールナイトニッポン』(ニッポン放送・毎週木曜25時~)にて、矢部が芸人ならではの舞台…

5月28日(金)深夜、お笑いコンビ・霜降り明星の粗品とせいやがパーソナリティを務めるラジオ番組「霜降り明星のオールナイトニッポン」(ニッポン放送・毎週金曜25時~)が放送。せいやが、自宅付近で起きたトラブルに、怒りたくて…

5月28日(金)深夜、お笑いコンビ・三四郎の小宮浩信と相田周二がパーソナリティを務めるラジオ番組「三四郎のオールナイトニッポン0(ZERO)」(ニッポン放送・毎週金曜27時~)が放送。小宮が、思いもよらないことがきっかけ…

あなたの朝がいつもイイ朝でありますように—ニッポン放送『羽田美智子のいってらっしゃい』。5月28日放送分のテーマは「おにぎりの豆知識」です。 おにぎりに使われる海苔ですが、食べる直前に巻くタイプと、握ったあと…

東京都医師会理事で順天堂大学総合診療科教授の小林弘幸氏が5月28日、ニッポン放送「モーニングライフアップ 今日の早起きドクター」に出演。「肺活」における効果的な呼吸の仕方と、トレーニング方法について解説した。 飯田浩司ア…

黒木瞳がパーソナリティを務める番組「あさナビ」(ニッポン放送)にポップスピアニストのハラミちゃんが出演。今後の目標について語った。 黒木)今週のゲストはポップスピアニストのハラミちゃんです。ハラミちゃんのアルバム『ハラミ…